BLOG

はてなブックマーク
2019年10月28日

どもども!

 

 

筑豊飯塚市で

 

 

女性の髪の悩みをどうしたら

 

 

より改善出来るだろう、と

 

 

人生の半分は考えまくってる

 

 

美容室stashの

 

 

西田 周平です

 

 

お知らせでーす

 

 

スタッシュは

 

 

お客様用&アフターフォロー用&ご相談用に

 

 

LINE始めましたー!

 

 

ホームページのトップからワンクリックで登録可能です♪

 

 

 

良かったらLINE登録してください!

 

 

 

もちろん、ご予約もオッケーでーす!

 

 

ぜひぜひご利用くださいませー!

 

 

 

最近は忙しく仕事をさせて頂いてます!

 

 

もし!ご予約をお悩みの方は

 

 

ご予約が取りづらくなってお断りする事が多くなってます!

 

 

早めにご連絡頂けると嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どもー

 

 

stash西田です✨

 

 

最近はブログ更新頻度高めです

 

 

何故か??

 

 

 

西田、新たなる新境地に達したため

今必死にブログを更新してるんですよね

 

 

かと言って読者様に

 

 

「まじそんなんどうでもいいわ〜💢」

 

 

な、腐った内容はお届けしたくないので

読者様に少しでも有益な情報を提供出来る

ブログになるよう頑張っていきます

 

 

 

 

 

んな時にスマホの写真全部消えた💢💢💢💢笑笑

 

 

 

 

 

ははは〜

 

 

また写真集めていきます🤳

 

 

なんで最近のブログのスタイルは

出来たてほやほやです☺️

 

 

 

 

 

981F26F4-5348-450F-A1D6-F3A2DF4C66B2 329106A8-1606-4C5A-A49F-BE47884B2547 9198CC86-D5AB-4006-954C-065B395A261B 199441B0-266D-4C0A-AA01-58DF28E2E0FD

 

こちらのお客様

 

 

あ、これアフターですね☺️

 

 

めっちゃ綺麗ですよね😊✨

 

 

こちらのお客様

縮毛矯正がかかってるんですよね

 

 

でも綺麗に収まってますよね??

 

 

199441B0-266D-4C0A-AA01-58DF28E2E0FD

 

ビフォーは撮ってませんwww

すみません🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️💦

 

 

元々は肩くらいで肩に当たってハネるかな、

くらいの内巻きボブでした

で、短くしたくてオーダーは

 

 

「大人っぽい感じで短く✨」

 

 

です☺️☺️

 

 

ご想像よろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️

 

 

 

 

 

今回の話のポイントは

 

 

 

 

 

【矯正が入ってる髪をばっさり切っても自然になる】

 

 

 

 

 

これ、意外と難しいんですよね

特にロングになればなるだけ😭😭😭

 

 

詳しくはこちら

↓↓↓↓↓↓↓

 

 

縮毛矯正の弱点

気になる方はクリック🤳

 

 

 

 

 

弱点の簡単な説明で言うと

 

 

【スタイルチェンジし辛い。】

 

 

全部が全部やないですけどね

 

 

ただ一般的な矯正かかってる髪を

ばっさりイメチェンすると….!?

 

 

 

 

 

ピンピン真っ直ぐなりやすい!

 

 

大分ぶっこんだ事を言うとすると

(他言無用でお願いします)

 

 

飯塚で自然な矯正が出来てる、違和感なくスタイルチェンジが出来る矯正を出来る美容室がstash以外に4店舗しかないからそこ以外の矯正後は基本スネ夫になる。笑笑笑笑笑笑

 

 

でも多分矯正を売りにしてる美容室やないき

多分矯正での集客を捨ててると思うので

大丈夫なんですよね!

 

 

ぶっちゃけ矯正するよりカラーするほうが

お店の売り上げになりますしねwww

 

 

僕がスタッフ雇うとしたら

カラー上手な人、セット上手な人が良いですもん☺️

 

 

 

 

 

 

 

 

えっ?なんでじゃあ矯正ばっかオススメしてるかって??

 

 

 

 

 

 

愛ですね😘笑笑

 

 

 

 

 

単純に真っ直ぐさらさら〜、が女性綺麗と思いますのと

 

 

ふわふわ〜(これパーマね)、な感じが女性は可愛いし

綺麗やし素敵だな、と思うからですかね☺️

 

 

ブリーチ使うデザインカラーとかも好きですよ??

