伸ばす途中の縮毛矯正〜福岡県飯塚市の縮毛矯正

はてなブックマーク
2025年02月06日

こんにちは

雪が凄かったですね!

当店は寒い日は水道管が凍結してシャワーが出ないという大事件が過去に一度あったので雪にびびってる西田です。

 

今日も元気にブログ書いてまいります

よろしくお願い致します。

 

 

E6C4F930-CB3C-4B8C-99D7-6CA9BA201187  55F53E98-0B6C-4E87-A4FF-8B964FECB0A3 2B36F702-EAB6-408C-9E9E-5D0C0CE8E3B9

 

ビフォーです

4〜6ヶ月に一度縮毛矯正させて頂いてる顧客です

カラーは2ヶ月〜3ヶ月ペースです。

 

今回も癖っ毛が伸びてきたので縮毛矯正させて頂きました。

そして今回から伸ばしていくようになりました

いつもは肩上〜肩くらいの切りっぱなしボブやくびれボブでしたがこれからロングを目指すみたいです!

 

状態は

・癖っ毛強め

・毛量多い、密度強い

・明るいカラーの繰り返しで毛先はダメージ気味

・コテ、アイロンは毎日(そして上手い)

 

要望は長さあまり切らないでお任せです

お任せは腕がなりますね

今回は毛先ダメージヨレはありますが縮毛矯正は残ってましたので根本は縮毛矯正、毛先はトリートメントで少し切って毛量減らしました。

 

いざ

 

 

 

 

 

 

 

 

 2762E0C3-96FA-4672-9BB9-6D142E93E77C 0FBB8E17-201F-4AEF-B607-B0EC7B0701EA 63826684-FA03-4E03-8043-9E51E0D2E5D4 784C2A47-D287-4BD4-A58D-A5D9CA55D66D

 

ハンドドライのみのアフターです

癖っ毛なくなり良い仕上がりです

毛先はトリートメントかつ切りっぱなしボブのままなのでこれくらいの収まりですが外ハネにならないよい感じと思います✨

 

毛先トリートメントのメリットは手触りの良さですね

栄養素のタンパク質やアミノ酸、キューティクルのバリア機能を高めていくので手触りと柔らかさが違います

写真だとわからない柔らかさがありますね!

 

根本は縮毛矯正ですがあまりぺたんこにならないように根本の立ち上がりを意識してかけさせて貰いました。

これくらいの長さだとぺたんこになるより少しふわっとした方が好みです。(僕の)

 

ただ縮毛矯正は真っ直ぐしていく技術なので癖っ毛のボリュームが無くなるので絶対的にボリュームが減ります!

なので少しぺたんこには絶対になります!

が、少しでもふわっとなるように意識してかけさせて頂きました。根本の立ち上がりがあると自然にさらさら動く縮毛矯正になるのでピンピンなり辛いのがメリットの一つです。

 

 

 

 

 

 

 

 

8107519E-1C1D-4BBE-A212-B70113880163

 

(あ、ぼけとる)

 

これくらいの肩につく長さでもカットの切り方と縮毛矯正のかけ方で綺麗に収める事も可能です

本当に収めたかったら切りっぱなしボブじゃないミディアムグラデーションとかのがまだ跳ねないですね

でも今回は切りっぱなしボブベースにちょこっとカットですが良い感じでした。

毛先はアレンジで巻いて楽しんでくれ✨

 

最近はカットがメイン、縮毛矯正がサポートで作るスタイルがしっくり感じてます

またまだ良いスタイルつくってお客様を可愛くカッコよくして参ります。

 

今日はこんな感じ

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日もブログしますので是非覗いてくださいませ

 

 

西田 周平

 

 

 

 

一覧 TOP