こんにちは
今日はついに人生初の健康診断(簡易的)を受けてきた西田です。
いやーーー緊張した笑、人生初でビビったので妻について来て貰いました笑。そこでかなり久しぶりに身長測りました、いつも自分の身長わからないから182〜186センチと曖昧にお答えしてましたが186.3センチでしたね、多分伸びてる(知らんけど)係の方に背が高いと美容師さん大変でしょう?と心配されました。ご心配いただきありがとうございます、楽しく美容師しております✨
今日も楽しくブログして参ります。
ビフォーです
いつも6ヶ月ペースで縮毛矯正の顧客様、カラーは2ヶ月ペースでカットは周期バラバラです。
今回は伸びてる癖っ毛を縮毛矯正してカットはショート寄りまでカットしてイメチェンして参ります、ワクワク。
髪の状態は
・癖っ毛普通〜やや強め
・髪質は太さ普通でやや硬め
・毛量は多毛
・ダメージはカラーダメージあり、でも無理しなければ大丈夫なくらいです
ショート系の縮毛矯正なので縮毛矯正もカットも大切です!どちらかが良くても、どちらかが悪くても仕上がりは微妙になりがちですね。
理想は両方とも合格点まで仕上げる事!これ系はカットとアイロンの入れ方で仕上がり変わりますのでそこをこだわってやって参ります。
もしどちらか一つを選ぶとしたらカットのが優先度高いです!ちなみに癖っ毛用のカットと縮毛矯正用のカットと元々が直毛さん用のカットは切り方が違います!!(大切)
共通する一つの事がありますのその他は微妙に違ったりします。その共通する一つを理解して切るとカットの仕上がりが良くなります!でもこれはあくまで僕は、です。人によるかと思いますが個人的にはかなり通ずるものがある切り方と感じてます。
縮毛矯正は元々の縮毛矯正がまだ毛先に残ってますので根本は縮毛矯正、毛先はトリートメント処方で対応です。
今回くらいのスタイルチェンジだとまだ毛先作り直さなくても大丈夫、とんでもなくばっさりカットですと毛先まで全体縮毛矯正したが仕上がり良いですね!でも毛先までかけ直すと負荷にはなりますのでケースバイケースです。
根本のリタッチ縮毛矯正のみで綺麗に出来るのが理想的ですね、毛先は形作り直したい時にやります。
ハンドドライのみアフターです
綺麗な丸みショートになりました✨
写真だとわかりにくいかもですが(わかる?)根本から毛先まで綺麗な丸みの繋がった縮毛矯正とカットをさせて頂きました、仕上がり綺麗でした✨
縮毛矯正した事によって見た目、手触り、お手入れのし易さが格段にアップ、ドライヤーで乾かすだけでも綺麗な仕上がりになりました!
(全スタイル、ドライヤーは必須です)
カットは丸み意識のショートボブです
襟足はスッキリ切ってその上から丸みシルエットのショートが組み合わさったスタイルです、形はインスタとかでよく見るショートボブのセット前な感じですね!
ちなみに
もう聞き飽きたわ、と聞こえて来そうですが
僕はセット剤をつけて髪型は完成と思ってますのでセット剤はつけてください!つけたが可愛くなります!
つけただけで浮遊感、立体感、艶感、まとまりetc…
と良い事ばかりです!ノーセットより絶対可愛いので是非❤️
今日は健康診断行ったり勉強したり練習したりと新しい事や新しい学びや新しい覚悟が出来た良い休日でした、雨びちょびちょなりましたが泣。
また明日からもお仕事頑張って参ります。
今日はこんな感じで
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平