こんにちは
連日ありがたい事に忙しい日々を送っててブログ書きながら寝落ちしてる西田です。
最近は本当にお昼にブログ書いてても寝落ち(昼寝)してしまいます、1番やばいなと思ったときはコメダコーヒーでブログ書いてて店内で寝落ちしてた時は、あっ俺本当疲れてんな〜と思わされました笑。人間疲れてたら割とどこでも寝れるのかもですね笑。今日もしっかりブログして参ります!
(おお、癖っ毛強い)
ビフォーです
縮毛矯正はとてもお久しぶりのお客様、久しぶりに縮毛矯正をしてみたくなりネットで探してくれてご来店くださいました。ありがとうございます!
今回はカットはラインが揃った感じのミディアムまでカット、縮毛矯正は全体を真っ直ぐして参ります!
髪の状態は
・癖っ毛かなり強め、弾力かなり強め
・髪質は太さ普通で硬め
・毛量は多毛〜超多毛
・ダメージはなし、なんもしてない健康毛
かなり元気な髪なので最初の1液がなかなか効かないタイプなのでここをしっかりと時間置くのが綺麗にするポイントですね。
薬剤もある程度は強めにしないとこの癖っ毛さんタイプは永遠と薬剤効かないのでぼちぼち強め選定で参ります。
まずは荒切りでざっくりカット
(ここでしっかり切っても癖っ毛でラインずれるからざっくり)
↓
薬剤塗布、薬剤放置
↓
流してトリートメント
↓
乾かしてアイロン
↓
2液5分、流してシャンプートリートメント
↓
再度カット、ラインを整える
↓
乾かしてまたカット、ラインをぼかして毛量減らす
↓
仕上がり
ざっくりした流れですがこの流れで来店から退店まで4時間〜4時間30分ですね!今はもっと速く出来るかもですが大体これくらいですね!最初のカウンセリングに時間がかかるともう少しかかります、カウンセリングは大切と感じてますのであまり端折ったりしないのでかかる時はかかります。常連の顧客様でも手を抜かずカウンセリングするのでかかる時はかかります。
今回は久しぶりの縮毛矯正で、かつ毛先までしっかり癖っ毛を伸ばすので時間かかりました💦次回からは根本のリタッチになると速くなります。
ハンドドライのみのアフターです
癖っ毛よさらば、サラサラになりました✨
見た目も手触りも劇的に変化して本当にサラサラになりました✨ビフォーアフターが良い意味で本当に別人でしたね!!
「もっと早くすれば良かった😊」
とおっしゃって下さいました。
逆に何故今までしなかったのか伺ったところ、
「縮毛矯正したら傷むから」
との事。
これ難しいところで
綺麗に上手く縮毛矯正したら傷むけど傷みを感じさせないで縮毛矯正することは可能ですね!薬剤とアイロン熱を使うので理論では傷みは発生します。
傷みは発生しますが縮毛矯正を綺麗にかけて処理剤やトリートメント剤を上手く活用すると傷みを最小限でかける事は可能です!元通りと言う言葉がありますが元以上の髪質を感じさせれる仕上がりは可能ですね!アイロン熱も過度な熱は髪を硬くしてしまいますが適切な熱は髪を柔らかくしてくれます!薬剤も同じですね、使い方によって良薬にも毒薬にもなります。
これを言ってしまえばそれまでなのですが
【縮毛矯正する美容師の知識や腕による】
僕ももっと上手くなりたいものです、まだまだ精進して参ります。
今日はこれくらいで
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ。
西田 周平