どもー
筑豊飯塚市の
クセ毛カットパーマと縮毛矯正ヘアケア特化の
美容室stashの
西田 周平です
長〜い
ばっさりいきます🙆🎵
お知らせでーす
スタッシュは
お客様用&アフターフォロー用&ご相談用に
LINE始めましたー!
良かったらLINE登録してください!
もちろん、ご予約もオッケーでーす!
ぜひぜひご利用くださいませー!
今日は何年ぶりに ばっさり切ろうと
決心して来店してくれた
Sさん💁
今日は ばっさり行くみたい😳😳
気になる方はクリック🎵
結構、伸びてますね
短くするのは、お嬢さんが小さい時ぶりみたいです😳
久しぶりですね〜😳頑張ります🙏
まずは…
地肌の湿疹をチェック🤔🤔
(前回の記事参照)
前回は 肌荒れがありましたので
カラー、断ったんですよ💦💦
こんにちは😃最近、肌の調子どうです❓
「多分 大丈夫🙆🙆」
確かに大丈夫そうですね😊染めます❓❓
「ちょい明るくして🎵」
了解しました‼️
湿疹、大丈夫そうで良かったぁ😆😆🎵
前回、心配しましたもの💦
パッと見も、そこまであれてなかったので
今日はデリケートにカラーしていきます❗️
カットは短くするんでしょ❓😳
「なんか…こんくらい💇🏼💇🏼」
あっ、いいやないですか😁🎵いきます❓❓
「よろしく🎵」
今回はばっさり、肩上くらいのボブにします。
懸念点が 一つ。
縮毛矯正の残り😳😳
そう、これ。笑。
縮毛矯正かかってるロングを
ばっさり切ると
金太郎カットになりやすい。
ロングの髪の場合、
ロングの毛先は自然に矯正いれて 自然にしてる…が、
根元〜中間は、
しっかり伸ばしがち😳
(美容師による)
つまりは、
ロングを想定しての縮毛矯正をかけてて
ショートにばっさり切る想定をしてないで
矯正かけてるパターン💦
ロングの時は良いけど、
ばっさり切ると…
あれ💦💦なんか 変っ😱😱
乾かしただけで内巻きになりたいのに…
金太郎カットになっちゃった😱😱
あるあるパターンです。
えっ、じゃあどうしたらいいの❓❓
と、なりますよね💦💦
矯正のかけ方そのもの。
(これが難しい)
ただ真っ直ぐにするのは 簡単なんです
ダメージ少なくするのも 簡単
自然にかけるのも 難しいけど慣れたら簡単。
この「慣れたら」になるまでが
難しいです😱😱
練習練習練習練習、です😊
これが出来る美容師さんが
矯正の上手い、あんま上手くない、の
一つの線引きかも知れません。
(僕もまだまだです。でも得意です😁)
うんちくばっか聞くより
仕上がりですよね‼️
前の矯正は自然な矯正、からの
ばっさりです😳😳
こちら💁💁
じゃん🎵
じゃん🎵
じゃん🎵
お手入れ簡単💚
乾かすだけの自然なボブ🎵
可愛いし、良い感じでしょ😁💕
ぶわぁーと乾かして ブラシでといて
セット剤つけて おしまい😁
アイロンとかなしです😊
金太郎カット、なってないでしょ🎵
「ぎゃぁぁぁ💦短ーい💦💦」
「嫌ぁぁぁ💦切られたぁ😱」
「うわぁ💦💦違和感💦」
嘘でしょっ⁉️⁉️
「嘘💚良い感じ🎵🎵」
嘘かーい
心臓に悪い😱😱😱
笑。
僕はノミの心臓なんで
あんまビビらせんでください💦
なんだかんだ、
気に入ってくれて良かったです🎵🎵
縮毛矯正は日々の積み重ね。
矯正でその時真っ直ぐするのは簡単なんです
もし、ショートにするとかボブにするとか
割とばっさり切るとしたら
その時真っ直ぐした矯正が邪魔して
金太郎になりがち。
くせ毛はしっかり伸ばす、もちろん当たり前。
でも、自然と真っ直ぐ伸ばす方法もあります🎵
しょきしょき真っ直ぐ矯正が悪いとか
自然な矯正が良いとか
まあ、どっちでも良いんですけど
笑
その時だけ、綺麗にする、もアリですが
その先の次回、さらに次回、そのまた次回、と
長期的にスタイルとしてくせ毛を伸ばすのもアリと思います。
自然な矯正も、しょきしょき真っ直ぐ矯正も、
技術の一つ。
使い分け、と思います🎵
矯正のやり方も いっぱいあるからですね!