 

 

なんかオシャレでアニメキャラみたいになれるし✨

(半アニオタ、漫画オタ、ゲームオタの32歳。笑)

 

 

でもあれ、後から大変やん。。ブリーチ、後から大変やん。。

 

 

僕自身もまあまあ面倒くさがりなのもありますし

そんな面倒くさがりでも綺麗な髪にしたいとか

お手入れラクにしたいとか多分そんなんで

矯正を勉強し始めたような気がします。笑笑

(忘れたw)

 

 

まあでも最低限はしないといけないことがあります

 

 

 

 

 

ドライヤーで乾かす‼️‼️

 

 

 

 

 

これはまじに絶対!!!!!

 

 

えっ?、乾かしてない??

 

 

ドライヤー、乾かしてない?

 

 

ショートやき気づいたら乾いてる??

 

 

最初は乾かすけど半乾きでやめる??

 

 

 

 

 

乾かせーーッ‼️‼️‼️‼️

笑笑

 

 

 

 

ドライヤーをサボるは

 

 

コツコツ貯めた貯金を一瞬の気の迷いで株買って

株で負けて貯金を全て失う…….

(株知らんが)

 

 

 

 

これくらい全てを【無】に帰す

破壊力があります。

 

 

 

 

 

矯正してる、シャンプーも良いやつ、トリートメントも美容室に月1通ってる、でもドライヤーで乾かさない…..

 

 

 

 

 

全てを【無】に帰します。

 

 

 

 

 

ドライヤーは最低条件

 

 

ドライヤーをかけない、は

スタートラインにすら立ててないですねww

 

 

厳しい言いかたかもですが

 

 

綺麗な髪になりたい方、

周りから髪褒められたい方、

普段のお手入れをラクになりたい方、

 

 

は、ドライヤーで乾かしてくださいね😊

 

 

ボサボサでも大丈夫な方は大丈夫です。笑笑

 

 

 

 

 

話逸れましたが(←いつもの事)

 

 

981F26F4-5348-450F-A1D6-F3A2DF4C66B2

 

矯正って複雑なんですよね

 

 

まあそれが好きなんですけど。。

 

 

 

 

 

矯正の僕の中でのやり方は

(一般の方は無視してオケ)

 

 

・まず髪質を見る。

 

 

・ダメージ具合

 

 

・くせ毛の強さ

 

 

・くせ毛の種類

 

 

・髪の太さ

 

 

・薬剤の種類

 

 

・薬剤の強さ

 

 

・薬剤の塗布量

 

 

・薬剤の塗布スピード

 

 

・薬剤の塗り方

 

 

・薬剤の放置タイム

 

 

・加温するか自然放置か

 

 

・中間水洗の仕方

 

 

・中間処理の仕方

 

 

・ドライヤーのかけ方

 

 

・水分コントロール

 

 

・アイロンの種類

 

 

・アイロンの温度

 

 

・髪の引っ張り方

 

 

・アイロンスピード

 

 

・熱置き具合

 

 

・アイロンの圧(僕は全員圧ゼロ)

 

 

・スライス幅

 

 

・アイロンの入れ方

 

 

・あと二液全般ww

(書くの多すぎ諦めた🤦‍♂️w)

 

 

 

 

 

書いてて多すぎて諦めた^_^笑笑

 

 

多分上記でもまだごく一部でまだまだあるとおもうんですよね

 

 

結構めんどいっしょ??

 

 

僕好きなんですよ難しいやつ😘

実際僕も書いてて再確認しました色々w

 

 

でもこれらを髪質に合わせてなんやらかんやらすると

 

 

199441B0-266D-4C0A-AA01-58DF28E2E0FD

 

ばっさり切っても綺麗に収まる矯正が可能✨

 

 

ここまで考えて矯正してる美容師さん、

多分飯塚で知ってる限り僕以外あと1人ですねw

 

 

何故みんなここまで突き詰めないのか?

 

 

これを見たら分かる裏話

気になる方はクリック🙆‍♀️

 

 

2年前のブログなんで

僕自身の考え方も大分成長しましたが

基本はまんまですw

 

 

 

 

話戻して

 

パーマ必須な髪もありますけどね!

カットのみやと出来ないパターンも☺️

そこはご相談くださいませ!

 

 

他店の矯正は知らんw

 

 

 

 

 

なんのブログやったっけ?

笑笑

 

 

 

 

 

自然な矯正したらカットだけでも

自然になりやすいですよ〜✨、、、、

 

 

て事ですね🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️笑笑

 

 

 

 

 

ロングからばっさり肩上くらいの場合は

パーマいるかも??

 

 

髪見ないとわからないですね🤔🤔

 

 

まあ気が向いたらご相談くださいませ!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます😊

 

 

またブログしますね〜

 

 

ではまたー🙋‍♀️🙋‍♀️

 

はてなブックマーク
2019年10月25日

どもども!

