こんにちは
今回なんかブログの画像はめ込みの機能の調子がおかしい??のでいつもと違った感じで始まりました(壊れた?)
しっかりとブログして参りますのでどうぞよろしくお願い致します。
ビフォーです
いつも4〜5ヶ月、空いたら7ヶ月くらいで縮毛矯正来てくださる顧客様です
他店様で白髪染めを高頻度でされてまして3週間ペースくらいで白髪染めされてます、なかなかに傷んでおります。
髪の状態は
・癖っ毛強め
・髪質は普通〜細め
・毛量はやや多毛
・ダメージは白髪染め過多と毎日のアイロンでかなりダメージ気味、注意
白髪染めは高頻度の方は注意が必要、かつ細毛さん気味で傷みやすくかつ毎日のアイロンでデリケートな状態です。
かつ癖っ毛が強いから悩みどころ。
まず第一にバサバサにならないような薬剤選定をし、アイロンは過度に入れないで癖っ毛を伸ばす処方を考えて参ります。
個人的には弱め薬剤をタイム長めが1番やりやすいですね!アイロンも可能であれば1回で決まるようにしていきたいところですが癖っ毛強いから不安で2回入れてしまう事もありますね。
(アイロン熱を多く入れたら癖っ毛伸びやすいですがチリつきやすい、普通毛くらいの人は大丈夫ですが細毛さんはそれが致命傷になる事もあります、バランス難しい)
あとは薬剤塗布、薬剤の塗り分けもしっかりしないとちょっと変なとこに付いただけでチリつきの原因になります泣。薬剤塗布も技術力必須、しっかり塗り分けして参ります。
毛先はトリートメント処方
縮毛矯正自体はかなり綺麗に残ってます、ですがダメージで引っかかりが強いのでそれを栄養補給で緩和して参ります。
ハンドドライのみアフターです
しっかりサラサラになりました✨
根本の癖っ毛がしっかり無くなって指通り抜群!
さらさらになりました。根本の癖っ毛が無くなっただけでかなりのストレスフリーになります。
毛先はトリートメントで引っかかりが大分緩和されました。
ちなみにカットは毛先何センチかカット、伸ばしてるわけではないですが今くらいをキープが良い感じみたいです。
皆様に注意点ですが
白髪染め過多の方が縮毛矯正する時は注意してください。
特に癖っ毛強めで白髪染め過多で髪質が細めの方は思ってるより繊細な仕事が要求されたりします。もしかしたらブリーチ毛の方が簡単なケースもありますね。もちろん状態によりますが癖っ毛弱めの方は簡単です、強めの方はある程度パワーのある薬剤やアイロン熱が必要なのでそれでチリついたりしやすいですね。
白髪染めはかなり一般的で身近にある技術なので見落としがちですよね、状況次第ではブリーチよりも難しいケースもありますのでご注意くださいませ。
今日はこれくらいで
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平
こんにちは
今日はお客様が終わったのが23時前で朝も昼も忙しくで疲れ果ててますのでブログお休み致します泣。
今日は疲れました、仕上がり良い仕事が出来たからテンション高いですが今日はお休みします。
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
こんにちは
今日はブログ以外にもやりたい調べものがありますのでちょい簡単にブログして参ります。
やりたい事は縮毛矯正の取捨選択ですね、色々とやりたい事がありますので今日は短めでいきます、どうぞよろしくお願い致します。
いきなりアフターのみです
綺麗な縮毛矯正がかかりました✨
最近はミディアム〜ロングでも毛先を自然にかけるのにハマっております、なんだかんだで自然な質感が好きな西田です。
根本から毛先まで綺麗に縮毛矯正をかけると並のトリートメントをするよりツルツルのピカピカになるので最早トリートメント要らずなくらいになります。
(でも時間経過での劣化はするのでトリートメントしてくださいね)
自然な仕上がりの縮毛矯正、毛先の自然な収まりはアイロンの入れ方で作ります、あとカットです。薬剤はいつもの薬剤です。
縮毛矯正で大切なことは(個人的にですが)
薬剤選定、アイロンの水抜き熱入れ、ステム角度、骨格の理解、その他もろもろ。
色々あって考えること多くて頭パンクしちゃいますね、でも好きなんで楽しいです。
これからも綺麗な髪型を作れるように頑張って参ります。
今日は短めですがこれくらいで
今から調べ物します。
最後まで読んで頂きありがとうございます
またブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平
こんにちは
今日も楽しく仕事しておりました!
今回のブログのお客様ではないですがかなり強い癖っ毛のお客様の縮毛矯正を担当してめっちゃサラサラになったからテンション高いですね(嬉しい)
やはり仕上がり良い仕事するとテンション上がりますね!
明日も仕事頑張ろう!