お客様や美容師さんでも 知らない方法が💇🏼
だだ、1液塗って、流して、アイロン入れて、2液…
この中でも色々ありますよ🙆🙆
なんでも使い方です😊
しかし矯正は難しいな🤔🤔
今日はこんな感じ🎵ではまたー🙋
stash西田でした💚
どもー
筑豊飯塚市の
クセ毛カットパーマと縮毛矯正ヘアケア特化の
美容室stashの
西田 周平です
新兵器が届きました🎵
(このアイロンは違います)
お知らせでーす
スタッシュは
お客様用&アフターフォロー用&ご相談用に
LINE始めましたー!
良かったらLINE登録してください!
もちろん、ご予約もオッケーでーす!
ぜひぜひご利用くださいませー!
金曜日に stashに新しい仲間が増えました
じゃん🎵
すみません、これ違う写真なんですけど
こんな風に送られてきました😳笑。
縮毛矯正、デジタルパーマ、エアウェーブに
ちょいちょい小細工出来るアイテム入荷!
写真は無い‼️‼️笑。
まだ届いてから矯正のお客様1人、
パーマのお客様2人に
ご了承を得て使用させてもらいましたけど
手触りがいつもと違いすぎて
戸惑う😳💦💦
いや良い意味で、です😁
いつものやり方は、さらさら〜な質感、
新しい新兵器は、つるつる〜な質感、
両方良い🎵🎵笑。
まだ検証してるところなんで
よくわからないです💦
しかし、良い感じがしますね😁
この新兵器をパーマのあの時に使って…
矯正のあのタイミングでして…
カラーももしかしたら…と、
これから
やりたいこと、いっぱいで
ニヤニヤが止まりませんね😁
最近は前にもブログしたと思いますが
矯正やパーマのやり方、
ちょびっと変わったんですよ
お客様にわからないレベルで。
そしたら今日、
「あれ❓こんなんしよったっけ❓😳」
バレたっ⁉️⁉️笑。
説明したら
「へぇー😮」
(おわり)
…て、それだけかいっ⁉️💦笑。
でも気づいたのは
●●●さんが初めてです
気づいてくれて ありがとうございます🙇
(なにこれ?)
この新しい矯正やパーマのやり方と
新兵器をミックスしたら
良い感じが💚💚
(勘)
技術が上手くなる、と言うより
技術の幅が広がる、な感じの新兵器です🎵
まだ秘密です💚
まだまだ検証中なので
気が向いたらまたブログしますね
今日はこんな感じ❗️ではまたー🎵
stash西田でした💚
どもー
筑豊飯塚市の
クセ毛カットパーマと縮毛矯正ヘアケア特化の
美容室stashの
西田 周平です
伸びてるー😳😳
ベースを変えていきます。
お知らせでーす
スタッシュは
お客様用&アフターフォロー用&ご相談用に
LINE始めましたー!
良かったらLINE登録してください!
もちろん、ご予約もオッケーでーす!
ぜひぜひご利用くださいませー!