 

 

筑豊飯塚市で

 

 

女性の髪の悩みをどうしたら

 

 

より改善出来るだろう、と

 

 

人生の半分は考えまくってる

 

 

美容室stashの

 

 

西田 周平です

 

 

お知らせでーす

 

 

スタッシュは

 

 

お客様用&アフターフォロー用&ご相談用に

 

 

LINE始めましたー!

 

 

ホームページのトップからワンクリックで登録可能です♪

 

 

 

良かったらLINE登録してください!

 

 

 

もちろん、ご予約もオッケーでーす!

 

 

ぜひぜひご利用くださいませー!

 

 

 

最近は忙しく仕事をさせて頂いてます!

 

 

もし!ご予約をお悩みの方は

 

 

ご予約が取りづらくなってお断りする事が多くなってます!

 

 

早めにご連絡頂けると嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どもー

 

 

stash西田です✨

 

 

ケータイ壊れてスタイル写真が皆無で

かなり凹んでます。。

 

 

まあ前向きに昔より確実に技術レベルの上がった

直近のお客様の撮影を

頑張っていきたいと思います💦

 

 

なんで写真撮らせてくださーい、と西田が言ってきたら協力して貰えたら嬉しいです🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

矯正、て僕は凄く髪綺麗になるし

扱い易くなるし

髪のダメージを誤魔化したり出来るので

 

 

僕は結構オススメしてたりします。

 

 

いらない人には言わないけど。

 

 

でも矯正にマイナスなイメージ持たれてる方、

多分多いですよね??

 

 

・真っ直ぐなりすぎないか?

 

 

・あからさまに矯正しました!、とならないか?

 

 

・傷まないか?

 

 

・真っ直ぐすぎてスネ夫みたいにならないか?

 

 

 

 

 

そんな皆さんが矯正良いな、となるブログです今回!笑笑

 

 

 

あ、興味ないわ〜、

て方は引き返してください🙇‍♂️

 

 

 

 

 

 

85B1FA20-1E39-40EB-B9EE-03F006992519 610DB6C9-8BA6-46A7-B78D-5BE67F972BFA B6E6B8B4-EDF7-41E1-B445-49692F26A673

 

こちらのお客様

 

 

綺麗なストレートですよね☺️

まさにツヤツヤ✨

 

 

約半年前に矯正されたお客様

 

 

半年ですよ!!

 

 

半年経った今も凄くツヤツヤサラサラしてて

好評いただいてます🙇✨

 

 

僕も嬉しいですよね〜😊

 

 

610DB6C9-8BA6-46A7-B78D-5BE67F972BFA

 

 

全然くせ毛に見えないでしょ??

 

 

でもめっちゃくせ毛なんですよね

 

 

ちなみに内側の写真もありますよ

 

 

 

 

 

310B5B60-D040-4D92-842F-A403AEB0B41E

 

内側の根元、めちゃくせ毛出てますよね💦

 

 

元々はこのくせ毛が全体にあって

普段は爆発してたのを

ご自身でアイロンしてたみたい。。。

 

 

でもアイロン仕上げだと

お昼にはウネウネ…😭😭💦

 

 

普段のお手入れをラクにしたい✨

 

 

髪を綺麗に見せたい✨

 

 

あと忘れましたけど(←おいっ)

 

 

髪を綺麗にしたい思いもあり

矯正の上手なとこ探してくれたみたいで

 

 

(矯正上手なとこでうちを選んでくれてありがたいです🙇‍♂️)

 

 

学生ぶりくらいの矯正をさせてもらいました✨

 

 

それが半年前。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んで半年後が…

 

 

B6E6B8B4-EDF7-41E1-B445-49692F26A673

610DB6C9-8BA6-46A7-B78D-5BE67F972BFA

 

抜群に綺麗ですよね✨

 

 

今回はカットカラーでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え、半年前のビフォーが見たい???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

画像全部消えたんだよっ💢💢

笑笑

 

 

俺も見せたいよ💢

笑笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気を取り直して

 

 

次回矯正は気になったらで大丈夫ですよ〜、

 

 

とお伝えしてますね☺️

 

 

310B5B60-D040-4D92-842F-A403AEB0B41E

 

根元のくせ毛さんはがっつり出てますので

もっと伸びて来たら

根元の膨らみが気になるかな、と思いますね!

 

 

なんでそれくらいで大丈夫🙆‍♀️

 

 

 

 

 

どうです?

半年くらいだと

 

 

まだ全然綺麗✨‼️

 

 

凄くないですか?

 

 

半年もほったらかしだと

髪ボサボサしちゃいそうやないですか?

