毛先ブリーチ、根本健康な縮毛矯正〜福岡県飯塚市の縮毛矯正

はてなブックマーク
2025年07月25日

こんにちは

こ、腰が痛い西田です。

今日はとんでもなく忙しくて久しぶりに腰痛かったですね。

丁度やりたいカットの方が来て上手く切れてテンションも高いです。あと最近はいつも言ってますがハサミ欲しいですね、よし仕事頑張るぞ!

 

 

 

A7435940-8792-415D-AB04-CB96AFE4995C 22A6AC29-321E-45EB-A21A-6EDB66FB1C36 03C78DC3-26EE-4E4E-A357-826519BE7A51 67862AF1-A740-4EF6-9AB8-612EF4B86CB2

 

ビフォーです

4ヶ月〜5ヶ月ペースで縮毛矯正させて頂いてる顧客様です。カラーは毛先ブリーチしてカラーしてます。

毛先はブリーチしてシルバーとかブルーと入れて根本は縮毛矯正の為にブリーチしないでさせて貰ってます。

3ヶ月すると頭が大きくなるとの事、今回は根本の癖っ毛さんを縮毛矯正して参ります。

 

 

 

髪の状態は

・癖っ毛かなり強め

・髪質は普通、硬め

・毛量は多毛〜かなり多毛

・ダメージは根本はほぼ無し健康毛、毛先はブリーチ複数回

 

今回はブリーチ部は毛先のみなので難易度は低いです!

ですが流しの際に根本に塗った縮毛矯正剤が流れてつくだけでダメージしやすそうなくらいは親水化してます(濡れたらテロテロなる状態)

なのでしっかりとトリートメント処方でケア、保護してから対応して参ります。

 

根本は健康毛かつ癖っ毛強めなのである程度は薬剤パワーがないと伸び甘いです、なので髪質を見て適した薬剤を適量塗って丁度良い時間置いてからしっかりと反応させていきます。その時に毛先も同時にトリートメントを塗っていきます、あまり根本の一液がブリーチ部につかないように慎重に慎重塗っていきます、これ個人的に大切です。

 

アイロンも細かく入れていきます

アイロンは僕は仕上がりは細かく入れた方が伸び良いし自然な仕上がりですし丸みとかつきやすいので細かいのが好きですね!特に骨格に合わせてアイロン入れると長持ちします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0954A83D-46A2-481B-8F88-5E1538BC43EC 6DA9EAB0-A6FF-4B13-AEF5-610806D62A02 99DA3CC0-8520-42BF-B8DD-1BE24A24DC44 EBD5B4EF-FFD1-4BC0-AA63-65CC694A09AA

 

丁寧なハンドドライのみアフターです

ツルツルのピカピカになりました✨

 

毛先のブルーが美しい✨✨綺麗なグラデーションになりました。

 

根本はしっかり縮毛矯正で癖っ毛伸ばして、毛先はトリートメントで栄養補給させて頂きました✨

 

ちなみに丁寧に乾かしてますが割とざっくり乾かしても仕上がりはこのまんまです(でも丁寧に乾かさないと絡まる)

乾いた仕上がりはサラサラですが濡れた時は軋みありますので洗い流さないトリートメントつけて丁寧に乾かすのを推奨です!

カラーとかしてない健康毛の女子高生でもロングの毛先は経年劣化して絡まりますので健康毛の方でも軽くなんかつけて乾かすのがオススメです!

ブリーチしてたりしたら特につけてくれたら嬉しいですね。

でも1番はしっかりドライヤーで乾かすこと❗️これが1番です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

E8D4322E-AB23-4B8F-8BD1-2A8B1F4124DA

 

 

ピカピカや☺️

まだまだ精進して参ります。

 

 

今日はこれくらい

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログ致しますので良かったら覗いてみてくださいませ

 

西田 周平

 

 

 

 

一覧 TOP