今日のお客様は
高い美意識を持ちながらも
凄く気さくにお話ししてくれる
クールビューティな Tさん🎵
すっごく綺麗な大人の女性です😊
前回の記事、探したけどないので
ブログ初登場のTさん🎵
ビフォーです。
かなり前にボブにしてから
今日まで少しずつ少しずつ伸ばしてきました
今、これくらいです😳
ちわー、今日どうなりたいですか❓
「毛先は5㎝くらい切ろうかな、と😊」
なるほどですね!あとは跳ねないように❓
「ボブ、飽きた💇🏼」
ははは〜、飽きますよね😆じゃあレイヤー多くします?
「どんな感じかしら❓😊」
これこれ😁こんな感じですよ🎵
「久しぶりに良いかも‼️じゃあそんな感じで😁」
下は5㎝くらいですけど、レイヤー部は7㎝くらい切りますよ❓
「任せるわ👌👌」
ありがとうございます😊
では今回は
ボブの伸びてる感じから
表面にレイヤーたっぷり目に軽さを出した
(段をたっぷり入れた)
再ブレイク中の
ネオウルフレイヤー風で、攻めます🎵
そんな昔みたいにウルフウルフしてない系です😳
カラーは、ちょい明るめアッシュベージュで
攻めます🎵
最近、軽めのスタイルが増えて来ましたよね
飯塚市はまだなのかな?
都会はちょいと段カットが多くなってる傾向あり。
重めも、軽めも、どっちも好きですけどね
動き、のあるスタイルが好きかなぁ🤔
柔らかさとか、自然っぽい、作り込み過ぎない、
ブラントカットより、チョップカットやレザーカット的な😊
はい、誰得情報すみません😅笑。
お家で誰でも簡単に出来るスタイルが好きです💚
(僕が美容師の割にあまりしないから)
そんなこんなしてたら
スタイル完成!
もちろん、抹消処理や残留物除去、
あとは最新兵器の良さそうなやつ
これらを使って完成!
楽しい時間はあっと言う間😳😳
Tさん、いつもありがとうございます😊
そんな仕上がりは
こちら💁💁
じゃん🎵
じゃん🎵
じゃん🎵
じゃん🎵
軽めでこなれた感じの💚
オシャレイヤーなクールビューティ😆💚
(ネーミングセンス…)
可愛いでしょ💕
これパーマあったら絶対にもっと可愛くなりますよね❓
より動きがあって艶髪のジュレかなんかつけて…
そう思いませんっ⁉️⁉️
(同意を求める)
「パーマも良いかも💚今度かけようかな😁🎵」
「でも、パサパサなる❓❓🤔」
パサパサは処理次第で誤魔化せます
しかし
基本的に、美容室でする事は
全部傷みます。笑。
手触りは 誤魔化せみす
根本の傷みは別
大なり小なり、ありますよもちろん。
薬剤使う系は、確実傷みます
ドライヤーで乾かすのだって
研いでないハサミで切るのも
傷みますしね💦
髪の体力、余力を代償にして
見た目を綺麗やお手入れしやすくしてる。
いかに少ないダメージで
最大のパフォーマンスが出来るか‼️
常に考えさせられます😊
でも、美容室でダメージばかり気にしてると
正直、楽しくないですよね⁉️
傷むからリタッチだけ〜
あとでパサつくからあまり梳かない方が〜
くせ毛やき短くしない方が〜
そしてお客様は言います
それ、聞き飽きたわ🤣🤣
笑
なんでもダメージはつきもの
もちろん、ダメージ少なくは常に考えます
でもでも、ダメージするから…でやりたい事出来ないのも
寂しいですよね💦💦
ヘアケアと、ヘアデザイン、
バランスが大切ですよね😁
(うちはばりばりブリーチ毛でも矯正する人います)
「じゃあ、気が向いたらパーマかけるわ🎵😁」
ぜひぜひ❗️気が向いてくださいね🎵🎵笑。
お客様は髪の事、
美容師さんよりは詳しくないので
出来る、出来ない、
メリット、デメリット
簡単、難しい、
とかわかんないですよね💦
とりあえずは
いつ、いかなる状況でも
色々と提案出来るよう
幅を広めて頑張ります。
今日も楽しいサロンワークになりそうです💚
今日はこんな感じ🎵ではまたー❗️
stash西田でした💇🏼
どもー
筑豊飯塚市の
クセ毛カットパーマと縮毛矯正ヘアケア特化の
美容室stashの
西田 周平です
完璧にビフォー忘れました💦
お知らせでーす
スタッシュは
お客様用&アフターフォロー用&ご相談用に
LINE始めましたー!
