明るい白髪染めの縮毛矯正〜福岡県飯塚市の縮毛矯正

はてなブックマーク
2025年09月02日

こんにちは

ただいま縮毛矯正を勉強直し注意の西田です。

縮毛矯正のより良い可能性を感じましたね、僕が求めてる質感に近づけるように勉強中です。

可能性としてはありきたりですがチオですね(薬の名前)

うちには薬剤が結構あるのですが個人的には全部好きですし優劣はないで使い所が肝心なのですが、王道ですしどこのサロンにもあるであろうチオ系の使い方を今変えてます、これが幸と出るか不幸とでるか、全部やって確かめりゃ良いだろう!(まずは人形でね)

材料買わないと。

 

 

 

282DCD31-34B4-46DC-B301-5AA381483924 DBDDD977-5784-4791-B164-004CCEB40010 31C2F4BD-93CD-46C7-AFDC-7006017A0A8B 8B80159A-18F2-4429-9912-1B98F13A07FF

 

ビフォーです

明るめ白髪染め過多で細毛の癖っ毛強めのお客様です。

難易度はやや高めに感じます、頑張って綺麗にして参ります。

 

 

髪の状態は

・癖っ毛強め

・髪質はやや細め〜細め

・毛量は普通

・ダメージは明るめ白髪染めのダメージ強め

 

細毛気味で癖っ毛強めさんのダメージ毛は縮毛矯正の難易度高めと感じてます、薬剤のバランスが繊細なコントロールが必要ですね、いまだに難しいですね。

 

最近は薬剤コントロールを少しレシピ変えてやってますが調子良いですね!やり方??pHをやや低めで最近してます(薬剤の強さの指標の1つ)

僕長年アルカリ寄りの縮毛矯正と中性寄りの縮毛矯正と酸性寄りの縮毛矯正を使い分けしてお客様してましたが最近は酸性寄り使ったらなんか仕上がり良いですね、たまたまお客様の髪質とマッチしただけと思いますが苦笑。

縮毛矯正業界はアルカリ寄りが今流行ってますし僕もアルカリ大好きなんで良く使ってましたがアルカリだけだと対応難しいお客様も増えて来てますからね、色々と勉強しております。

 

 

今回のお客様も酸性〜中性いかないくらいでの縮毛矯正して参ります、得意領域は傷みが強い髪です。

お客様の髪質に合わせて薬剤は使って参ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

64553818-F29E-4131-94F6-7F4CD2CDF8E8 2A72BDF3-152A-475C-8635-29A882C058A6 5F389E93-281C-4C90-A50B-18734C2684F1 A6C730B1-1596-403A-BAEF-798CAE6A3234 8687CAA8-E35A-48E6-A63D-DAD56AF3CE0C

 

ハンドドライのみアフターです

綺麗に癖っ毛伸びてさらさらになりました✨

 

根本の癖っ毛よさらば!手触りがまったく違いました✨

根本の強めの癖っ毛がなくなる事によっての広がり、手触り、見た目、艶、他にもあるかもですがすべて向上しました✨良きです!

 

今回酸性寄りの縮毛矯正でさせて頂きましたがアルカリ寄りの矯正と特徴が違うだけで優劣はないですね、髪質に合わせるだけです。

過去の投稿でも酸性寄りはバンバン使ってましたが今回少しだけ説明してみました。特に意味はないです。

 

薬剤もアイロンも使い様なのでめちゃくちゃこの薬剤が良い!!、と言うのは僕にとってめちゃくちゃ良いで他の方からしたらダメダメな事もあると思いますね。

過去にめっちゃ良いとSNSでみんなに言われてる薬剤を使ってみたら

クソ過ぎて2回使って捨てた

僕には合わなかったですね泣。

 

と、そんな事も過去に何回何十回とありましたね

これからも情報に踊ろされずに自分で色々と勉強して頑張って参ります。

 

 

 

 

 

 

 

2518606B-D3FB-4F00-92A4-ABD23FD2FF6D

 

 

良き艶

 

 

 

今日はここまで

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗きに来てくださいませ

 

西田 周平

 

 

 

 

 

一覧 TOP