癖っ毛強めのショート縮毛矯正〜福岡県飯塚市の縮毛矯正

はてなブックマーク
2025年04月17日

こんにちは

最近物欲が凄い西田です。

欲しいものリスト

・ハサミを4つ程

・お洋服(そんなに高くない)

・靴、ブーツとか足元のやつ

 

あれ、こんだけやった笑。

車買う!!!!、とかに比べたら凄く高い買い物ではないのでコツコツ貯めてちょっとずつ買い揃えていきます。

 

 

 

今日はショートの縮毛矯正です

 

 

54F2BCEA-2491-438C-A1CD-C465D300D681 0C0C34AB-63F5-4684-8789-6008A72A2058

 

0535061D-900D-478C-AD0E-05FB497C31D1

 

 

ビフォーです

(パーマでなく全部癖っ毛です)

いつもはカットのみの顧客様です、カラーは自分で染められてますが本当たまになのでほぼ健康毛です。

 

髪の状態は

・癖っ毛はかなり強め

・髪質は細め

・毛量は少なめ

・ダメージはほぼ無し、若干カラーの軋みを感じる?でも切るから無問題

 

担当させて頂いてもう10年〜11年の顧客様になります

いつもはカットのみで割とショートにさせて頂いてて癖っ毛が気になるけどショートでふわふわくるくるで可愛い感じをやってましたが縮毛矯正をやってみたいとの事で初めて縮毛矯正担当させて頂きました、ドキドキ。

 

 

髪型はいつもよりちょい長めのショートボブに😌

丸みを残してペタンコにならないイメージでのカットと縮毛矯正を意識して参ります!

 

癖っ毛は強めですが細毛さんなのであまり薬剤強くしたらチリつきやすいのでそこを考えながら薬剤選定、今回は弱め〜普通くらいの2種類を使っていきます。

 

アイロンもかなり難易度高めです

癖っ毛も弾力ある感じなのでアイロン熱弱めだと伸び甘くなりやすく、強すぎるとストンと真っ直ぐなる可能性がありますので上手くアイロンをいれていきます、丸み意識のアイロンは根本から丸めるイメージですね!

 

薬剤とアイロン、カットをバランス良くやっていってスタイルを作っていきます

 

 

 

 

 

 

BCFAEC23-629E-45AC-B4A8-1F39B80AD065 A8ACF38F-9AE1-493C-A8E0-A6A5CA7F45B5 1C88C9D0-5C2F-4635-BAD0-BCB4BE25653C

 

ハンドドライのみのアフターです

綺麗なショートボブになりました✨

 

癖っ毛が無くなったから見た目が全然違う!

いつものショートは癖っ毛さんがくりくり残るからカーリーなショートですが今回は丸い〜ややシャープなショートボブですね!

お客様と2人で、おお〜全然違う、と2人で驚いてました笑。

 

写真はざっくりドライヤーしただけなのでここからワックスやバーム、オイルやスプレーしたらより可愛くなるのでオススメです◎僕はセット剤つけて完成と思ってる美容師です😌

 

ポイントは癖っ毛伸ばしながら丸みをつくるところですね、癖っ毛強めの方はまず癖っ毛を伸ばすのが大変!(ピンピンに伸ばすのは割と簡単)そこから伸ばしながら丸みも作るはさらに大変!

ストンと真っ直ぐ伸ばすのと丸みを作りながら、弾力を残しながら癖っ毛伸ばすのは難易度が変わりますね!

真っ直ぐと丸みは相反する現象に近いです。

その両方のバランスをとりながらの縮毛矯正は難しいですし、ここからさらにダメージ具合、骨格や生え癖とデザインと考える事が沢山で常に全集中です!

0か100の考えでしたら簡単かもですが丁度良いバランスはいつも考えさせられますね、難しい。

これからも練習してもっともっと上手くなります。

 

 

今日はこれくらいで

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗いて見てくださいませ

 

 

西田 周平

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一覧 TOP