良かったらLINE登録してください!
もちろん、ご予約もオッケーでーす!
ぜひぜひご利用くださいませー!
今日は ここ2年半くらい担当させて頂いてる
綺麗な若奥様
Mさん😊
8月に カット来てくれてて
今日はカットパーマで来てくれましたぁ🎵
いつもありがとうございます🙇🙇
ビフォー…と言うか途中。笑。
途中で、写真写真💦と、思い出しました😳
慌てて撮った パーマ途中の写真💦
ビフォーの髪の状態は
・ボブが肩下くらいに伸びた感じ
・毛量多め、毛は細め
・毛先はダメージ中、根元〜中間は小
・特に難しい問題のある髪質ではない
こんな感じです!
オーダーは
・大きくふわっとしたい
・アゴよりは長めが良い
・前髪はあまり切りたくない、かきあげる感じで!
こんな感じです🎵
ふむふむ、
イメージ画を見せて貰ったら
くりくりくり〜、よりは
ふわっと、ちょいくりくり
これくらいのボブスタイル❗️
ボブも色々ありますよね
ボブ可愛い💚
前髪は長めのかきあげる感じ
前髪は切りたくないみたいですね🎵
まずは
安定のドSシャンプーをしまして
気になる方はクリック🎵
髪をすっぴん状態にします。
これ、凄く大切!!
皮膜髪と、すっぴん髪だと
薬剤の浸透率が 違う‼️
皮膜髪だと 中くらいのパワーがある薬剤使うとして
すっぴん髪だと 微〜小くらいのパワーでかかる😳😳
(髪による)
結果、傷み少なくて早い🎵
綺麗な髪は、まず傷めないこと!
美容師は常に無駄なく美しく🎵
シャンプー終わりましたら
ベースのカット✂︎
カットはパーマも矯正も全てにおいて
大切なところですよね😊
パーマ用のカットをしまして
パーマ巻きまーす
あっ、やべ💦💦
写真撮っても良いですか❓💦
で、ここ。笑😆
パーマの種類は
・ふわっとしたい
・傷ませたくない
ここに重点をおきまして
最近流行りの、表層還元
最近、流行ってますよね
表層還元パーマ。
かなりダメージが少なくかかりますよねあれ。
表層還元をすこーしアレンジして
エアウェーブを駆使した
表層還元エアウェーブで、攻めます🎵
(Wガラス化にジチオ使っただけ。笑。)
仕上がりは 柔らかかったです。
表層還元のメリットは
【1液のタイムが3分で普通以上にパーマかかる】
これ改めて考えると凄いですよね😳
普通のデジタルパーマやコールドパーマは
1液のタイムは僕は10分くらい
それが3分!!
単純に1液でのダメージが少ない。
今日はさらに早い、2分!笑。
デメリットは
良い意味でも悪い意味でも
表層還元デジタルパーマだと
ウェーブのギャップが感じられる。
(実験済)
わかりやすく言うと
乾くとちょい緩くなる!
