ウルフレイヤーの縮毛矯正〜福岡県飯塚市の縮毛矯正

はてなブックマーク
2025年05月02日

こんにちは

ゴールデンウィークに入ってきましたね、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は特に予定も無いし仕事ですのでいつもと変わらない日々を送ってます。

お客様のお知り合いで万博行かれる方がいらっしゃいましたがちょびーっと羨ましかったですね!万博とはどんな感じなんだろう、、、興味津々です!

 

 

 

今日はウルフレイヤーの縮毛矯正です

 

 

 

4E7038AB-3E8C-42EF-99F0-6AB13C4CEA2F 824E7020-0C8E-4850-B995-787F4B26EA49 2779E77D-CF1D-46DC-89E7-DC88D0117ECD C5777C63-5D66-46C3-AEDC-1ABF62C22360

 

ビフォーです

細毛で癖っ毛が強めのお客様、根本からの弾力のある癖っ毛でお手入れが大変になったので縮毛矯正して参ります!

癖っ毛が無くなるとお手入れがラクになるのでご期待くださいませ。

 

 

髪の状態は

・癖っ毛は強め

・髪質は細毛

・毛量は普通〜多毛気味

・ダメージはカラーダメージあり、細毛と合わさってダメージを感じ易い

 

細毛さんの癖っ毛強めはチリつきやすいので要注意ですね、カラーでのダメージもあり髪が濡れると絡まりが強めでした。繊細な仕事が要求されます。

 

癖っ毛強めの細毛やダメージ毛はいつも言ってるかもですが薬剤選定が鍵。強すぎはチリつく、弱いと癖っ毛伸びない、丁度良い塩梅の薬剤調合と塗布もしっかり綺麗に塗らないと変なとこに付いたりしたらそれだけでもチリつく原因になり得ます。それくらい薬剤塗布も大切と感じてます。ざっくり塗って大丈夫なのは健康毛だけです。

 

 

今回カットは無しの要望でしたが(今はカット無し縮毛矯正はしてません)毛先の引っかかりが気になってチリつく可能性も感じたので気持ち2cmカットしました。ここ、重要でボブみたいな厚みのあるスタイルなら大丈夫ですがウルフやレイヤーカットみたいな軽くて毛先に厚みがないスタイルはチリつきやすかったりします(場合による)

今回はそれを感じましたので少ーし切らせて頂きました。

本当は割と切ってスタイルを作り直したかったですが伸ばしていきたいとの事だったので今回は揃えるだけです。

 

 

今回の縮毛矯正は真っ直ぐかけます、理由としては丸みを作るには長さや骨格や毛先のダメージ具合のバランスが僕の中での条件と合わなかったからです。丸みの僕の条件はアゴ〜アゴ上でかつあまり傷んでないケースですね、今回はアゴより長くて毛先も丸み作るにはダメージが増えそうだったので真っ直ぐです。丸みを作るのは一定の条件がありますのでご注意くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

769245AB-8972-45C1-8909-44090771596E FE538EFB-51F6-407E-9B01-01D4A52983DB B33F385C-901B-496F-A1D2-E4C4413EAC56

 

ハンドドライのみアフターです

癖っ毛伸びてさらさらになりました✨

 

根本の弾力ある癖っ毛が無くなったので手触り抜群、艶も向上して良い感じです✨根本はぺたんこになり辛いようにアイロンワーク、写真だとわかりにくいですがぺたんこにならずに自然な立ち上がりがあります。

 

毛先は普通に真っ直ぐ縮毛矯正なのでこんな感じ、やはりと言いますかカットの重要性を再確認出来ました!縮毛矯正はカットでのフォルムコントロールが重要!でも真っ直ぐなので自然に収まりました。

 

やはりカットと縮毛矯正は連動技術だと感じましたね、まだロングだと真っ直ぐするだけでも良い感じになりますがウルフやレイヤー系の段差が強いスタイルはカットが重要と感じました!ブログしてると僕自身の気づきもありますね。まだまだ上手くなります!

 

 

 

今日はこんな感じ

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ

 

 

 

西田 周平

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

C43CAE73-59FA-42EC-B58F-8C1C66C61EE7

一覧 TOP