白髪染め細毛さんの縮毛矯正〜福岡県飯塚市の縮毛矯正

はてなブックマーク
2025年08月26日

こんにちは

あと21日くらいでハサミが届く(予定)でウキウキワクワクの西田です!

もうハサミの事ばかり考えてカット練習してますね!

今回のハサミが調子良かったらスキバサミも買おうか検討中。仕事道具が進化すると僕自身も進化しないとハサミに悪いですね、恥じない様に練習します。

 

 

 

 

635367D3-D058-4BCC-BACD-DB2D1520D36C 64741597-5211-4AE4-9B38-CE80507F0CE3 A5B8DC97-8AC7-491E-A214-5C5920B36C7E E3B911A7-9E32-4BAE-906A-6E5BD2036921

 

ビフォーです

いつも半年ペースくらいで縮毛矯正来てくださるお客様です。今回も伸びて来ましたので縮毛矯正して参ります。

 

髪の状態は

・癖っ毛写真よりかなり強め

・髪質は細めで硬め

・毛量は普通〜多毛気味

・ダメージは部分的に強め、短い切れ毛が多い

 

お顔周りはお白髪染めでのダメージが強いです!

お白髪染めは意外と傷むので注意が必要!お白髪染め単体での傷みはまだ許容ですが縮毛矯正する場合は傷みやすくなるので注意!月1の白髪染めの方は縮毛矯正される時はご注意を。

 

 

カットは整えて減らす感じでやって参ります

ちょい長めのボブなので毛先は丸みよりも自然な収まりのかけ方で。肩にかかるくらいの長さなのでカットの仕方や縮毛矯正のやり方が相性悪いと跳ねやすくなるのでそこを計算してかけて参ります。

 

(でも僕は艶々ピカピカになったら多少毛先跳ねてもラフな抜け感、無造作なオシャレと感じてますので多少の跳ねは許容になりました)

 

艶々な髪とボサボサな髪だと与える印象が違うな〜、と最近改めて感じてます。

 

 

 

 

 

 

 

98993DDC-92CA-4840-AA7E-3F35E54A2FC3 D01514E6-70BF-41B1-A5D6-6082C4B144C8 348B3BB9-BCC8-4796-9494-7E557D600505 F0667425-1547-41F5-A95D-7849418988D0

 

 

ハンドドライのみアフターです

根本の癖っ毛が無くなってサラサラに✨

 

写真だと分かりづらいですがかなりサラサラになりました!良い感じです✨

 

毛先は自然にフィットするような収まりを目指してかけてます、これで日頃もザザーっとドライヤーするだけで綺麗に収まる(はず)でございます。

 

髪の毛が細めだから薬剤は強過ぎたら変な手触りになるので弱めでタイム長めでやってます、あとはアイロン熱も過剰にやり過ぎるとチリつくので適度に繊細に、です。

 

短い切れ毛はもう少し収めたかったかな

難しいとこで短い髪を収めるのに意識すると縮毛矯正のかかり具合が真っ直ぐが強くなりがちです。強めの真っ直ぐだともっと切れ毛の収まり良いですが自然な質感にしようとしたら難易度高いですね。

でも短い切れ毛は時間が経つと何故か馴染んでわからなくなるので個人的には無問題です!バランス大切。

 

でももっと上手くなってどんな髪も綺麗に出来るように頑張って参ります。

 

 

今日はこれくらいで

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ

 

 

西田 周平

 

 

 

 

 

 

一覧 TOP