こんにちは
今度の月曜日はハサミ屋さんが来るのでワクワクの西田です。
最近はそのメーカーのサイトばかり見てどれにしようかな〜と妄想しております。候補は7つありますがどれが良いかな〜悩みますね。まだ買うかわからないですが良いやつあれば買います!楽しみ!
ビフォーです
1年ぶりの縮毛矯正を担当させて頂きます!
今は大阪行かれててこっちに帰って来たときにご来店頂いております、ありがとうございます😭
カットやカラーは大阪でされてます、今日は毛先整えて縮毛矯正して参ります。
髪の状態は
・癖っ毛強め、弾力強い
・髪質は太くて硬い
・毛量は超多毛〜爆毛
・ダメージは結構ありますが元の髪質が強いので無理させなければ大丈夫そう、インナーブリーチあり
写真では写ってないですがサイド内側にインナーブリーチ、イヤリングカラーあります。そこは極端にダメージ差があるので薬剤の塗り分けとアイロンの入れ方は注意して参ります。
今回は髪の状態がところどころダメージ差があるので3種類の薬剤を塗り分けて参ります、特に内側はしっかりした癖っ毛さんがあるのでしっかり塗ってしっかり時間置いて反応させていきます。毛量が多毛さんなので使用量はケチったらダメです!!しっかりたっぷり塗らないと薬剤反応が甘くて伸び甘くなりがちです!たっぷり塗ってしっかり時間置いて反応させていきます。
インナーブリーチのところは極端に強度がなかったので薬剤はかなり弱めのやつでいきます、かつアイロン熱もしっかり入れるのですが1回で決めないとチリつき可能性ある感じでしたのでアイロンも繊細に入れて参ります。
バック内側もある程度細かく入れないと熱がしっかり入らないので細かめにしていきます、個人的には熱量は髪がしっかりしてる人は結構必要で、弱ってる人はぼちぼちで良いと感じてます。癖っ毛の強さより髪の健康度でアイロンの熱量使い分けてます。それで癖っ毛伸びない場合は1液が悪いです。
ハンドドライのみアフターです
癖っ毛伸びてさらさらになりました✨
(時間かかってしまいました💦カット整えるだけなのに4時間40分、大変申し訳ございません。)
根本の1年分の癖っ毛よさらば!サラサラになりました。
写真無いですがインナーブリーチのとこもとんでもなくサラサラなりましたね✨
体感の毛量は確実に減りました!指通りと軽さアップ✨
毛先の引っかかりもメンテナンスカットしましたのでほぼ無くなりました、良き感じです!
毛量が多い方、癖っ毛強い方はしっかりと根本から細かくアイロンして骨格や落ち位置意識してアイロンするの縮毛矯正のモチが1ヶ月は変わると思います、僕のこだわりの一つがアイロンワークですね。細かいが正義ではないですが細かくする事で得られる質感もありますね!
今はこの質感を守りながら時間短縮出来るように頑張ってます。いや〜難しい。
なんか仕上がりと時間効率のバランスが難しいですね
まだまだ練習して上手くなります!
いつも大阪からありがとうございます
また帰って来られた時縮毛矯正したくなったらご連絡くださいませ☺️
今日はこんか感じ
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平
こんにちは
本日は営業中に良い発見と悪い発見がありましたので
それを調べるためにブログお休み致します。
良い発見、ありました!悪いのもね笑。
勉強します!
