こんにちは
昨日と今日とお休み頂いてましてそのお休み中、お洋服を見て(ネットとイオン)過ごしてました。
いやーお洋服欲しくなりますね、欲しいお洋服も発見したので実物見に来週は天神に行こうと思います。予定予算4万円、収まってくれ笑。
今日はウルフカットの縮毛矯正です
ビフォーです
6〜8ヶ月ペースで縮毛矯正の顧客様、今回も癖っ毛が出てきましたのでメンテナンスして参ります。カットはまちまちですが3ヶ月ペースくらいです。
髪の状態は
・癖っ毛は強め
・髪質は普通〜やや太め硬め
・毛量は普通〜やや多い
・ダメージはほぼ無し、毛先はひかかり有り
癖っ毛での広がりや膨張が強いですがダメージはかなり少ないです、癖っ毛特有の乾燥が見られてますが縮毛矯正して面が整うと凄く綺麗になるはずですね!
カットはウルフカット切っていきます
あまり極端な段差は入れない今風なくびれスタイルをウルフテイストにした感じを提案させて頂きました。
ウルフはセットしたら立体感や浮遊感や今風な感じが出やすいので凄くオススメですね!
施術内容としては
まず土台カット6割→縮毛矯正1液を2種類塗布25分タイム→流してトリートメント→乾かしてアイロンを頑張る→2液5分で流してトリートメント→最後に仕上げカットでおしまい。
この流れで3時間30分くらいですね
ご新規様だと4時間くらいです。
イメージはざっくり乾かしてもさまになるウルフです
ハンドドライのみのアフターです
綺麗に可愛くなりました✨
ドライヤーでザザーっと乾かしただけでもまとまるウルフです、襟足とかは跳ねやすいカットですが、くびれた感じになるので僕はアリと思ってますので収めても跳ねさせても良い感じです✨
縮毛矯正は自然になり易いようなかけ方でやって参りました、あまりストンと真っ直ぐより自然なくらいが好きですね(←僕が)
前記しましたがウルフカットなのでセットすると本領を発揮します!ウルフカットは段差が強めなスタイルなので毛先だけでもコテやアイロンで丸みつけたり跳ねさせたりすると、その段差のズレが立体的な動きや毛束になってくれて可愛いです!あとトップや表面にも動きがつきやすいです、これは重めスタイルだとない利点ですね!
ウルフの方はめんどくさいと思いますがセットしたらまた新たな発見があると思いますので良かったら是非に。
やはり縮毛矯正は薬剤よりアイロンのが大切だなと感じますね(今のところ)
まだまだ腕を磨いて頑張って参ります。
今日はこんな感じ
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平
こんにちは
今日は久しぶりに筑紫野イオンに行って来たのですが凄く楽しかった西田です笑笑。
あまり筑紫野イオン行かないのですが(普段福岡イオン)筑紫野の方がなんか広くて床がカーペットで歩きやすいし空間もゆったりで良かったですね、また行こうと思いました。ちなみに予定無しで時間あったから行っただけです笑。
今日はブリーチ毛縮毛矯正です
(おお、やべえ髪や…)
ビフォーです
いつも遠方から来てくれてる顧客様です
大体半年ペースくらいで縮毛矯正とカットでカラーは他店様で不定期にされてるお客様です
見てわかる通り、ブリーチ回数が多いです。
髪の状態は
・癖っ毛は強め
・髪質は普通〜やや細め
・毛量は普通〜バック内側は多毛
・ダメージはかなり強め
癖っ毛強めでダメージが強めの難しいタイプです。
ブリーチ回数はお客様ももうわかってないくらいの回数してます苦笑。
ですがお客様自身はかなりのヘアケアをしてくれてる方なのでブリーチ回数かなり多いわりには傷み少ないのですが毛先はかなりヤバかったです。
うーむ、言葉を選ばずに言うと
濡らしたらもう毛先はテロテロのグチャグチャで死んでました。もうこれは無理な感じなので切ります、とお伝えしました✂️!!お客様とお話してご了承得たので毛先は10〜15㎝はカットしました!(それくらいは傷んでました)頑張ってやっても僕には成功のビジョンが見えませんでした泣。お客様も心良くご理解頂けたので良かったです、ありがとうございます。
毛先10〜15㎝切らせて貰いましたがまだハイダメージには変わりないです、死んでる部分は無くなりましたがギリギリな部分はまだまだあります、なのでここからさらに毛髪診断をしてギリギリ耐えれる薬剤を3種類塗り分けして施術して参ります。薬剤塗布と放置タイムも大切です。
アイロンの入れ方がかなりキモです
凄く丁寧なハンドドライのみアフターです
とても良く仕上がりました✨
かなり綺麗な仕上がりになったのではないでしょうか!
