癖っ毛強めのミディアムボブ矯正〜福岡県飯塚市の縮毛矯正

はてなブックマーク
2025年05月29日

こんにちは

最近は縮毛矯正の薬剤配合を変えてなんか調子良い西田です。

メーカーとかは変えてないですが配合をすこーし変えたらなんか仕上がりが良くなりましたね!これあるあるなんですが、自分の得意領域内でちょっと変えたらなんか良くなる現象、あるあるです。

これ逆に元に戻したらそれも良く感じるんですよね、不思議なものです。

 

 

 

090FC143-E6BF-475B-8554-27BDF7BC73AE DB938100-DAF7-454E-96F9-22957CDA8C94 CB23C908-EE20-4B2C-973B-8FB5C33A5CE5 1C09FF11-0DF2-41C0-A790-1A111D22A667

 

ビフォーです

6ヶ月ペースで縮毛矯正の顧客様でカラーも当店で2〜3ヶ月ペースです。

癖っ毛強めで髪が細くて繊細なタイプになります

 

髪の状態は

・癖っ毛強め〜かなり強め

・髪質は細い、柔らかめ

・毛量は普通〜襟足は多い

・ダメージはそんなにないですが元の髪質が繊細

 

細毛さんの癖っ毛強めは薬剤もアイロンもやり過ぎたら伸びるけどチリつくので注意が必要!この薬剤選定と薬剤塗布、アイロン熱のバランスはかなり大切になります。

 

ちなみに髪が太い硬いタイプの方が薬剤耐性や熱耐性が強いのでちょっと選定外しても大丈夫な事多いですが、

細毛の柔らかいタイプは繊細で劣化しやすいので注意が必要です。

(逆に硬くて太い髪で傷みやばい判断の時は結構やばい事多いです)

 

細毛さんでかつ癖っ毛強めさんは薬剤をあまり強いのを使うとチリつきやすので今回はやや弱めの薬剤を時間長めで対応して参りました。時間はかかりますが仕上がりは良きです。

 

個人的にはなりますが

傷みがやば過ぎる髪質以外は結構どんな髪でも縮毛矯正綺麗に出来ると感じてます(真っ直ぐ限定、丸みは別)

ただ時間のかかり方が本当に髪質による💦うちだと2時間半から6時間とかなり髪質で変わりますね、今予約枠を4時間でしてますが平均3時間30分目指してます。

 

 

 

 

 

BB6471F5-40A6-4E44-A260-AB252F289E2B 09701C16-5670-4725-844E-90B8CEA0E691 D3FAF4D3-A0AA-4D26-9836-C90AB43BC76C A3D23929-2548-4AF9-99A7-CA853D5E2FD6

 

 

丁寧なハンドドライのみアフターです

根本の癖っ毛無くなって立ち上がりも良きです✨

 

今回は丁寧に丁寧にハンドドライしたので毛先が凄く内巻きになってますが、ザザーっとドライヤーしたらもうちょい真っ直ぐですのでご了承ください。

細毛さんは絡まりやすいので丁寧にハンドドライです!

 

今回のケースはやはり細毛さんで癖っ毛強めが難しいポイントですね、癖っ毛伸ばすだけだとまだ簡単ですが質感を維持しながら癖っ毛伸ばす、かつ自然にするとなるとなかなか難しいですね💦

板状にぱつんと真っ直ぐで多少のチリつきは許容だとまだ簡単かもですがやっぱ嫌ですね(僕が)

僕もやっぱまだたまーにスキバサミで削ぎ過ぎて出来た短い毛とか収まり悪いときとかありますからね、反省、精進致します。

やはりまだまだですね、頑張って参ります

 

 

 

今日はこんな感じ

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ

 

 

西田 周平

 

 

 

 

 

一覧 TOP