 

 

まあもちろんホームケアやドライヤーちゃんとする

とかは前提なとこもありますが。笑笑

 

 

 

 

 

えっ、矯正は金額が高い??

 

 

いやお金の事言われると僕何も言えないよ…

 

 

ただ

 

 

“くせ毛を綺麗に見せたい”や

 

 

“扱い易くしたい”

 

 

 

 

 

これをハイレベルで求めてる方は矯正無しだと難しい場合もありますね💦💦

 

 

くせ毛の具合とお客様の求めてる理想のスタイル

 

 

これを擦り合わせた時に

 

 

ご自身が気にならない方は矯正必要ないと思いますね

 

 

 

 

 

めっちゃくせが緩くて髪もロングの方で

めっちゃくせ毛緩いけどボワッと広がる…

 

 

これが嫌で毎朝30分アイロンかけてる…

でも昼間でボサボサ…

 

 

で、結局むすぶと言うねww

 

 

もったいなーい💦

 

 

 

 

 

何回も言ったかもですが

 

 

【カットで解決する髪とトリートメントで解決する髪をと矯正しないと解決しない髪が存在します】

 

 

カットがめちゃくちゃな土台に矯正しても

解決しないし

 

 

くせ毛が原因なのにトリートメントしても

あまり意味なし、、、

 

 

な事はかなりありますね!!

 

 

もちろん直毛の人は矯正いらないですね!笑笑

いやまあ綺麗にしたいならアリ…なんか??

 

 

ははは〜わからん!笑

 

 

 

 

 

ただ今現在、ご自身の髪が綺麗に見えない、扱い辛い場合は原因が

 

 

・カットなのか

 

 

・ダメージなのか

 

 

・くせ毛なのか

 

 

・それらの複合

 

 

 

 

 

どれなのかを見極める必要がありますね😊

 

 

もしこれで原因が

 

 

【くせ毛】と診断された場合は

 

 

求めるレベルによっては矯正がいる場合もある‼️

 

 

と、だけでも頭に入れてもらってたら有り難いです。

 

 

 

 

 

なんか話が逸れましたね。笑(←いつもの事)

 

 

ざっくりまとめると

 

 

 

【矯正したら綺麗な状態を維持しながら半年くらいは髪をほったらかしに出来る!笑笑】

 

 

 

 

 

ほったらかし、は言い過ぎかも💦笑

 

 

まあでもくせ毛の人は矯正あると無しだと

雲泥の差はあると思いますね🤔🤔

 

 

まずはご相談から!

 

 

気になったら電話くださいませ〜

 

 

TEL0948-88-9281

(うちの電話☎️)

 

 

 

 

 

か、ホームページのトップに

僕のLINE公開してるので

そこからLINEくださいませ✨

 

 

 

 

 

あ、たま〜〜〜、に矯正やないけど

 

 

「痛まないでブリーチ出来ますか??」

 

 

と相談来ますが

 

 

うちブリーチほぼほぼしてない

ので痛まないブリーチはお答え出来ません。笑

 

 

(普通にブリーチからのダブルカラーはしてるよ)

 

 

全然してないけど😳笑笑

 

 

ブリーチの知識とか経験則とかは結構あるので

連絡くれたら答えますよ〜✨

(ご相談受けると頼られてる感じがあり嬉しいので是非頼りにしてください)

 

 

 

 

 

今日はこんな感じかな?

 

 

ではまたー🙆‍♀️

 

 

はてなブックマーク
2019年10月24日

どもども!

 

 

 

筑豊飯塚市で

 

 

 

女性の髪の悩みをどうしたら

 

 

 

より改善出来るだろう、と

 

 

 

人生の半分は考えまくってる

 

 

 

美容室stashの

 

 

 

西田 周平です

 

 

 

お知らせでーす

 

 

 

スタッシュは

 

 

 

お客様用&アフターフォロー用&ご相談用に

 

 

 

LINE始めましたー!

 

 

 

ホームページのトップからワンクリックで登録可能です♪

 

 

 

 

良かったらLINE登録してください!

 

 

 

 

もちろん、ご予約もオッケーでーす!

 

 

 

ぜひぜひご利用くださいませー!

 

 

 

 

最近は忙しく仕事をさせて頂いてます!

 

 

 

もし!ご予約をお悩みの方は

 

 

 

ご予約が取りづらくなってお断りする事が多くなってます!

 

 

 

早めにご連絡頂けると嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どもー

 

 

stash西田です😊

 

 

 

まずどうでも良い話からしますけど(←えっ?)