これはメリットにもデメリットにもなる特徴。
今日した
表層還元エアウェーブは
Wガラス化と言う理論をもとに
表層還元、をプラスしたやり方です🎵
エアウェーブもやり方、何パターンか使い分けてます。
ウェーブのギャップ誤差をなくしたパターン😊
そんな仕上がりは
こちら💁💁
じゃん🎵
じゃん🎵
じゃん🎵
じゃん🎵
表層還元😁再現性抜群🎵
かきあげバングボブパーマ❤️❤️
可愛いでしょ💕
簡単にお手入れ出来るボブパーマ
ポイントは カットだよん💇🏼
(パーマやないんかい💦)
もちろん安定のstashお家芸の
ぶわぁーと乾かしてセット剤つけて
おしまい😆
簡単なやつです🙆
ねじって乾かして〜、とか
揉み込みながら乾かして〜、とか
めんどいでしょ⁉️
笑
僕がスタイリング最後にしますよね?
その時、僕が
んー、セットしずらいなぁ…
んー、結構ねじらなパーマでらんなぁ…
これ、多分
お客様、お家では
もっと出来てないと思う😱😱
美容師あるあるですけど
やっべ💦パーマ緩いやん💦
しっかりねじって乾かさなパーマでらん💦
このパターン😱😱
これ多分、僕らがしっかりねじらなパーマ出ないなら
お客様、出来ないはず多分😨
いや、プロ級スタイリングのお客様なら出来る!
しかし、そのくらいの人ばかりではないですよね
それにパーマって
可愛くなりたい、他にもありますが
ラクしたいからパーマかける。
このパターンもありますよね
朝、時間ない中
ねじねじねじ〜、って
遅刻遅刻〜💦
て、時間ないし めんどいわ💢
で、結局むすぶと言うね。
笑
…女性は大変ですよね😱
あっ、ねじったり揉み込んだりするのは
賛成ですよ!(←どっちやねん)
ねじったりした方が仕上がり良いですしね
ただお客様目線だと、めんどうかなぁ…
と、思って西田がずっと探してるのは
ラクなパーマ、かつクオリティ高いパーマ🎵
かつ、可愛くなるやつです。
あっ、すっごい色々言ってきましたけど
パーマはセットは必須級
と、思ってます😆笑。
(上げて、落とすんかーい)
必須、は語弊がありますね、
クオリティ高く可愛く見せたいなら
セット剤は必須!
んー、セットが必須と言うより
セット剤が必須、のが正しいかもです。
長くなるんで
また今度、機会があればブログします🙋🎵
話は戻りまして…
「めっちゃ良い感じです💚🎵😆」
そういう一言が西田をより成長させる
(調子に乗らせる)
よりよい技術向上と、お客様への愛に繋がります。
(なんのこっちゃ。笑。)
素直に嬉しいです😃
ありがとうございます🙇
「次もよろしくお願いします🎵」
いえー、こっちもいつも楽しみです
セットはMさん上手だから
心配してないです😳
とりあえずは
ぶわぁーと乾かして、セット剤を👌
ムースお持ちみたいですので
ムースは使ってくださいね
セット剤あるのと ないので
見た目に差がかなり出ますよ🎵🎵
楽しんでくださいね💚
今日はこんな感じ!ではまたー🎵
stash西田でした💁
どもー
筑豊飯塚市の
クセ毛カットパーマと縮毛矯正ヘアケア特化の
美容室stashの
西田 周平です
これ、こないだの常連様の写真です。
今日は別の方からのご質問です。
お知らせでーす
スタッシュは
お客様用&アフターフォロー用&ご相談用に
LINE始めましたー!
良かったらLINE登録してください!
もちろん、ご予約もオッケーでーす!
ぜひぜひご利用くださいませー!
ちょっと前にご来店頂いたご新規様からの質問。
「ブログの縮毛矯正の内巻きって本当ですか❓❓」
「ブローしたりアイロンなしですか❓❓」
「本当に乾かしただけですか❓❓」
との事。
あー、実は写真撮るとき誤魔化してないか、ち事?
あれ本当に乾かしただけです😳
昔々の縮毛矯正は くせ毛を真っ直ぐ!!
これしか無理でしたからね!