根本は癖っ毛強めでしたが綺麗に伸びて
毛先はダメージ強めでしたが綺麗にまとまりました✨
お客様も凄く喜んでくれました!僕も嬉しいですね☺️
ダメージが強い方は乾かし方も大切です!
丁寧に丁寧乾かしてください、バサバサ乾かしたら絡まりますので要注意!
今回は毛先は無理そうだったので(←僕は)10cm超とかなりカットさせて頂きました
毛先はかなりダメージしてましたのでこれが最善と判断しました!
もしかしたらカットしないでもいけたのかも知れませんが
カットしてないと今回の仕上がりは難しかったと思います、傷みが強いと縮毛矯正かかるタンパク質が無いのでほぼチリつくと感じました、でも切ったからかなり綺麗に仕上がったと思います✨
縮毛矯正は髪に現存するタンパク質量で仕上がりが変わります、ダメージが強すぎるケースはカットしないと厳しいと感じてますので少しでもお耳を傾けてくれたら嬉しいです。
今日はこんな感じ
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いて見てくださいませ
西田 周平
こんにちは
今週はかなり忙しくて疲れが溜まってクタクタになった西田です。
明日は定休日なのでゆっくりして参ります。
休みは最近は飯塚で過ごす事がほとんどで自転車乗ったり勉強したり練習したり飯塚最高で過ごしてます笑。
でも月一は天神行ってなんか買ってます、お洋服は見るのも好きなんでブラブラです。
今日は細毛癖っ毛の縮毛矯正です
ビフォーです
(今回写真が少ないです)
今回の方は動画ばかり撮ってて写真が無かったです、このブログは動画を載せれないからですね、ショック。
こちらのお客様、かなり癖っ毛が強めになります
根本からグリッと弾力ある癖っ毛さんはかなり強めです。
髪の状態は
・癖っ毛かなり強め
・髪質は細毛
・毛量は多毛
・ダメージは毛先にカラーと縮毛矯正のダメージぼちぼち
内容としては癖っ毛が強めだけど細毛さんだからあまり強めの薬剤使うと荒れてしまう事、細毛だから弱めにしたら癖っ毛が伸び甘い、が考えられますのでそこを注意しながら施術して参ります。
カットはあまり切りたくないとの事でしたのでほんと毛先をちょんちょん切って毛量を減らしました
毛先の処理はもともとの縮毛矯正を活かしてトリートメント処方でダメージケアしていきました!
今回はあまり負荷をかけたら荒れそうだったのでこの判断にしました
現状に合わせて施術は変化していきます。
根本はしっかり伸びる薬剤の中で弱いやつ、毛先はタンパク質のトリートメントを使ってやって参ります
ハンドドライのみのアフターです
根本が特に真っ直ぐで綺麗になりました✨
写真少なくてすみません
根本から毛先まで綺麗な手触りと質感になったかと思います、特に根本は癖っ毛さんがなくなったので手触りが圧倒的に違うはずです!細毛さん特有の超さらさら感が凄く良かったです!
最近はタンパク質のトリートメントが凄く良いです!
細毛さん癖っ毛強めは難しいですがそんなに難しくないです(←えっ)
時間を速くしようとしたら難しいですが一つ一つの工程を細かく時間かけてやったらそこまで難しくないですね、そこに過度なダメージが入ってきたら難しくなります。
細毛さんは負荷がかかりやすく繊細なので薬剤塗布、アイロン、をこだわってやって行って積み上げていけば綺麗な髪になれます。現在ぼろぼろな髪の方でも綺麗に出来ます!でも1日だけだと難しいです。育てていけば必ず綺麗になります。
細毛さんで髪を綺麗にしたい方で絶対約束して欲しいのが
・セルフカラー、市販のカラーで絶対染めない!
