ハイライト縮毛矯正〜福岡県飯塚市の縮毛矯正

はてなブックマーク
2025年04月24日

こんにちは

暑い日が続きますね、天気が良いので自転車乗りたい西田です。

休みの日に自転車乗る時あるのですがとんでもない筋肉痛?筋肉痛ではないかもですが足がプルプルするので運動不足を感じますね、でも縮毛矯正の姿勢に自転車が凄く良いので練習もかねて乗ってます。が、いつも休みになると何か別の事してしまいますね笑。最近は洋服買い漁ってます。

 

 

 

 

204D9A2B-45E4-4E5A-BE80-0595AF8D851F B64ADC42-C816-42D6-BD77-A6ADA54FEAE3 C93233DF-6719-4CAB-BC4D-D7883461AC8C CC185582-5E63-4741-84E4-33D1A7A3B4B2

 

ビフォーです

ハイライトで筋状にブリーチが入ってるお客様、ブリーチ部とそうでないところのダメージ差が多いタイプですね。

このタイプは全体的なブリーチより難しいですね(程度による)

 

髪の状態は

・癖っ毛は写真だとわかりにくいですがやや強め〜割と強め

・髪質は太い硬い

・毛量は多毛

・ダメージはブリーチ部はダメージ大、その他はぼちぼち、毛先はやばめ(でも切る)

 

ブリーチハイライトが入ってるケースは薬剤選定を悩みますね、ブリーチ部に合わせたらブリーチ部は綺麗でその他が伸び甘い、その他に合わせたらその他は綺麗になるけどブリーチ部がチリつく、なかなか薬剤選定が難しいです。

 

さらに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DD7E6CC4-4372-411C-A373-5C49C6962527

 

癖っ毛の出始めのところとブリーチのスタート部が結構重なってるケースは難易度がまたさらに高い、根本のブリーチ無いところとブリーチ部で髪のダメージ具合が全然違うので薬剤塗布がより繊細になります。

 

今回は数種類の薬剤を塗り分けて繊細に薬剤塗布して参ります、その他の部分とブリーチ部、境目と毛先と塗り分けて限りなくダメージしないように縮毛矯正してまいります。

 

カットは毛先傷んだとこを整えるだけなので整えて毛量がかなり多いのでスキバサミで減らしていきます、減らし過ぎは良くないと思ってますがある程度は減らさないと本当に毛量多い方は絶対ドライヤー大変ですからね💦適度に減らしていきます!

 

アイロンワークも繊細に。アイロン熱が行きすぎるとチリつきやすいのでアイロンも細かくじっくりしていきます、ここで仕上がりに差が出ると感じてます!

 

全部終わってドライヤーで乾かすと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DE14552B-F525-48F7-98F3-89EFD9DA5C13 67244E72-7871-404C-BA14-789E7E4251DF DA59D62D-2354-4971-9C3A-83C17AFD23F9 E96A4185-E210-4169-BE4F-8BDF1511E3AD

 

 

ハンドドライのみのアフターです

かなり綺麗になりました✨

 

根本から毛先までブリーチ部もその他も綺麗に真っ直ぐなりました!これでお手入れかなりラクになると思います!

ブリーチ部も綺麗に収まりました!が、細かい切れ毛がやや収まり悪いですね、反省。もっと精進します!アイロンの練習が必要!

 

ブリーチハイライト系は程度によりますがかなりやばく無ければ縮毛矯正可能です、ですが一回で100点が難しいです。2回目の縮毛矯正もお任せ頂けたら次回の境目が僕の矯正履歴になるので合わせやすいので2回目からより綺麗に出来ます。でも一回でいけるように頑張ります!

 

カットは整えて毛量多いので結構減らしました、パサつき辛いスキバサミがありますのでそれでちょんちょんと。毛量多い方で癖っ毛さんは癖っ毛の状態で減らすと爆発しがちですが縮毛矯正して減らすと収まりやすいです。

 

やはりブリーチハイライト系のブリーチ部とその他のダメージ差が多い縮毛矯正は難しいですね、より精進していきます!

 

 

今日はこんな感じ

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ

 

 

西田 周平

 

 

 

 

一覧 TOP