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
こんにちは
今日はいつも難しいお客様の縮毛矯正が過去1良くてテンション高い西田です。
やはり仕上がりが良いとテンション上がりますね!最近はすこぶる仕事の調子が良いです!体調は悪いです苦笑。
身体を休めながら仕事も頑張ってやって参ります。
ビフォーです
いつも担当させて頂いてる顧客様です
カットは2〜3ヶ月に1回、縮毛矯正は半年ペース、カラーは他店様です。
ある時にばっさりショート、ボブに切ってからずっと短めのお客様、元々はバストラインくらいでデジタルパーマしてました!今回はボブは継続で少し短くして縮毛矯正して参ります。
髪の状態は
・癖っ毛普通〜生えグセが強い
・髪質は普通〜どちらかと言えば細め、でも普通
・毛量普通〜バック内側と襟足が多め
・ダメージは他店様白髪染めあり、ぼちぼちダメージ
いつも担当させて頂いてる顧客様なのでデータは沢山ありますが油断しない、他店様白髪染めがある方は思ってるよりデリケートなケース多数なので【前回と同じ、はとりあえず忘れる】
前回この薬剤使って調子良かったからまた同じやつで〜、は失敗の元ですね!大切なのはその時の髪をきちんと触って、見て、濡らして判断をしないと思ってるより傷んだり癖っ毛伸び甘いとかあるあるです。
凄い常連の顧客様でも毎回髪の状態は見ます!失敗しない為には髪の現状把握は凄く大切に思います。
今回の内容としましては
まず薬剤を3種類塗布、25分置く
↓
流してシャンプートリートメント
↓
ざっくり土台カット、7割切る
↓
乾かしてアイロン
↓
2液して5分
↓
シャンプーやトリートメントとか
↓
仕上げカットして乾かして終わり
毛先は前回の丸み縮毛矯正がまだ残ってましたのでそれを活用しながら縮毛矯正して参ります
切ったら割と無くなるかもですがカットで上手く丸みを作って縮毛矯正でも根本の立ち上がりから中間の丸みを繋げたら結構綺麗に丸くなったりします。でも短いから出来る技、長めボブだと難しいので毛先までかけ直しましょう。
ハンドドライのみアフターです
綺麗なミニボブになりました✨
根本から毛先まで自然な丸み、立ち上がりをつけた縮毛矯正とアゴラインのミニボブは相性抜群!この組み合わせは僕大好きなのでオーダー入ったら嬉しいですね✨
カットはぱっつんよりなだらかな段差をつけたボブです。
個人的には丸みあるカットの方が好きですね!理由としては縮毛矯正で丸みを作るけどカットで丸み出るカットをしてなかったら丸くならないからですね!なのでもしかしたら縮毛矯正時のカットは丸みあるのが好きなのかもですね!もちろんぱっつんも好きです笑。
今回は収まり良い長さで丸みあるカットと丸みある縮毛矯正でさせて頂きました!良きです✨
ちなみに注意点ですが(いつも言ってるかもですが)
縮毛矯正で丸み作る時、真っ直ぐするより負荷は大きいので傷みがすでに強い髪は短めでも丸み作らない方が良い時もあります。その場合はカットは丸み出るように切りますが縮毛矯正は真っ直ぐ気味にかけた方が失敗少ないですね!無理して曲げると硬くなったりバサバサしたりしてお手入れ難しくなりますのでご注意下さい。
今日はこんな感じ
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平
こんにちは
ゲーマーになりつつある西田です。
友人と始めたゲームが思ったより楽しくて暇な時にやってます。適度に気軽に、を心掛けてます。(ガッツリハマったら仕事に支障をきたします)性格上、真剣にやるとそればっかりになりますのである程度ハマらないような距離感でゲームしてます笑。でも仕事のが(特にカット)のが楽しいから多分本気ではハマらないと感じてます。
が、先日その友人と会って対戦したら2勝6敗で負け越したのでちょっとイラッとしてこそっと課金しようか考え中です。とりあえずは5000円から笑。
ビフォーです
当店のお客様でもトップ10に入る癖っ毛の強さのお客様です。互角くらい〜もっと強いお客様もいらっしゃってますが癖っ毛の伸び辛さは間違えなくトップ10には入るくらいなかなかに難しいお客様になります、今回も頑張ってやって参ります。
髪の状態は
・癖っ毛かなり強め〜強め、弾力も強め
・髪質は太くて硬い、密度強い
・毛量は多毛〜かなり多毛
・ダメージは毛先は結構引っかかりアリ、根本はカラーあるがほぼダメージ無し(に感じる)
毛先は今までの縮毛矯正が引っかかりこそありますが綺麗に真っ直ぐです。ですが根本からは強めな癖っ毛さんがこんにちは、弾力で髪を持ち上げるほどの強めの癖っ毛が伸びておりました。今回はこの癖っ毛を伸ばして毛先はトリートメントで仕上げて参ります!
