明るめの髪の縮毛矯正〜福岡県飯塚市の縮毛矯正

はてなブックマーク
2025年09月10日

こんにちは

先日から練習と調べ物が楽しくてブログサボってた西田です。

毎日ブログは辞めましたがトータルブログ件数は毎日と同じ数を書く目標はまだ継続中ですので今日から夜中でもブログ書いて追いつきます。

練習はちょいお休み。頑張るぞー💪

 

 

 

 

 

C30E2560-7393-40E6-9BA5-40BAF80952F5 EF8FD287-1F9B-4B87-832E-C8B163CBB50A 3A80C05B-9330-4571-B516-91B5323DD1D4 B979FCE1-CF57-42EF-8CCE-24FD1792D86F

 

濡らした状態のビフォーです

(乾いた状態の写真は忘れました)

 

 

いつも6ヶ月〜8ヶ月ペースで縮毛矯正の顧客様。

カラーは当店だったり他店様だったりです。明るめカラーで少しダメージを感じますね。

今回も癖っ毛がかなり伸びて来ましたのでしっかりとメンテナンスして参ります。

 

 

髪の状態は

・癖っ毛写真よりかなり強め、でもカラーのダメージでゆるくなってる

・髪質は普通で硬い

・毛量は普通〜バック多い

・ダメージはブリーチ1回分くらいは傷んでる

 

明るめカラーの繰り返しはブリーチ同等〜ブリーチ以上に傷む事がありますのでご注意を!

ダメージ具合に合わせた薬剤とアイロン熱を使って縮毛矯正して参ります。

 

カットは整えて減らす感じでやって参ります

まだまだ伸ばしていくみたい、一緒頑張りましょう!

 

 

ちなみにこちらのお客様、僕はしないと言ってますが

ブリーチしてミルクティーベージュにしたいとの事。

おお、ブリーチ。。💦

僕はブリーチしてないので出来ないですがもしする時は矯正もされてるのであまり無理しないブリーチでしてくださいませ、髪が限界来るかもなのでご注意を。

 

今回は縮毛矯正なので上手く綺麗にして参ります

 

 

 

 

368453D9-C8E1-446B-86CB-9EB8CDDBEFBA 6E6B4806-EE87-474B-A24C-152302E61C05 E7F35D9F-694F-4161-A500-418E1304DDD9 8CF7F95E-1AF4-4D65-AAB6-9D9A6E6D379B

 

 

丁寧なハンドドライのみアフターです

さらさらのピカピカになりました✨

 

根本のしっかりめの癖っ毛が無くなって見た目がさらさら真っ直ぐなりました

癖っ毛の凸凹も無くなって手触り向上、ストレスフリーな生活が出来るはずです!

 

根本は縮毛矯正、毛先はビフォーわかりづらいですが縮毛矯正残ってたのでトリートメント処方

トリートメント成分いれただけでも綺麗に繋がりますね、土台が綺麗だと成せる技、全員これくらいにもっていきたいですね✨

 

今回のポイントは薬剤選定ですね

割とダメージしてある髪でしたが癖っ毛さんは強めなので丁度良い強さでしっかりと反応させないと癖っ毛伸び甘かったりしやすいですね、なので薬剤はかなり大切です。

アイロンも大切ですが今回は薬剤のが大切、髪の状態によって何が必要かが変わってくると感じてますので上手く使い分け出来るようにもっと練習しないとですね、頑張ります。

 

 

今日はこんな感じ

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ

 

 

 

西田 周平

 

 

 

一覧 TOP