 

 

 

1週間くらい前に僕、

 

 

 

スマホが壊れたんですよね😭😭

 

 

 

約5ヶ月間のスタイル写真が消えました😭💦💦💦💦💦

 

 

 

ありえねー

 

 

 

アイフォーン📱なんですけど

 

 

 

バックアップ??

 

 

 

それ取ってたら大丈夫だったみたいなんですけどね

 

 

 

まあ西田がそんなのするはずもなくwww😂

 

 

 

スマホ壊れましたね。笑

 

 

 

前に最後バックアップ取ったのが

スマホを変えたときの5ヶ月前

 

 

 

新しいスマホになって1回もバックアップ

してなかったみたいですね。笑笑

 

 

 

あれ、”iCloudに保存”????

 

 

 

なんかずっとiCloudに  なんたらかんたら〜、、

 

 

 

と文章出てたけどまあ無視😂😂笑

 

 

 

したらそんな時に限ってスマホ壊れる

 

 

 

前のケータイは4年は無傷でしたが

 

 

 

今回は5ヶ月で壊れた!!

 

 

 

なんこれ??笑笑

 

 

 

スマホに大切なデータがある場合は

iCloudに保存、はしてたが良いですよ〜🤔

 

 

 

ははは〜

 

 

 

 

 

 

 

では本題。

 

 

 

ブログ書きたい時にスタイル写真が

全く無い。。。😭

 

 

 

なので商品説明しようかな〜、と思いますね!

 

 

 

まず、うちにある商品のほとんどが

 

 

 

僕が気に入った、好きな商品ばっか😘😘笑笑

 

 

 

笑笑

 

 

 

えっ?、て思ったでしょ?

 

 

 

普通なら

 

 

 

「お客様目線でお客様に合わせた〜、なんちゃらかんちゃら〜○¥☆$、、、」

 

 

 

大体美容師さんの常套句。笑笑

 

 

 

そんな万能なやつ、欲しいわ‼️

 

 

 

よく敏感肌用〜、乾燥肌用〜、

 

 

 

しっとり〜、さらさら〜、て

 

 

 

確かにそうかもやけども!笑笑

 

 

 

これ以上は言えません。笑笑

 

 

 

 

 

うちにあるのは僕の好きなやつです

 

 

 

ちなみに僕の好きな基準は

 

 

 

・とりあえず質感が良い✨なんか柔らかい

 

 

 

・使い続けると髪が綺麗になる✨

 

 

 

・あと匂いが良い✨僕にとって笑。

 

 

 

・コスパが良い✨僕もお客様も☺️

 

 

 

ではいきます

 

 

 

57B06173-8E03-440A-89C4-A2AA4CE64017

 

ミラーズアリス✨3300円税込

 

 

 

ごく一部のお客様には説明した商品

 

 

内容は…

 

 

18E140F1-FCEB-4E92-BAE3-79F4E956C81C

 

 

 

(メーカーから一部抜粋)

 

 

 

 

なんのこっちゃ。笑笑

 

 

 

僕なりの説明ですると

 

 

 

【普段するトリートメントの”前”にこれつけて1回流していつものトリートメントすると効果が倍増する‼️】

 

 

 

ブースト剤みたいなものですね

 

 

 

メイクで言うファンデの前のベース下地みたいなのかな🤔

 

 

 

つまりは

【これ使うといつもの市販のトリートメントも美容室の3000円〜、とかでするトリートメントと同等以上になる】

 

 

 

もちろんサロン専売のトリートメントと使うと

さらに効果は抜群ですね‼️

 

 

 

〜デメリット〜

 

 

 

・つけすぎたらベタベタする。笑

 

 

 

 

 

 

 

美容関係は基本

 

 

 

【適材適所”適量”】

 

 

 

その適量、が難しいかも💦

 

 

 

結構なロングな方でも1プッシュ(←僕は)

 

 

 

ボブくらいなら1/3プッシュ??(←わからん笑)

 

 

 

ボブくらいだと1プッシュはベタるかも💦

 

 

 

か、しっかり流す…とか??

 

 

 

コントロールが最初難しいかもですね💦

 

 

 

ただ効果は抜群なんで

 

 

 

使いこなしたらお家にいながらサロントリートメント〜、

が簡単に出来ますね!