これ本当に髪の負荷やばいので気をつけてください。
今日はこんな感じ
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いて見てくださいませ
西田 周平
こんにちは
仕事が忙しくて疲れ上がってる西田です。
昨日と一昨日はブログお休みしました
今日も仕事終わりが22時で退勤が23時で営業も忙しかったですが流石に3日連続休みは良くないと思い気力で書いて参ります。営業中はプロ意識で頑張ってますが帰りのタオル干しとかの時は死んでます笑。
今日はハイダメージ毛の縮毛矯正です
ビフォーです
シャンプー後の写真しかありませんでした。
かなりダメージが進んでるお客様、ブリーチもかなりの回数入ってます
髪の状態は
・癖っ毛強め
・髪質は硬め、太め(でもダメージで弱ってる)
・毛量は多毛、襟足らへん超多毛
・ダメージは特大
ブリーチ複数回でのダメージでかなり親水化してクタクタな状態です。
毛先のピンクが入ってるところはブリーチ最低3回以上で縮毛矯正はなかなかに厳しそうな状態でした(僕の腕では)
根本もブリーチ1回か2回でかなりダメージありましたがまだ大丈夫なくらいでした。
今回のケースはかなりダメージがありましたのでかなり考えました
癖っ毛はかなり出てましたがダメージが、、、うーむ
僕の縮毛矯正出来る基準としては
癖っ毛が伸びるであろう薬剤の中で1番弱いやつを塗って20分放置タイム可能だったらギリギリいけるかなと考えます。弱めの薬剤になるので癖っ毛の伸びが甘くなりやすいですがそこはお客様に伺ってから施術します。
(無理してチリつくとやり直し出来ないですが伸び甘いのは再度縮毛矯正して伸ばしにいけます。)
でも今回のダメージ具合は何回もしてたら髪死ぬので1発で決めたいところです。
毛髪テストして根本は大丈夫そう、毛先は、ギリギリいけるか?くらいの感じだったのでお客様とお話して了承を得て施術していきます。
ドキドキ
凄く丁寧なハンドドライのみアフターです
めちゃくちゃ綺麗になったのではないでしょうか✨
ほっとしました笑。
根本は縮毛矯正、毛先も縮毛矯正ですが微還元の弱い縮毛矯正です。
根本もブリーチしてる髪で金髪までいってないですが触ったら嫌なクタクタ感があったので弱め選定、見た目に騙されてはいけないです。
毛先は見るからにハイダメージで濡らすともっとハイダメージ感が出ててびっくりしました。アイロン前ドライのドライヤーが乾かん乾かん。
でもなかなかに良く出来たかなと思ってます(個人的に)
今回はかなり難しい髪でした
ブリーチ複数回の方でも縮毛矯正可能な場合とブリーチ1回でも無理な場合とあります
ブリーチ回数よりも【髪の傷み方】が重要です
今回は複数回のお客様で縮毛矯正出来ましたが全員出来るわけではないのでご注意ください。
縮毛矯正とブリーチの両立は可能!でも相性は最悪!
どちらか優先する方を決めて髪計画を立てた方が良いです。どちらも100点を目指すのは無理です!
僕は縮毛矯正推しなのでブリーチはしてません。
他店様のブリーチ毛の縮毛矯正はやってますがダメージ具合が悪かったらお断りしております
髪に残存するタンパク質が少な過ぎると絶対に失敗するからです!おそらく他店様よりはブリーチ毛の縮毛矯正出来る範囲は広いかもですが無理な髪もあります。無理してチリついたらばっさりカットしか解決策はありません!
計画的なヘアライフをお楽しみくださいませ
ブリーチはほどほどにね❗️
今日はこんな感じ
3日ぶりのブログでしたが最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら読んでくださいませ
西田 周平
こんにちは
すみません今日もブログお休み頂きます。
昨日もお休みして今日もお休み、申し訳ありません。
言い訳としては今日は仕事終わったのが23時で頭まだ痛いので休ませて頂きます、まこと申し訳ないです。
毎日連続ブログを頑張ってますが仕事が終わるのが22時を過ぎると体調壊してきますね🥲体調悪くて仕事に支障が出るのが嫌なので早く寝ます(ただいま0時)
毎日ブログは続けますので明日こそは書く!
明日も終わるの22時30分ですが流石にそろそろ書きます!今日まで休みます。最近お客様と話してますが寿命を削りながら仕事とブログしてます苦笑。
明日こそはちゃんとブログしますのでよろしくお願い致します。