ミディアムの縮毛矯正〜福岡県飯塚市の縮毛矯正

はてなブックマーク
2025年10月16日

こんにちは

少しずつ寒くなって来ましたね、皆様いかがお過ごしでしょうか

私は半袖で仕事するか長袖かを毎日悩んでる日々です。

私が結構寒がりなので長袖でも良いのですが仕事に集中してたら汗かくので悩みますね、かと言って半袖だと寒い、、、難しい。。むしろ半袖で寒くても全集中したら汗かくから半袖で良いですかね??悩みどころです。

今日は半袖で営業しました、寒い。

 

 

 

FFE1BA9D-03B5-444B-880A-D6B767E26F9B F8FA50FB-DF2A-402D-8F77-F3A247770C3C 957F13DB-A722-41D9-81BA-9C2BD1176046

2663E19B-2A60-45BE-A7B0-A409FF066CA8

 

 

ビフォーです

いつも6〜10ヶ月ペースで縮毛矯正の顧客様、カラーは他店様で3ヶ月ペースです。

うちにはカットと縮毛矯正でカラーはうちがブリーチとかハイトーン過ぎるカラーをしてないので(置いてない)他店様に行かれてあります、申し訳ない。

 

ちなみに当店はカラー剤12トーンまでしか置いてないので凄く明るいカラーは複数回かけてやっていくスタイルです、その方が綺麗です。

他店様との違いは傷み少なく色持ち良くムラが少ない、でも明る過ぎるカラーは出来ない(多分)です。

良かったら是非に〜(宣伝)

 

 

宣伝を挟みました

 

髪の状態は

・癖っ毛やや強め、濡れたらくりくりなるけど弾力弱いから伸びやすそう

・髪質は細い〜普通くらい

・毛量はやや多毛

・ダメージはブリーチ1回あり、あとは全体カラーを3ヶ月ペースで他店様、明るめも暗めも色々されてる、アイロン毎日

 

 

毎回ご来店の時は髪色が変わってるから第三者の目線で楽しいですね

髪質的にはダメージはやや強めですがあまり強過ぎない薬剤で時間長めで対応したら大丈夫なくらい。

ダメージはお顔周りと毛先と表面が傷み強めなので薬剤は塗り分けて参ります。私は薬剤は3種類くらいは毎回塗り分けてます、全体のベースの薬剤、お顔周りの弱ってるところ、既に縮毛矯正入ってる毛先、ですね。

もちろんケースバイケースで種類は増えたり減ったりしますが薬剤は毛髪強度に合わせてかつ癖っ毛伸びてるくらいの薬剤を塗り分けした方が私は仕上がり良いですね!

薬剤の配合比率は秘密ですが癖っ毛が伸びやすい処方でアイロンで決めるくらいです。

 

今回は毛先はトリートメント処方で対応。

既に縮毛矯正入っててる箇所は綺麗に残ってたらトリートメントでケア、なんか癖っ毛戻ってるな〜と感じたら再度縮毛矯正します。形を変えたかったら還元、それ以外はトリートメントで対応です(ハイダメージは変わる)

 

 

 

カットは毛先ちょびっとカットで毛量減らすやり方です。

まだまだ伸ばすみたい!頑張って伸ばしましょう〜

 

 

 

 

 

 

 

 

53CE085E-417E-4E50-B302-EFB53B394291 38C28296-805B-4F32-B0AE-64AE3D29EFA5  80507DE5-4C78-4589-A1DF-4F57CFD43FBF

 

ハンドドライのみアフターです

ぼわっと広がる癖っ毛無くなってさらさらなりました✨

 

 

内側の見た目が全く違いますよね!内側がしっかり伸びてると指通りも違いますしボリュームも違うしお手入れラクチンなります!根本のキワキワから癖っ毛伸びてると縮毛矯正の持ちも1ヶ月は変わりますね!骨格と生えグセに合わせたアイロンが鍵ですね、良き仕上がりです✨

 

縮毛矯正する事で個人差ありますが

・見た目が綺麗なって気分が上がる

・朝のお手入れがラク

・お昼〜夜までスタイルが崩れづらい

・家族やお友達に羨ましがられる

 

etc…

と、メリット沢山!

 

(お客様から実際に頂いたお声です、素直に嬉しいですね)

 

 

もちろんデメリットもありますがまた今度にでも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5160859B-9B11-4945-AB31-BFF04AD0C557

 

 

ピカピカや✨

艶髪はやっぱ良いな〜

 

これからも良いスタイル作れるよう頑張って参ります

 

 

 

今日はここまで

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ

 

 

西田 周平

 

 

 

 

 

 

一覧 TOP