こんにちは
本日は久しぶりに営業が暇だったのでコメダ珈琲にお茶しに行った西田です。
2時間くらい予約空いててお腹空いてたので軽く食事を。久しぶりに行きましたが人多いでびっくりしました!
もしうちのお客様が僕らしい人を見たらそれは僕です!笑。
仕事サボってたわけでなく休憩です!その後ちゃんと働きましたよ。
なので今日は元気いっぱいなブログして参ります。
余談) ハサミが来るまであと20日。
ビフォーです、写真少なくて申し訳ございません。
(この時代は写真より動画ばかり撮ってました。このブログは動画載せれません。)
写真だとわかりずらいですがかなり癖っ毛強いお客様。
結構グリグリで弾力もあってなかなかに難しいタイプです。
今回は、なんと、ばっさりショートに切る事になりました〜パチパチ👏僕が担当させて頂いてから初のショートです。いつも縮毛矯正とミディアムスタイル、カラーは他店様ですね。初ショートなのでしっかりカウンセリングして参ります。
髪の状態は
・癖っ毛かなり強め〜超強め、当店でトップ10くらいに入る
・髪質は普通の太さ、やや硬め
・毛量は多毛
・ダメージはかなり強め、繰り返しの明るめカラー全体あり
今回のポイントはショートカットと癖っ毛強めの丸み縮毛矯正の共存ですね!特に縮毛矯正は難しい。
こちらのお客様は癖っ毛がかなり強いのもありますが芯の部分からねじれてるタイプなので伸びづらい髪質になります、かつショートカットなので丸みを作らないと不自然なショートになる。と言う
【癖っ毛伸ばすと丸めるのバランスが難しい】
癖っ毛伸ばすだけに集中したらまだやりやすいです、ぺたんこになりますけどね苦笑。
じゃあ丸みに集中したら癖っ毛伸び甘い。。。
と相反する状態の共存にプラス、髪の毛のダメージも考慮した縮毛矯正技術が求められます、なかなかに難しいです。
上手く薬剤とアイロンを使ってショート矯正して参ります。
ハンドドライのみアフターです
大イメチェン✨素敵になりました✨
ざっくり乾かしただけでもまとまるボブに!
根本の強い癖っ毛さんもしっかり伸ばしながら自然な丸みになりました、ここまで綺麗に伸びながら丸くするのは癖っ毛さん強いと難しいのですが良き仕上がりになりました!頑張った俺。笑笑
まず見た目が圧倒的に違いますよね
見た目の艶や手触り、ボリューム感や手触りと全て向上しましたが
何より長さが短くなって大イメチェン✨まさに見た目が圧倒的に違いました幸笑。
もし癖っ毛強めさんがカットだけだとこうはならないと思います。まさに縮毛矯正との合わせ技ですね。
最後に
いつも言ってると思いますがセット剤つけたらより可愛くなりますね🥰まとまりはもちろん、繊細な毛束感や浮遊感、ショートヘアの方はセット剤をつけて完成と思ってますので是非つけてみてください!仕上がり向上しますよ。
癖っ毛が強い方がもしショートにしたい時はなかなか思い通りになりずらい時、ありますよね
そんな時は縮毛矯正を自然な仕上がりでかけると可能性がかなり広がるので選択肢の一つとしてオススメかもです。
参考の一つとしてどうぞ
今日はこんな感じ
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平