こんにちは
雨がやばいですね!嵐のような天候でやや濡れて喉が痛い西田です。
なんだかんだ体調が万全の時がもうほぼ無いで困ってますね泣。まずは運動を、と考えまして店の近くにあるチョコザップに入会しようか考えてます(ちなみに妻は早々と入会してます)
24時間なのが良いですね!仕事終わって(体力あったら)行けますし休日も朝早くに(起きれたら)行けますもんね!
しかもランニングマシンやバイクをしながら動画見れるなんて神すぎる✨カット動画、縮毛矯正動画見ながら運動なんて良きですね。もしかしたら入会するかも知れません。
ビフォーです
6ヶ月ペースで縮毛矯正させて頂いてる顧客様です。
カラーは暗い白髪染めを他店様でされてます。
今回はなんと!こちらのお客様もばっさりイメチェンしていきます!わー楽しみ!パチパチ👏
ちなみにこちらのお客様はイメチェンして伸ばして、またイメチェンして伸ばしてと1年半に一回くらい結構切ります。
今回は結べる長さのゆとりボブです。
髪の状態は
・癖っ毛普通〜やや強め
・髪質はやや太め、硬い
・毛量は多毛
・ダメージは白髪染めダメージあり、お顔周りと毛先は繊細
髪の長さをばっさり切る時は先に仮切り、荒切りしてた方が僕は仕上がり良いですね、なのでまずは仕上がりイメージの3cmくらい長めにざっくりボブ切ります、縮毛矯正終わって本切りするのでざっくりした長さとざっくりした段差を入れてから薬剤塗布します(毛量は最後に減らします)
薬剤は3種類用意、全体の根本用とお顔周りの繊細なとこ用と毛先の縮毛矯正残ってるとこ用ですね
今回ばっさりカットなので毛先まで作り直します、長さ的に凄く丸みは作り辛いですがピンピンにならないように縮毛矯正していきます。
最後に本切り、きちんとスタイルになるように長さや段差を入れて毛量をしっかり減らしていきます。
毛量多い方で癖っ毛ある方も縮毛矯正してから減らしたら綺麗に馴染んで良い感じになります
丁寧なハンドドライのみアフターです
綺麗なボブになりました✨
今回丁寧に丸み意識でドライヤーしてるので結構丸まってますが、ざっくりドライヤーしたらもうちょい真っ直ぐです。逆に言えば丸み意識でドライヤーしたかこれくらいは丸み出ますので丸く欲しい時は丸み意識でドライしてみてください!
(基本的に僕の丸み矯正は骨格によりますがアゴより上が丸くなります)
カットはワンレングスボブにイングラ入れてミドルから緩くグラデーション入れたボブです、なんか肩くらいの跳ねづらいボブの認識で大丈夫です!
カットは最近はカットラインをしっかり出したのを段差やスキバサミで馴染ませる、ラインがしっかりあるけど揃ってない感じが好きです(←僕が)
そしてやはりカットと縮毛矯正の連動性が大切でした
カットでの曲げと収まりの位置を作るのがやはり髪が長いと(アゴより長いと)丸み矯正は難しいですね💦ショートだと簡単ではないですがやりやすいです。
アイロンの曲げの位置もやはり難しいですね、自然さや丸み意識したら伸び甘くなったりしますからね💦なかなかに難しい。。
これからも精進してもっと良い縮毛矯正とカット出来るように頑張って参ります。
本日はここまで
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平