こんにちは
今日は久しぶりにかなり忙しく夜も遅いのでブログ書こうか悩みましたがまだ元気が残ってたので頑張って書いていこうと思います!
お仕事が忙しいのは嬉しいですね、最近はこのブログ経由でのご新規様がちらほらご来店くださいます。
前にも言ったかもですが
このブログは全く集客するつもりがないし有名になりたいとかバズりたいとか全くないブログです!
私自身の継続力を培うために書いてます!継続力と言いますか、私が一つの事のみを集中を深く出来るタイプですが2つの事を同時に集中出来ないタイプですので2つの事を同時平行に集中出来るようになるトレーニングのために書いてます。なのでゆるい気持ちで読んでくださいませ。
もちろんお店行ってみたい、と思ってくれた方は断ってる訳ではないので全然来てください、素直に嬉しいです。
では今日も頑張ってブログして参ります。
ビフォーです
6ヶ月ペースくらいで縮毛矯正の顧客様です。
結んでご来店なので変な形になってますが癖っ毛は強すぎないですが大きなうねりのあるお客様です。
今回も癖っ毛出て来たので縮毛矯正して少しカットして参ります。
髪の状態は
・癖っ毛普通
・髪質は硬くてやや太い、弾力強い
・毛量は多毛
・ダメージは全体カラーの繰り返しで毛先は強め、根本は健康的
髪の毛先はダメージ強めですが全体的な1番縮毛矯正したい根本の癖っ毛部分は健康的なのでセーフ、根本は縮毛矯正して毛先はトリートメント処理でケアして参ります。
ちなみに
ダメージが強い毛先はケースバイケースですが1番のヘアケアはカットで無くす、です。次にトリートメントです。
縮毛矯正は毛髪内部のタンパク質を分解→アイロン形成→再構成でざっくり成り立ちます。
(厳密には違いますがイメージで大丈夫です)
残留してるタンパク質が少ない、傷みで無くなってると縮毛矯正がかかった風に見えますが後日劣化して広がって余計扱い辛くなったりします、ただダメージしただけみたいになります。
なのでトリートメント処理で栄養補給して育てる、カットして無くして一旦リセット、が僕の提案の仕方です。
栄養補給しながら微妙にカットしていってある一定ラインまで髪が元気になってきたら縮毛矯正をかけて土台を整える、これが1番良く感じますね。
一回の施術だと限界があるので何回かわけて育てていくのが僕の考えですね、
頑張ったらいけるかも、、、は無理ですね!極端な話ですが
頑張って頑張っても仕上がり微妙だったらお客様怒りますね、言葉悪く言いますがお客様は僕らの努力は関係なく(信頼値による)結果が良くないとクレームになります。
家族や親族をタダでやるなら仕上がり悪くても文句言うな、となりますが金銭が発生する仕事では結果が良くないとお客様怒ってしまいますね、なので結果が全てではないですが合格ラインの仕上がりはプロとしてやっていかないとダメだと思ってます、あくまで僕はね。
昔の偉人が言ってました
信用信頼は結果の小さいな積み重ね、と。
自戒。
話が脱線しましたが
根本は綺麗に縮毛矯正して毛先はトリートメント処理してカットして参ります
仕上がりは
ハンドドライのみアフターです
ピカピカのさらさらになりました✨
根本は縮毛矯正でさらさらに、毛先はトリートメント処方ですがさらさらです。チビチビした短い切れ毛ありますが少しずつ切って無くして育てて参ります。良きです。
手触りも抜群で指通りが当たり前ですが全然違いますね!
これは縮毛矯正かけた方しかわからない領域ですね。
個人的には最近は手触りや扱いやすさや癖っ毛がなくなってストレスフリーとか色々あるメリットの中で1番大切に感じてるのか髪の艶!
前も言ったかもですが艶々の髪だと毛先跳ねてたり寝癖がついてたりしても艶髪だとなんかわざとしてる動きとかラフな抜け感、みたいな感じで艶があると例え寝癖あってもなんか良い感じになるみたいです(お客様談)
それは僕も感じててやはり綺麗な艶髪だと周りの方に褒められたり羨ましがられたりするみたいですね、こういうのは嬉しいですよね。艶と見た目が1番、とは言わないですが癖っ毛伸ばして艶々は良いですね!これも私の今感じてる縮毛矯正論でもしかしたらもっと良い考えが出たら変わるかもなので参考程度でどうぞ。
艶々や✨
これからも頑張ってやって参ります。
今日はこんな感じ
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平