こんにちは
今日はとんでもなく上手くいった縮毛矯正があったので凄くテンション高い西田です。
アイロンやった。アイロンの入れ方をすこーし閃きました!これでクオリティが上がると思います。これは頑張らねば!
ビフォーです
写真で見るより癖っ毛が強めのお客様、生えグセも強めなタイプです。
今回半年ぶりくらいなので癖っ毛結構伸びてますのでメンテナンスして参ります。
髪の状態は
・癖っ毛写真の3倍強め
・髪質は細毛〜普通
・毛量は普通
・ダメージはカラーダメージあり、毛先は引っかかり強め
細毛さん特有の引っかかりがあり薬剤塗布やアイロンも丁寧にしないと引っかかりダメージが出やすいので注意!
薬剤塗布する時の櫛でとく(コーミングと言います)の負荷も意外とダメージになると感じてますので上手く優しくコーミングしながら塗布、無理矢理いくと髪が切れたりしやすいので細毛さんは特に慎重に。
薬剤もとんでもなく強いとチリチリなりやすいです、
かと言って優しめでいくと癖っ毛の伸び甘かったりするのでこのバランスが大切ですし難しいですね。
癖っ毛が伸びながらもチリつきにならないくらいの丁度良い薬剤選定が必要です。
アイロンも同じですね、強過ぎるとチリつきますし弱いと癖っ毛伸び甘かったりするので丁度良い塩梅が必要ですが難しかったりします💦経験や慣れもありますが上手くやっていきます。
ハンドドライのみアフターです
根本の癖っ毛よさらば!サラサラになりました✨
根本の強めの癖っ毛がなくなってさらさらの艶々になりました。毛先はトリートメント処方でケア、手触りが格段に上がりました☺️良きです✨
約半年分の癖っ毛さんが無くなったので
・朝のお手入れ楽チン
・夜もドライヤーが楽
・ドライヤーで乾かすだけでさらさら
・手触りツルツル
・見た目も綺麗
etc…
と、メリットが沢山!縮毛矯正するだけで割とズボラに髪を扱っても(本当は丁寧に扱って下さいね)さらさらで綺麗な手触りと見た目になります!縮毛矯正の良いところですね!
ちなみに
カラーと縮毛矯正の同時施術、同日施術を良く聞かれるのですが当店ではオススメしてません。
(遠方からの顧客様のみやってますがデメリットをご理解ご了承の方のみやってます)
1日で終わるから時間が速く終わる、が最大のメリットですがやはり傷みやすいのと縮毛矯正とカラーと両方ともに仕上がりがちょいと劣化しやすいし色持ちが悪く感じます、ですので別々にした方が髪には良いと考えてますので当店ではしてません。大変申し訳ない。
一緒にしてなんか良い方法あればやるかもですね!
今はまだ一緒はしてませんのでよろしくお願い致します。
でもカラーも研究して可能にしていきたいですね、頑張ります。
今日はこんな感じ
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平