 

 

 

一応、メーカー推奨は1週間に1回らしい。

(し過ぎたらベタつくんかも?知らんが)

 

 

 

匂いはよくわかりません!!笑笑

多分無臭!!笑笑

 

 

 

オススメです✨

 

 

 

 

1D2D864D-845F-4720-A74F-E6D93FA58A77

 

はい出た。笑

 

 

 

うちの一押しのフォレストシャンプー🧴笑

3300円税込

 

 

 

うちのお客様の沢山の方々愛用頂いてる

凄いシャンプー✨

 

 

 

これは前ブログしたんで

 

 

 

シャンプーの説明ブログ🧴

 

 

 

上記のリンクから見てくれたら嬉しいです😊

 

 

 

前回のブログにちょい足し説明すると…

 

 

 

E746587B-5751-443F-AC5D-89F3B79798F9

 

(メーカーから一部抜粋)

 

 

 

これを使えばダメージの無い子供の毛髪みたいに

なる……のかはわかりませんが笑笑

 

 

 

とりあえず良いです✨

 

 

 

なんか洗い上がりが良いですね

 

 

 

泡立ちは若干悪いかも🤔🤔

 

 

 

ただ仕上がりが圧倒的なんで気になりませんね😘

 

 

 

匂いはかなり良いです‼️‼️‼️‼️

 

 

 

〜デメリット〜

 

 

 

・多分ないです

 

 

 

 

 

 

 

0C71142F-25E6-48DF-9770-D0A5AFA8D5E5 

 

五花オイル(イツカオイル)

 

 

 

こ・れ・は・かなり良いです‼️

 

 

 

ただ金額もかなり良いですww笑

 

 

 

お風呂上がりにドライヤー前に使う洗い流さないオイルですね✨

 

 

 

なにが良いかって??

 

 

 

単純な仕上がりですね😘✨

 

 

 

これ今まで使ったオイルの中でまじに一番良いです!

 

 

 

ただ金額も良いですw

 

 

 

400mlで17600円税込😳😳😳😳

 

 

 

高ぇーわwww

 

 

 

一応、他メーカーさんとの比較

 

 

他メーカーのオイルは大体100mlで2800円が相場

 

 

 

五花オイルの100ml換算が4000円

 

 

 

なんで普通のよくあるオイルの相場より

1200円くらいは高い!!!

 

 

 

最初に言ってた

 

 

 

・コスパの良いもの✨僕もお客様も✨

 

 

 

はい無視ッ‼️‼️‼️‼️‼️笑

 

 

 

まあコスパは良いかもですね(知らんが)

 

 

 

ただ一回の購入金額が高い‼️

苦笑

 

 

 

これ100mlとかあったらな〜

 

 

 

めっちゃ良いのに。。。。😭

 

 

 

ただ単純な仕上がりはかつてない感動が僕にはあった‼️

 

 

 

最近は使い過ぎて感動は薄れてます笑笑

 

 

 

慣れ、て怖い。

 

 

 

これまじ一回使って欲しいんですけどね〜

 

 

 

高いきちょい勧め辛いセールス営業苦手な僕。

 

 

 

まあ今新しい買いやすい金額のオイル探してますので

なんかあったらまたブログしますね!

 

 

 

〜デメリット〜

 

 

 

・1回の購入金額が高い💦小さいサイズが無い💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがだったでしょうか

 

 

 

正直まだまだあるんですけどね〜

 

 

 

今日はここまで‼️

 

 

 

stashのお客様は髪を綺麗にしたい〜、

 

 

 

扱い易くしたい〜、

 

 

 

でもオシャレもしたい〜、

 

 

 

な方が沢山来てくれてます✨

 

 

 

ありがたいですよね☺️

 

 

 

もしかしたら今、髪に悩みがある方は

シャンプー変えるだけで

良くなるかも⁉️⁉️

 

 

 

…しれません。笑

 

 

 

くせ毛の広がり、パサつきはまた別。。

 

 

 

前も言った事あると思いますが

 

 

 

【髪は死滅細胞、傷んだら治らない】

 

 

 

これは真実。

 

 

 

でもでも

 

 

 

【治らない】かもですが【良くなる】事は

 

 

 

可能なんですよね😊

 

 

 

その原因が

 

 

 

くせ毛なのか

 

 

 

ダメージなのか

 

 

 

カットなのか、、、etc

 

 

 

は見ないとわかりません!

 

 

 

もしダメージ、と診断されたら

ホームケア変えてみるのも良いかも?

 

 

 

むしろ美容室でサロントリートメントを一回するより

 

 

 

365日ホームケアしたが良いですね✨(断言)

 

 

 

顔のエステに2ヶ月に1回行って

お家で風呂上がりのスキンケアサボるのと

 

 

 

エステ行かないで365日スキンケア続けるのは

 

 

 

多分後者のが肌の質感良いですよね??

