こんにちは
今日はかなり難しいお客様の縮毛矯正を担当させて頂いてもうちょい出来たな〜と反省してる西田です。
縮毛矯正単体での仕上がりは良き、カットの仕上がりも良き、でも全体の調和がなんか取れてない、、難しいですね、良く言うカットと縮毛矯正のバランスがかなり難しいお客様でした。気に入ってくれてましたがもうちょい出来たなーと。より精進します。
ビフォーです
このブログでは珍しく癖っ毛弱めのお客様、半年〜10ヶ月ペースで縮毛矯正の顧客様です。
元々の癖っ毛さんは弱めですが(でもうねりはある)やはり縮毛矯正があると無いとでは全く違うみたい!今日も元気に縮毛矯正して参ります!
このブログ登場のお客様は癖っ毛強めの方が多く出演ですが、写真撮ってないだけで結構癖っ毛弱めの縮毛矯正のお客様いらっしゃいます。縮毛矯正ある無いで全然変わりますね、特に手触りとラクさが。
とある美容師さんの言葉をそのまんま借ります
「昔は癖っ毛を真っ直ぐするのが縮毛矯正でしたが、今は癖っ毛がなくてもより上の髪質を作る為に縮毛矯正する時代になってきました。目の二重ってあるやん?あれ一重の人が二重に整形するイメージやん?でも今は二重の人が二重の幅だったり形だったりと二重の人もより自分好みの二重の形に整形する時代になりました。髪も似てて癖っ毛無い、もしくはとても弱い方でも縮毛矯正の艶々やさらさらを求めて縮毛矯正する方が多いです。癖っ毛さんだけが縮毛矯正する時代じゃないんよ。」
言い回しはやや違うかもですがこんな感じの事言ってて、なるほど〜となったのを覚えてます。
話が逸れましたが
今回は根本は縮毛矯正、毛先はトリートメントでケアして参ります。
毛先はまだ縮毛矯正が綺麗に残ってましたのでトリートメントでも充分綺麗になると感じました✨
髪の状態は
・癖っ毛は弱め
・髪質は普通〜細い
・毛量は普通〜やや多い
・ダメージはカラーダメージあり、でも少なめ
今回は髪質条件は難しくありません!でも簡単でもありません、みんな難しいです!
今回のケースは当たり前ですが【傷めずに綺麗に伸ばすこと】
当たり前の事を当たり前にする事ほど難しい。。
薬剤選定は弱めでタイム20分、流してトリートメントして、乾かしてアイロン、2液5分で流してトリートメントして乾かしたら完成!
ハンドドライのみアフターです
メンテナンス完了!さらさらになりました✨
根本の弱めの癖っ毛を退治して毛先はトリートメントでケア、カットは整えて毛量減らしました、毛先のひかかりも無くなりました✨
今回はとにかく傷めずに綺麗にする事!
癖っ毛さんが弱めだからゴワつきとかザラザラ感は癖っ毛強めの方よりも弱いです。なので縮毛矯正を強くかけ過ぎてチリチリしてしまったらそれがビフォーより目立ってしまう可能性があります。なので薬剤選定とアイロン熱に気をつけて施術させて頂きました。(いつも気をつけて施術しです)
癖っ毛弱めですが縮毛矯正かけた髪と比べると手触りが全然違いますね!✨やはり縮毛矯正で面が整うので手触りが良くなりますね、本当トリートメントするより綺麗になります。
とても綺麗になって喜んで頂きました✨
もっと上手くなってより素敵な縮毛矯正作って参ります。
今日はこんな感じ
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平