こんにちは
今日は日曜日、1週間終わりましたね。我々美容師は明日は月曜日で定休日になります!わーい!
特にする事はないですが身体をゆっくりしてあんまり疲れたくないから調べものでもしようかなと思います。
ちなみに明日の月曜日、今回めっちゃ熱入ってないですがハサミ屋さんが来ます笑笑。なんか今回は熱入ってないですね、何故??でも実際見たらテンション上がるのでしょうけどね、スキバサミ見るぞ!
ビフォーです
いつも担当させて貰ってる顧客様です、担当歴は独立前からなので10年くらいなのですがその中で縮毛矯正は3回くらいしかした事ないです(びっくり)
縮毛矯正にうってつけな癖っ毛さんでもあります!
よーし、頑張るぞ。
髪の状態は
・癖っ毛強め、でも伸びやすい
・髪質は普通〜やや細め
・毛量は普通〜多毛
・ダメージは約2〜3ヶ月ペースで全体カラー、ぼちぼちダメージしてる(僕が染めてます)
毎回全体カラーなのでダメージはぼちぼちあります。
一応傷まないようにケアしながら染めてますがダメージのが強いです!
ただダメージと言うよりは癖っ毛での凸凹が強くて傷んでるように感じ易いのが1番強いです!
今回は縮毛矯正をしっかりかけて手触り抜群のさらさらヘアにして参ります。
ドキドキ
ハンドドライのみアフター
さらさらな艶髪になりました✨
我ながら良い仕上がりになりました笑。
ビフォーアフターの差が一目瞭然!!かなり見た目も手触りも向上しましたし毎日のアイロンからも解放されるのでかなりのストレスフリーになるのではないでしょうか✨
艶は正義。
癖っ毛さん自体は結構強めなのですが癖っ毛が伸びやすいタイプなのでそこも計算に入れてからの施術になります。
これ薬剤パワーもアイロン熱パワーも弱くて癖っ毛伸びるならそれに越したことはないですね!弱いパワーでしっかり癖っ毛伸びるならそれはかなりのダメージレスに繋がります。実際はある程度はパワーを使わないと癖っ毛伸びないので今回は珍しいケースですね、毛髪診断大切!
これからは傷ませないようにカラーを上手くしていくのが僕の使命ですね!どっかでリタッチのみとか出来ないかな、、、(リタッチ→根本のみ染める、が1番傷み少ない)
暗めはまだ大丈夫ですが明るめ全体カラーを連続したら傷みが加速するのでご注意くださいませ!
今日はこんな感じ
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平