かなり癖っ毛強い方の縮毛矯正〜福岡県飯塚市の縮毛矯正

はてなブックマーク
2025年03月04日

こんにちは

やはり3月と言いますか3月前半はかなり予約が多くて楽しいし嬉しいですね!色々なお客様をさせて頂き自分自身も成長を感じております。

今日も元気にブログしていきます

 

本日は癖っ毛強めの縮毛矯正です。

 

 

 

AFB60071-52D0-4F67-AB7F-1086408825FC 71270485-9A0C-4629-BE4E-E5052E5F943D 25CF7044-28A9-4AA2-BB1C-EF7BFC960E6D 3BEC998B-305D-4C09-8140-B031B6261FFB

 

ビフォーです

4ヶ月〜6ヶ月ペースで縮毛矯正とカットのお客様です。

お写真でもわかる通りかなり癖っ毛さんが強い方です

毎回考えさせられるくらい難しい方ですね。

癖っ毛が強いだけはまだ簡単ですが髪がかなり健康毛でかつ太くて硬い方なので縮毛矯正1液がなかなか効かないタイプになります。

 

髪の状態は

・癖っ毛かなり強め

・かつ根本は超健康毛で薬剤が効かない

・毛量は超多毛〜爆毛

・毛質は太くて硬い

 

縮毛矯正1液がなかなか効かないからスタートラインに立てないタイプになります。

(1液が効いてない、甘いとアイロン頑張っても伸びない)

 

1液が効かないタイプなのでかなりタップリ塗布してかなり長くタイム置きしっかりと1液を効かせました!

ここで時間効率とか考えて短縮すると伸び甘いです

ここでかかった時間は別のところでフォローします。

 

アイロンもしっかり細かく入れていきます

髪密度がしっかりある髪はアイロンを毛束太めで入れると伸びが甘い、伸び甘いからアイロンを強く入れるとカチカチバサバサになる、と

【癖っ毛を伸ばすだけでなく、質感までこだわるとなると細かく精密なアイロンワークが必要です】

 

アイロンも細かく細かく、薬剤をしっかり時間かけてやると、、、

 

 

 

 

 

 

3BCAE57D-6ED8-4CAB-B450-53810D991B91 08538CE1-2D06-40A0-8211-F9473E0C45BB AE112D1D-82EF-464A-ADFF-6C946B5B756A

 

6C65D1AD-4DB6-41A0-88FF-BEFC92EF08AD

 

 

ハンドドライのみアフターです

かなり綺麗でサラサラで多毛ですが毛量も少なくなりました✨

(実際には毛量は変わらないですが癖っ毛のごわつきが無くなり体感はかなり減って感じます)

 

かなり綺麗になりましたが施術時間が4時間30分、、、

まだまだですね💦もう少しクオリティ落とさずスピードアップさせたいですね。

 

やはり縮毛矯正はこの根本をこだわってやっていくと綺麗に髪が伸びていくように感じます

うちに来るご新規様で癖っ毛が強い方は

癖っ毛は伸びてるけど質感がバサバサな方が多く感じます。

おそらく強い薬剤でアイロン熱も強くしての劣化かと思われますが、お客様の求められてるさらさらの質感を出すにはちょっとした手間で出来たりしますね!その手間が時間効率や材料費や予約の兼ね合いで出来なかったりするので経営的に仕方ないのもあるあると思います。

癖っ毛を伸ばすだけならどの美容室様でもある程度(癖っ毛が強すぎなければ)可能とは思いますが質感や後日の劣化までこだわってる美容室は少なく感じますね、こだわってるけどなかなか結果が出てないケースに感じます。美容師さんはこだわり職人派が多いからですね!あと経営利益派とただなんとなく美容師してる派がいます(個人的偏見)

経営や利益を度外視するとお客様をどれだけ綺麗で可愛くしたいかの【愛】で縮毛矯正の仕上がりは変わると思いますね!

 

また話が脱線してしまいました

今日はそろそろこの辺で

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら読んでみてくださいませ

 

西田 周平

 

 

 

 

 

僕ももっと上手くなってもっとお客様を綺麗にしたいものです。

 

一覧 TOP