こんにちは
今日はとんでもなく仕上がりが良い縮毛矯正が出来てルンルンの西田です。
やはり仕上がりが良いとテンション上がりますよね〜
もっと仕上がり向上できるように頑張るぞ!
ビフォーです
いつもはカットがメインで縮毛矯正はたまにかけられる顧客様です。
今回はなんと、ばっさりショートボブまでカット致します!パチパチ👏
短くすると癖っ毛が出るかも??
との事で今回縮毛矯正させて頂きました!
髪の状態は
・癖っ毛は普通〜弱め、短くしたら膨らむかも?
・髪質は普通〜しいていえばやや硬め
・毛量は多毛
・ダメージは無し、健康毛
大イメチェンですから楽しみもあり不安もある中でお任せ頂きありがとうございます。
ちなみに長いの飽きたとの事。笑
私も遠慮なく切らせて頂きます!
今回のポイントとしては
自然な縮毛矯正、丸みある縮毛矯正の意識ですね!
ショートの縮毛矯正はピンピン真っ直ぐよりは自然な仕上がりの方が僕は良いと考えてます。
もちろんケースバイケースですが、切りっぱなしぱっつんボブのような真っ直ぐストンとしたデザインの場合は真っ直ぐします、デザイン的にあまりストンとしてない感じは可能であれば丸みを作ります。
(髪の傷み具合、骨格、髪型によっては丸み作れないので注意!!)
今回はショートボブなので自然な丸み縮毛矯正でやって参ります。
ハンドドライのみアフターです
綺麗なショートボブになりました✨
健康毛の縮毛矯正ですのでとんでもなく綺麗に仕上がりました!ハンドドライのみでかなり良きです✨
カットは丸み強めのショートボブ、ボブの丸みとショートカットの毛先の自然さを意識したカットです、ショートボブ可愛い❤️
縮毛矯正は自然な仕上がりを目指してかけて行きました!
かなり綺麗に仕上がりました。
今回のお客様は健康毛だったのでいつもより綺麗に丸みになりました、ダメージしてたりしたら丸みの形成が弱くなるのでもう少し真っ直ぐ気味になると思いますのでご注意を!
(でも意外となるか?見ないとわからん)
今回のお客様でもやはりいつもブログしてるかもですが
カットと縮毛矯正は連動技術、を肌で感じましたね
やはりどちらも上手くしないとダメ。
あとは骨格とのバランスも丸み系縮毛矯正では大切です!
骨格の違いで縮毛矯正の精度はかなり変わります!骨格のお話は凄く長くなるからまたの機会にでも。
ただ真っ直ぐ癖っ毛伸ばすだけではデザインは作れないと考えてます。
いつも言ってますが
写真はまだセット剤つけてませんが何かセット剤つけた方が可愛さ倍増しますので是非つけてくださいね✨
ショートヘアはセット剤つけて完成と思ってます。
まだまだ良いデザイン作れるように精進致します。
今日はこんな感じです
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平