こんにちは
今日は元気にブログして参りますね!
最近は体調良い時は良いのですが悪い時は凄く悪くて波が激しいですね。なんかテンション上がる事ないかな〜
そういえば、今度またハサミ屋さんに来てもらう事になりましたね!!笑。ハサミ見たいんですけど〜と言ったら今度来てくれるみたい、ワクワク。
そのメーカーさんの気になるのは7つ、どれが良いかな〜これは楽しみです。
ビフォーです
お久しぶりのお客様、カラーやカットや縮毛矯正も周期はバラバラでうちには縮毛矯正のときに来てくれます。
お写真でもわかるかもですが、かなり癖っ毛強めです!
気合い入れていくぞ!
髪の状態は
・癖っ毛かなり強め〜超強め、伸び辛いタイプ
・髪質は硬くて太い
・毛量はかなり多毛〜超多毛
・ダメージは毛先は傷みあるけどほぼ無し、健康毛
かなり癖っ毛強めでかなり健康的で伸び辛いタイプですね!
このタイプは前もブログしたかもですが縮毛矯正の薬剤が効かない効かない、ドカっと塗って長めに時間置いても
癖っ毛「何かしましたか?」
と言わんばかりに薬剤が効きません、なので薬剤効くまでしっかりと薬剤塗ってしっかりと時間を置きます、ここであせると失敗します。
アイロンも頑張ってやって参ります
多毛さんの癖っ毛強め、密度高めなのでアイロンは細かめに入れて参ります。硬くて太いで密度高めだとアイロンを分厚い毛束で入れると均等にアイロン熱が入らないので仕上がり甘いです、仕上がりを意識するのであれば薄い毛束で細かくアイロンを入れていった方が圧倒的に綺麗と僕は感じてますね!あと手触りと自然さもダントツ!他の美容師さんはわかんないです。
ざっくりアイロンの時もありますがこれは状態によりますね!良くアイロンワークは固定化して〜、と言われてますが(一部業界では)僕は固定化は難しく感じますね。髪の状態はバラバラだから、でも固定化は難しくてもパターン化は可能と考えてます。
今回もこちらのお客様の状態に合わせたアイロンを細かく入れて綺麗にして参ります。
ハンドドライのみアフターです
綺麗なミニボブになりました✨
この仕上がりは頑張った❗️良い感じになった❗️
(もちろん全てのお客様頑張ってます!)
癖っ毛強めを伸ばしながら、かつ丸みをつけて綺麗なミニボブに仕上げて参りました、良い感じです。
カットはアゴ〜アゴやや上くらいの丸みボブですね
しっかりとライン切って丸みグラ入れてドカっと毛量減らしております、襟足らへんはかなり多毛さんなので多めに減らしております、良きボブ✨
全体的な丸みも頑張りました!
癖っ毛を伸ばす事に集中すると真っ直ぐストンとなるし
丸み意識すると癖っ毛伸び甘い、癖っ毛強めさんあるあるです。なかなかに精密な仕事でしたが頑張ってやりました!良い感じです✨
当店ですと癖っ毛強めや多毛さんや今回違いますがロングやハイダメージさんはお時間かかる事が多いのでご了承くださいませ、今速くなれるよう頑張ってます。
(普段3時間半〜4時間ですが当てはまる方は4時間〜5時間かかります)
癖っ毛強いからショートやボブに出来ないと良く聞きますがやり方次第では可能です、傷み過ぎてる髪は縮毛矯正は無理かもですが傷んだとこ切ってなくなったら可能と思います!(毛によるか?)
癖っ毛活かしてクリクリヘアも可愛いし、矯正してさらさらヘアも可愛いし、ばっさり刈り上げヘアも可愛いし、髪には色んな可能性があると思います!色々な髪型を楽しんでいきましょうねー✨
今日はこのへんで
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平