こんにちは
今日も1日蒸し暑かったですね
最近はもうカットと縮毛矯正とカラーばかりしててパーマのやり方を忘れてしまいそうな西田です。忘れないですけどね笑。
縮毛矯正ばかりしてますが1番多いのはカットです
カットも奥が深いですから勉強必須ですね、ただいまカット強化中ですのでお楽しみに。
ビフォーです
いつもご来店頂いてる顧客様で縮毛矯正は6ヶ月ペースです。
今回も根本の癖っ毛さんが出てきて膨らんできたので縮毛矯正で癖っ毛伸ばしていきます。
今回はカットをイメチェンします
前回までは丸く切るグラデーションロング風のカットで収まり重視でしたが今回は軽さ重視のローレイヤー(低めの段差)で毛先はギザギザな感じで毛量も結構減らして参ります!軽いから巻いたとき立体的になるイメージでいきます。
髪の状態は
・癖っ毛普通〜やや強め、硬い
・髪質は普通〜やや太め、硬い
・毛量は多毛
・ダメージはカラーでのダメージあり、でもそんなにない
毛先は綺麗な縮毛矯正が残ってますのでトリートメント処方、根本の癖っ毛さんは縮毛矯正で綺麗に繋げて参ります。
今回はカットがイメチェンですね
長さはぼちぼち切って緩やかな段差をつけていきます、
そして軽めにしていきます!
軽めだとやはりドライヤーは速いし動きが出やすいから立体的になりやすいからコテやアイロンしたら可愛くなりやすいですね!
動きやすいが故に毛先が跳ねやすかったりします💦
でも僕は艶のある綺麗な髪なら多少跳ねてても抜け感、決めすぎてない感じのラフな感じになるので跳ねるのオッケー派なので気になりませんが、
収まり重視でしたら段差緩めの軽さも適度推奨ですね!
ハンドドライのみアフターです
軽い❗️さらさらになりました✨
本当に髪の毛無いのかな?、と言うくらい軽くなりました!手触りがさらさらで艶々してましたね✨
全体的に軽さを重視した縮毛矯正です
馴染んでますが緩く段差入ったカットとハサミで細かく削いで、スキバサミでも適度に削いで軽さを出していきました。
巻いてないけど巻いたらより可愛いです、個人的には外巻きか波巻きがオススメです✨
艶ピカピカ✨
ロングの矯正は艶々になりますね!
ショートの矯正は丸み作るのが好きですね!
丸み関係は傷んでたら丸くならないのでご注意を!
(他にも色々あります)
よくあるあるパターンは
縮毛矯正はうちですがカラーは他店様、もしくは自分染めの方は傷み強かったら内巻き出来ないのでご了承くださいませ。
でも出来るように頑張るぞ!
今日はここまで
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平