こんにちは
流石はゴールデンウィークと言いますか、忙しい毎日を送ってて楽しいけど体調が悪い西田です。
結構有給を使って休みを長くしてる方多いみたいですね!
最大11連休みたいですね、皆様ゆっくりされてくださいませ😌うちは通常営業なので月曜日と火曜日だけ定休日です、よろしくお願い致します。
ビフォーです
半年〜1年くらいで縮毛矯正のお客様です、カラーは明るめを毎回全体的に染めてあるお客様でダメージが強めです、この長さで癖っ毛がはっきりわかる方は癖っ毛も結構強めです(長いと長さで引っ張られて弱い癖っ毛は緩く見えやすい)
伸びてきて膨らんできてお手入れが難しくなったみたいですので縮毛矯正で綺麗にして参ります。
髪の状態は
・癖っ毛は強め
・髪質は普通〜どちらか言えば細い
・毛量は多毛
・ダメージは大、お店によっては矯正お断りくらい
ブリーチしてないですがブリーチ1〜2回くらいのダメージを感じます。
癖っ毛が強いでダメージも強いから難しいケースですね、癖っ毛伸ばす意識での薬剤選定だと強すぎてチリつく可能性がある、傷んでるから弱めの薬剤だと伸びが甘い、やはりこういう矛盾してるケースは難しいですね!不謹慎かもですが楽しいです!
まず薬剤選定ですが僕はまだまだ未熟なので濡れた髪でないと毛髪診断出来ません!(きっぱり)なのでどんなにバタバタしてても1回濡らしてからスタートです、毛髪診断が出来ないと縮毛矯正は失敗します!
濡れた髪を色々な方法で調べてから薬剤選定、僕個人の優先度は
1.チリつかせない
2.癖っ毛伸ばす
3.丸みや自然さ
4.柔らかさや艶の質感
上記が僕が考えてる優先順位ですね、ここは美容師さんによって違うので注意。あくまで僕は、でお願いします。
今回のケースだとブリーチはしてないみたいですが明るめのカラーの回数が多くダメージが強めです。でもやはりチリつかせないで癖っ毛をのばしたい、この丁度良いくらいの薬剤を使って縮毛矯正して参ります。
毛先はまだ縮毛矯正が残ってるのでトリートメント処方、何回も毛先縮毛矯正してたらチリチリなっちゃいそうな傷み具合でしたのでここは無理しないが正解と感じました。
ハンドドライのみのアフターです
綺麗に伸びてさらさらになりました✨
根本の弾力ある癖っ毛が無くなったので艶々のさらさらな手触りです!ダメージは治らないですが癖っ毛の凸凹が無くなるので並のトリートメント以上の質感になります!
毛先はちょっとずつ切って育てていきたい感じですね!
収まったは治ったけどまだ綺麗にできるな、、精進します。
今回のポイントは癖っ毛伸ばしてチリつかせない、です。
根本の癖っ毛が無くなったらそれだけでめちゃくちゃストレスフリーになります!やはり多毛さんの癖っ毛強めの方は体感の毛量が多く感じやすく見た目もロングでも広がってしまいますので縮毛矯正は相性良く感じます!
ちなみに
ダメージ気味のお客様は時間がかかってしまいます、ドライヤーが乾かん乾かん💦親水化と言う水を大量に含みやすい状態にあるのでアイロン前の乾かしと仕上げの乾かしが時間かかってしまいますしアイロンワークもより繊細になるのでお時間長めに頂戴してます、ご了承くださいませ🙇♂️
充分綺麗✨
育てていきましょう!
今日はこのくらいで
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平