丸みグラボブの縮毛矯正〜福岡県飯塚市の縮毛矯正

はてなブックマーク
2025年05月24日

こんにちは

本日はとてつもなく難易度が高い縮毛矯正を担当させて頂き仕上がりも結構良かったのでテンション高い西田です。

やはり仕事で良い仕上がり出来たら気分が上がりますね!写真撮ってないですが妄想してみてください、、、

・癖っ毛超強い

・髪質は普通〜硬い

・毛量は超多毛〜爆毛

・ダメージは縮毛矯正→ブリーチ→縮毛矯正→超傷んだ、かつ伸びてない?→どうにか出来ますか?(←今ここ)

 

難易度満点でしたが綺麗になって僕もお客様もるんるんですね!

これから育てていきたいのですが地元こっちですが東京在住の方だからなかなか来れないからですね、東京のめちゃ上手い美容師さん紹介しました!あとは相性が合うかどうか、ですね!

今日は難しい髪して仕上がり良かったから西田のレベルが上がりました笑。

 

 

では本題

 

 

ABC5AD76-6F37-4882-B977-4BC2342AF36C 4231F973-25A0-4586-9DDC-271F7820FBC8

 

 

いきなりアフターです(びっくり🫢)

この時期は写真でなく動画ばかり撮ってたみたいで結構ビフォーアフターの写真が無かったです泣泣。

 

(このブログは動画がアップ出来ません泣)

 

ハンドドライのみのアフター、ぱっつんボブになだらかな段差をつけたグラデーションボブです。個人的にこう言う髪型を切るの好きで得意です!

 

こちらは半年に1回ペースで縮毛矯正させて頂いてる顧客様です。カラーは2ヶ月ペース、カットも2ヶ月ペースくらいです。

 

髪の状態は

・癖っ毛強め

・髪質は普通〜硬い

・毛量は多毛気味、襟足が多い

・ダメージは白髪染めダメージとクルクルドライヤーダメージあり

 

こちらのお客様は縮毛矯正とカットのバランスが難しい方で骨格的に丸みを作り辛いタイプなので上手くカットで丸みを作りやすい土台を作るのが大切と感じてます。

カットはクラシックなグラボブ、このなだらかな段差が丸みの鍵!(なのかも)

白髪染めダメージはありますが程度としては少なめ、クルクルドライヤーダメージは前髪は特大!チリつかせように薬剤選定とアイロン熱と注意して施術します、仕上がりは良きと感じました✨

 

クルクルドライヤーはとても上手く使えば便利アイテムですが、引っ張りながら高温はダメージしやすいので使用には注意してくださいませ。

ブリーチでダメージしまくった髪とアイロンやクルクルドライヤーの高温で傷んだ髪だと熱で傷んだ髪のが縮毛矯正難易度は高いです、無理なケースもありますのでこちらもご注意下さいませ。

 

トータルで良い仕上がりになりました

まだまだ精進致します。

 

今日はこんな感じ

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ

 

 

西田 周平

 

 

 

 

 

一覧 TOP