(フェイシャルわからんが)

 

 

 

毎日スキンケアしてその延長上でエステ行く

 

 

 

大体これですよね??(←フェイシャル知らない)

 

 

 

髪も一緒。

 

 

 

でも多分一般のお客様にはわからない事ばかりと思いますので

気になればご相談くださいね☺️

 

 

 

気づけば長文

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます😊

 

 

 

最後に一言

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

消えた写真、かえってこい💢

笑笑

 

 

 

ではまたー🙋‍♀️

 

 

 

stash西田でした✨

 

 

 

はてなブックマーク
2019年10月17日

どもども!

 

 

 

筑豊飯塚市で

 

 

 

女性の髪の悩みをどうしたら

 

 

 

より改善出来るだろう、と

 

 

 

人生の半分は考えまくってる

 

 

 

美容室stashの

 

 

 

西田 周平です

 

 

 

お知らせでーす

 

 

 

スタッシュは

 

 

 

お客様用&アフターフォロー用&ご相談用に

 

 

 

LINE始めましたー!

 

 

 

ホームページのトップからワンクリックで登録可能です♪

 

 

 

 

良かったらLINE登録してください!

 

 

 

 

もちろん、ご予約もオッケーでーす!

 

 

 

ぜひぜひご利用くださいませー!

 

 

 

 

最近は忙しく仕事をさせて頂いてます!

 

 

 

もし!ご予約をお悩みの方は

 

 

 

ご予約が取りづらくなってお断りする事が多くなってます!

 

 

 

早めにご連絡頂けると嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どもー

 

 

 

stash西田です✨

 

 

 

今日、今、キャンセルが急に出て

暇になったんでブログ書きます。笑笑

 

 

 

当日ギリギリのキャンセルは…

 

 

 

凄く悲しくなるので

 

出来たらしないでくださーーい🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

 

 

 

 

 

 

 

今日はちょっと前にお客様から

 

 

 

「矯正しかしてないの❓❓」

 

 

 

と言われたのでパーマのブログを

書いていこうと思いますね!!

 

 

 

実は僕、

 

 

 

パーマ得意なんですよww(←自分で言うな)

 

 

 

矯正の方が好きなんですけど

 

 

 

パーマのが得意です🍒✨

 

 

 

ははは〜

 

 

 

嬉しいような悲しいような😭😭笑笑

 

 

 

まあ良いんですけどね✨

 

 

 

9F902506-E73F-41B2-BB47-BC79DF84BD71

デジタルパーマ

 

 

 

 

 

 

81103F73-B6FC-4B6B-9A2E-3FF51036398B

普通のパーマ

 

 

 

 

678C466A-8BA4-4C42-A847-6A2CEBAC2E64

エアウェーブ

 

 

 

全くと言っていいほどパーマの写真がない…😱😱😱😱😱

 

 

 

あれー

パーマの写真が無さすぎてビビりましたねw

 

 

 

もし既出の写真だったらすみません。。

 

 

 

上記の写真は全部パーマですね

 

 

 

デジタルパーマ

 

 

普通のパーマ

 

 

エアウェーブの順番ですね✨

 

 

 

 

 

パーマ、て

色々種類ありますけど大きく分けて

上記3つに分類分けできますね!

 

 

 

コスメパーマとかアクアパーマとか

弱酸性パーマとかは全部これらの派生😊

 

 

 

パーマの種類での違いや

メリット、デメリットは過去ブログに書いてますので

それ見てください☺️

 

 

 

再度書くのめんどいので

ここをクリックすると

過去ブログに飛びます。笑

良かったら見てください☺️

 

 

 

上記の過去ブログも2年前のやつなので

結構レベルアップしてますが

基本は同じなんでテキトー見てくれたら

嬉しいです🙇‍♂️

 

 

 

9F902506-E73F-41B2-BB47-BC79DF84BD7181103F73-B6FC-4B6B-9A2E-3FF51036398B678C466A-8BA4-4C42-A847-6A2CEBAC2E64

 

 パーマ、可愛いですよね❤️

 

 

まさにコテいらず!!

 

 

 

でもセットは必須🍒

 

 

 

上記の写真もセットしてますよ

 

 

 

めちゃ簡単なやつですけど。笑笑

 

 

 

でもそんな簡単なセットするだけで

 

 

 

678C466A-8BA4-4C42-A847-6A2CEBAC2E64

 

 

こんな可愛いスタイルが自分でも再現出来るのが

1番の強み❤️

 

 

やり方は簡単なんですが

ブログで説明するのは難しいので

(めんどくさいので笑笑)

良かったら今度聞いてください😊

 

 

 

今回、かなり見切り発車でブログ書いてますので

何を伝えたいとか良く自分でも分かってないので

軽ーくスタイル説明して終わりますね☺️

 

 

 

9F902506-E73F-41B2-BB47-BC79DF84BD71

 

 

こちらデジタルパーマ💁‍♀️

 

 

最近感じてるデジのメリットは

 

 

【毛質を誤魔化しやすい】

 

 

良い意味でね✨

 

 

 

めちゃ傷んだハイダメージ毛とかにパーマしたら

バサバサぐちゃぐちゃになりやすいですね💦

 

 

デジだとハイダメージにもパーマをかけやすく

意外とこれ無理やろー、な髪にもパーマ出来る😳

(ハイダメージ料金は頂いてます🙇‍♂️🙇‍♂️)

 

 

やり方は他所の美容師さんとちょいと違くて

 

 

なんか弾力のある綺麗なパーマになりやすいですね!