ビフォーです
ビフォー写真が1枚しか無いです、申し訳ございません。
こちらのお客様もかなり癖っ毛が強いお客様、今回はばっさりボブまで切って参ります、ワクワク。
髪の状態は
・癖っ毛かなり強め
・髪質は太さ普通でかなり硬い
・毛量は多毛〜爆毛
・ダメージは他店様の縮毛矯正部がややダメージあり、でも今回切るから無問題
癖っ毛が強めでかつかなり健康的なので伸びが甘くなりやすいケース、かつばっさりボブまで切るので今残ってる他店様の縮毛矯正が真っ直ぐ系なので馴染みがボブだと悪くなりそう、丸みつけたいけど真っ直ぐが強過ぎたら丸まらない、、、みたいなビフォーです。
個人的にありがたかったのがばっさり切るので真っ直ぐ縮毛矯正のとこが結構無くなるのとダメージ部も切って無くなるのはかなり嬉しい。もしあまり切らないボブで丸みを〜、だと難しかったと思います。
短めボブのダメージ少ない髪の丸み縮毛矯正は得意です!お任せくださいませ。
ハンドドライのみアフターです
綺麗な丸みと強い癖っ毛さんもしっかり真っ直ぐに✨
これくらい短いボブだと丸みが綺麗になります、良きです✨これ、ドライヤーで乾かしただけですよ!ブローとアイロンとか無しです、良き✨
癖っ毛さんもかなり強めなのでしっかりと伸ばしながら中間〜毛先を丸く繋げた縮毛矯正、強め癖っ毛伸ばしながら真っ直ぐ強い縮毛矯正部を曲げるのは難しいのですよ。
今回はボブもアゴくらいまでカット、ダメージが少ない、でしたので可能でした。
これがダメージ強いとかもっと長いボブとかでしたら無理でした(僕は無理)
以前もブログしたかもですが
丸み系縮毛矯正は
・アゴ〜アゴ上限定
・ダメージが強くない
・スタイルと骨格による
どのスタイルでも丸くは出来ないです
無理やりする事は可能かもですが逆に帰って扱い辛くなるケースもありますし、そもそもできないケースもあります。ケースバイでの使い分けが大切。
あと身も蓋もないお話になりますが
丸くなりやすいカットが出来たら丸み縮毛矯正の精度がぐんと上がります。
肩に当たって跳ねやすい長さをアイロンやブロー無しで跳ねないでカット出来たらその応用で可能です。
縮毛矯正とカットは連動なので両方とも上手くなりたいですね。
今日も楽しいお仕事でした
明日も頑張っていきます。
今日はこれくらいで
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平
こんにちは
寒い日が続いてますね、寒さに負けず仕事頑張っております。
最近はカットの調子が良いのと縮毛矯正も少し閃きました!縮毛矯正はこのやり方だ!を発見しました。
やってて仕上がり良いしやや速いしあまり疲れないやり方なんですよ。ただまだまだやり方忘れちゃうので練習しております。あと最近なんかふらっとトリートメント使ったらなんか良かったです笑笑。もう良いのがあり過ぎてわからないですね、取捨選択して頑張ります。
ビフォーです
ボリューミーに広がる癖っ毛のお客様、濡れたら割とくりくりです。今回は縮毛矯正しっかりかけてカットは無しでやって参ります。頑張って伸ばしましょう!
(今回はお客様の意向でカット無しですがカットした方が綺麗になるので毛先はカット推奨です)
髪の状態は
・癖っ毛やや強め
・髪質は普通、やや細め
・毛量は普通〜多毛
・ダメージは明るめカラーでダメージあり、でも無理しなければ大丈夫なくらい
癖っ毛が出てくると頭が大きくなってボリューミーになるのがお悩みとの事。頭が四角くなる!、ようです。
癖っ毛さんが無くなるとまったく違う手触りになるはずです、髪の艶も出るので良い事ばかり。
綺麗なスタイル作って参ります。
ハンドドライのみアフターです
癖っ毛無くなってボリュームダウン、さらに艶々✨
根本のキワキワから癖っ毛を伸ばしてるのでかなりのボリュームダウンになったと思います。カット無しですがガッツリ毛量減らした時より体感軽いはずです!これでまた4〜6ヶ月は大丈夫なはずです。
毛先はトリートメント処方でケア、カット無しなので仕方ないですがやや跳ねてますね苦笑、カットと縮毛矯正は連動なので綺麗に収めたい場合はカットしましょう!でも短くなるから考えちゃいますよね、難しい。
艶々✨
縮毛矯正すると癖っ毛の凸凹がなくなって面が整うから必然的に艶が向上します。艶が出ると若く見えるしなんもしてなくてもオシャレに見えるから私は最近艶髪推しです。
ボサボサな髪の方も縮毛矯正したらツルツルピカピカになるのでオススメです。
良く言われるのが
縮毛矯正したらボリュームダウンし過ぎてペタンコになるのが嫌だ、との声。
確かにボリュームダウンは絶対します、なのでする前と後では絶対に後の方がボリュームダウンしてます。ですが昔と違って根本の立ち上がりを意識したアイロンワークをするとかなりボリュームを残しながら縮毛矯正をする事は可能になってます。それでも多少はします。
私は縮毛矯正推しですが絶対に必要な事では無いので皆様のお好みやライフスタイルにあった美容室ライフで良いと思います。もしお求めが艶や見た目サラサラでしたら縮毛矯正が1番です!参考までにどうぞ^_^
今日はこんな感じ
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平