今回のケースで個人的に大切なのは縮毛矯正の1液をしっかり効かす事!これが大切!癖っ毛が強めの方をしっかり伸ばす方法は沢山ありますが個人的には1液をしっかり効かす事が大切。完璧完全に効かせるよりは僕のアイロンのやり方で真っ直ぐ出来るな、くらいまで効かせるのがポイント。完璧完全に効かせるは悪く言えば負荷が多いからですね、多少余力を残しておかないと次回来店時の縮毛矯正で境目を繋ぐ際にチリついたりしますね、なのでしっかり薬剤は効かせていきますが効かせ過ぎると負荷になるので丁度良いくらい効かせていきます。
あとはアイロンも細かく入れて参ります。
髪がしっかりめで癖っ毛さんもしっかりめなので細かく入れていった方が熱が伝わりやすく(毛束が厚いと熱が伝わらない)伝わりやすいがこそアイロン熱を少なめでも癖っ毛が伸びます、故に負荷が少なくさらさらな仕上がりになりやすいです。時間はかかりますがこだわりの一つです。でもこれはしっかりした髪の場合で弱った髪の毛はまた別になります。
カットは整えて毛量を減らして参ります
多毛さんなのでしっかりと減らしていきます。
癖っ毛がある状態だと軽くなる事で髪が暴れてしまいますが縮毛矯正と同時にするとしっかりと収まってくれるので縮毛矯正時に減らすのはオススメです☺️
ハンドドライのみアフターです
強めの癖っ毛よさらば、綺麗になりました✨
現場にいないとわからない根本からの指通りがありました!凄くサラサラになりました✨
癖っ毛での広がりが収まり見た目も手触りもボリュームダウン、スッキリしましたね!何よりやはり手触りが別格に良くなりました!あと艶も向上しました✨
柔らかさもかなりぽわんぽわんで柔らかい。硬くて太めの髪質の方はしっかりした硬い質感になりやすいですがやり方次第では柔らかい質感に出来ますね!アイロンの細かい熱入れがポイントです。
仕上がりはとても良かったですが5時間かかりました💦
癖っ毛伸ばすだけなら3時間30分くらいでいけますが(昔はいけた)質感やダメージレスこだわると時間かかってしまいますね💦
まだまだですね、もっと速く出来るよう精進して参ります。
今日はこれくらい
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平
こんにちは
少しお出かけしたらお盆で人が多くてびっくりの西田です。
私達は平日お休みなので出かけても結構人少ない事が多いのですが流石はお盆、めちゃ人がいてびっくりしました!
特に何かするとかではないですが笑。
こんな時は練習するに限ります、頑張るぞ。
いつも2〜3ヶ月でカット来て頂いてる顧客様です。
縮毛矯正はどれくらいでしょう?お久しぶりでございます。
今回はばっさりカットして縮毛矯正で癖っ毛を伸ばして参ります。
髪の状態は
・癖っ毛は写真よりかなり強め
・髪質は太めで硬い
・毛量は多毛
・白髪染めダメージあり、でも健康的
濡れたら写真の2倍は癖っ毛強めです!
最近はショートにしたりボブにしたり短めで色々とヘアスタイル作ってありましたが今回はワンランク上を目指して縮毛矯正とカットでショートにして参ります。
施術内容としましては
まず土台カットばっさり、6割くらい仕上げる
↓
薬剤塗って20〜30分時間置く
↓
流してトリートメント
↓
乾かして丸みアイロン
↓
2液塗って5分で流し
↓
シャンプートリートメント
↓
最後に仕上げのカット、毛量減らす
ざっくりした流れになりますがこんな感じです。
今回はお久しぶりの縮毛矯正なので毛先まで作り直します!ばっさりカットでデザインチェンジなので今回のスタイルに合わせた丸みを作って参ります。ばっさりの場合はデザインによりますが丸み作り直した方が良く感じてますね。もちろんケースバイケースです。
トリートメント関係は栄養補給と薬剤の残留物除去を徹底してやります!すべての方に言えますが少なからず薬剤を使ったら傷みますので少しでも負荷をかけない、残さないやり方が1番綺麗になると考えてます。
ハンドドライのみアフターです
綺麗なショートになりました✨
この自然な毛流れが良い感じですよね✨goodです。
カットはショートボブ、グラデーションボブ系で短くして参りました!凄くお似合いでしたよ☺️
癖っ毛さんも伸びてつるつるになりましたし手触りも見た目も向上しました!ボリュームも減って丁度良い感じにぬりました、あまりぺたんこにならないように根本の立ち上がり〜毛先の丸みの繋がりも良きです✨
お客様も
「カットだけとは全然違う!」
と言って頂けました、僕も嬉しいですよね〜☺️
カットだけでもスタイルの形は作れますが癖っ毛さんの具合によっては
・広がる
・うねる
・パサつく
は出ますのでそこをワンランク上のスタイルや日頃のお手入れのしやすさをお求めでしたら縮毛矯正も選択肢の一つとしてありと思います!
あとはいつも言ってるかもですか
セット剤をつけてからショートやボブは完成と思ってますので是非つけてみてください!まとまりや毛束感や浮遊感が向上してつけるだけで可愛くなります!是非やってみてください☺️
ショート系のカットと縮毛矯正はやはり連動でしたね
上手く組み合わせてから良い仕上がりになると今回も感じました。まだまだ上手くなって良い仕上がりを提供してまいりますので今後もよろしくお願い致します。
今回はここまで
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平