こんにちは
この1週間は疲れが凄い西田です苦笑。
いや〜働きました!結構遅くまで働いた後に練習までして店出るの毎日23時は過ぎて帰ってから調べ物やらなんやらして寝るのが夜中3時過ぎ、を1週間やってたら疲れてしまいました。今日の朝、珍しく本当の体調不良でした泣。
実は今日も練習してたのですが(練習楽しい)明日定休日なのでブログして参ります!
ビフォーです
お久しぶりの縮毛矯正のお客様です
いつもカットカラーですがよりお手入れしやすくを目指して今回縮毛矯正して参ります!楽しみ〜
縮毛矯正するとお手入れ簡単!毎日ラクチンになるはず!ご期待くださいませ!
髪の状態は
・癖っ毛普通〜やや弱め?、生えグセ強い
・髪質は硬い
・毛量は多毛
・ダメージはカラーダメージあり、でも毛が強いからそこまで傷み感じない、毛先はダメージ強い
今回オーダーはレイヤーカット〜ウルフカットな段差がしっかりついたスタイルです
個人的にレイヤーやウルフカットに縮毛矯正する方が難しく感じます、ボブやショート、段差あまりないミディアム〜ロングのがやりやすいです。
段差の強めのスタイルの場合はケースバイケースですが段差の境目を馴染ませるか段差がわかるようにするかでもやり方が変わります。ある程度はどんなスタイルでも作れるように日々努力しておりますので何なりと☺️✨
今回はウルフ強めのカットで長さはちょこっと切るくらいでやって参ります。
今回の縮毛矯正のポイントとしましては
生えグセを意識する事。
癖っ毛はそこまで強くない(でも髪が強いから伸び辛い、またはピンピン真っ直ぐなりやすい)ですが生えグセは強めです。生えグセ強いと真っ直ぐなっても跳ねやすかったりします。もちろんカットが1番大切と僕は考えてますが縮毛矯正でサポートするにあたり癖っ毛と生えグセは結構似て非なるものです。個人的には生えグセは骨格と同じくらい大切に感じてます。ここを意識してアイロンすると仕上がりが少し上がります。
最近のサロンワークはいつもより生えグセ意識して縮毛矯正しておりますが調子良いです✨
ハンドドライのみアフターです
ウルフレイヤー、良い感じじゃないでしょうか✨
長さはそんなに切ってないですが縮毛矯正をかけたので見た目の艶が向上してぼわっとした感じがなくなりました!
多毛さんだったのですが手触り、体感する毛量はかなり少なくなりました!手触りツルツルでした✨
表面の段差のところは丸くなるような縮毛矯正しております。意外と丸くなりました(びっくり)
僕の丸み縮毛矯正の範囲外の長さだったのですが意外とまるくなりました、本当はここまでならない事が多いですのでご注意を!僕はアゴより短い髪の丸み縮毛矯正専門に近いです。
(どんな条件でも丸み出来るように練習中です。)
ツルツルピカピカ✨
レイヤーカットと縮毛矯正はするの難しいですが相性抜群!馴染ませたレイヤーも丸みあるレイヤーも個人的にどっちも好きです。もちろん1番はカットで綺麗にスタイルを切れるのが大切で縮毛矯正はサポートと考えてますが縮毛矯正しないと味わえないラクさや見た目の向上があると思います。
これからも頑張って良い仕上がり作って参りますのでよろしくお願い致します。
今日は眠気と戦いながらブログしました(ただいま夜3時)
文章変だったら申し訳ないです、何回か寝てました
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平