丸める〜とか、ありえない💦
そんな感じをお持ちの方が美容師さんにも多い。
しかし、可能です。
(しつこい)
全部、矯正のスタイルです🎵
えっ、ビフォーないからわからない?
ここ見てください🎵
あと、僕やデザイン矯正上手い美容師さんが
矯正かけた後は、
ばっさり切っても
金太郎になりにくい。
なんかこんな感じ。笑。
縮毛矯正ロングをばっさりカットしたら
金太郎カットになる
あるあるパターンです。
昔は僕も内巻きにするの、難しかったですよ💦💦
あーでもない、こーでもない、どーなん??
試行錯誤して色んなやり方やってパクって
ハイブリッドさせて、
ある時、たまたまやったやり方が
凄く僕にハマって
そのやり方を練習してたら
今は無意識で出来るという😁笑。
安定してきた、そんな感じです。
ちなみに凄く内巻きやデザイン矯正なりずらい髪質、
あるんですよ💦💦
その髪質にいつもより内巻きにしてやるぞ!!
と気合入れたら
パーマレベルに曲がるという事件。
お客様の要望で狙ってぐりぐり行くなら
正解ですけど、
お客様の要望以上に曲がると失敗…
コントロール出来ない時期もありました。
今はなんか出来ます😊
(いつのまにか)
話ずれましたけど、
内巻きや自然な矯正は
出来ます‼️‼️
(しつこい)
こちらのご新規様、
この日はカットカラー。
矯正は4ヶ月前に他店でしてるみたいですね
なんかこの日は
カットカラーでまず様子見して
僕に任せても良いかな?と、
思ったら 今度ばっさり切って
矯正して貰おうかな、な
潜入捜査的な感じで
本日来店してくれてました😳‼️
びっくり
色んな美容室行ったみたいですけど
矯正したら大体真っ直ぐピンピンになるみたい…
それがちょい合わないみたいです😥
「自然なボブ、矯正して真っ直ぐならずに出来ますか❓」
あっ、出来ますよー🎵😁🎵
(あっさり。笑。)
最近は他店の矯正後でも
自然な矯正に変換出来るようになりましたしね🎵
もちろん、クセも伸ばしてしっかりと。
とても髪を大切にされてるなぁ、な印象のお客様。
この日はカットカラーでお帰りなられましたけど
このstashブログを過去記事見て
(えっ💦💦)
これからの更新もチェックして
(これは嬉しいっす😁)
勇気が出たら矯正来てくれるみたいです。
(プレッシャー)
やっべー、まじまじと言われたら
ブログでボケずらくなる😅
誰得情報ですが、
stashブログは
髪の事 6
西田の個人的意見 2
ボケ 2
の調合で出来てます🤣🤣
(誰得?)
矯正、来てくれたら嬉しいな
でも●●市の人なんですよね😳😳
(ちょい遠いとこ)
「丁寧にありがとうございます😊矯正もお願いするかも❗️」
いやいやいやいや💦💦
遠いとこ飯塚みたいな田舎まで…ありがとうございます🙇
僕のブログ見てくれて飯塚まで来てくれたみたいに
●●市でも ブログかインスタ見て
「内巻き矯正得意です〜💇🏼」
みたいな美容師さんを探して見てもいいかもですよ!
と、最後言っちまったぜ🎵笑。
(本当、誰得)
それでも、あんま居ないなら
また飯塚まで遊び来てくださーい💚💚
森のこぐま、ありますよ😁笑。
あと、藪うどん🎵
(いきつけ)
このブログも、多分見てますよね…❓
個人情報は 出てないよね?多分。
(その条件でブログの承諾を得た)
これからブログ、見てくれるみたいなので
気合入れて 更新しますね🎵
あっ、明後日の金曜日に
矯正の新兵器くるので
お楽しみに🎵🎵
今日はこんな感じ!ではまたー💁
stash西田でした💚