 

 

セットは必須ですね。笑笑

 

 

 

 

 

 

81103F73-B6FC-4B6B-9A2E-3FF51036398B

 

 

これは普通のパーマですね!

コールドパーマと言ってます☺️

 

 

 

メリットは

 

 

【特に無し】

 

 

いやよくわからーーん💦

 

 

僕、普通のパーマ、てほぼしないんですよね💦

 

 

なぜか?    メリットが良くわからないから😭笑

 

 

あ。メリットあったわ

 

 

【ショート、メンズがしやすい】

 

 

ロッドの種類が豊富なんですよね

 

 

なんで短ーい髪やメンズは普通のパーマしてますね!

 

 

でもそれ以外はしてないですw

 

 

単純なパーマ性能だけみたら

デジ、エアのが上かな、と思ってます✨

 

 

でもショート、メンズはコールドパーマが1番良い!

 

 

なんでやろ??

 

 

ボブとかミディアムヘアとかロングは

 

 

デジかエアがおススメなんで

そっちしたが良いと思ってます✨

 

 

あとデメリットでパサつきやすい、があります。笑笑

 

 

 

 

 

678C466A-8BA4-4C42-A847-6A2CEBAC2E64

 

エアウェーブですね💁‍♀️

 

 

ふわふわくるくるなりやすい

 

 

メリット

 

 

【傷みが圧倒的に少ない】

 

 

今、業界にあるパーマの中で1番ダメージレスですね!

 

 

割とテキトーで決まるのも良い!

(でもセットは必須)

 

 

でもダメージが少ないからと言って

髪が綺麗に見えるかはまた別の話。。

 

 

ダメージが少ない  =  髪が綺麗

 

 

は、イコールしないんですよね😳

 

 

エアは特性上、毛質がモロに出やすいんですよね

 

 

つまりは

【元々がダメージしてる髪はそのダメージ具合は

そのままの見た目、手触りでパーマがかかる】

 

 

 

 

 

傷んだ髪にパーマして見た目を綺麗に見せるのは

デジタルパーマのが上なんですよね✨

 

 

 

何故か?   デジパの熱処理で綺麗に出来やすい。

 

 

 

超高熱で180℃とかいらないですけど

適度な熱は髪を柔らかく、綺麗にしてくれます✨

 

 

 

コテ巻いたらなんか綺麗になるでしょ??

大体そんな感じ☺️

 

 

 

ダメージ毛にはデジパ

 

 

普通〜ダメージ小くらいはエアウェーブ、

 

 

 

 

 

でもデザインやダメージ、毛質によるので絶対ではない。

 

 

 

めっちゃ健康毛の女子高生にエアウェーブしたら

めっちゃ綺麗になるのかもしれないですね🍒

(女子高生のパーマの方いないからわからない笑)

 

 

 

でも全部が全部それに当てはまらない‼️‼️

 

 

ここで登場するのが

 

 

 

処理剤。

 

 

 

デジパもエアもついでに矯正も

 

 

 

処理剤、トリートメント剤をふんだんに使って

 

 

 

上記のデメリットを緩和し

 

 

メリットを最大限に伸ばしていけるんですよね‼️✨

 

 

 

 

 

カットとパーマ、処理剤の連動で

基本はどうにかなります。笑笑

 

 

 

 

 

 

 

なんで上記の内容はあまり関係無かったりします😅笑笑

(身も蓋もない笑)

 

 

 

基本的に上手い美容師さんがパーマしたら

普通のパーマでも上手いです😳笑笑

 

 

 

ただまだ僕はデジパ、エアのスペックありきで

上手いパーマを提案してる感じですね!

良い意味で✨

 

 

 

ただ普通のパーマには限界を感じてるのも事実。

 

 

 

まだまだ精進して上手いパーマスタイルを提案出来たらと思いますね!!

 

 

 

で、これ何のブログだっけww

 

 

 

ははは〜

 

 

 

見切り発車でブログ書いたら

良くこうなりますね笑。(←知ってた笑)

 

 

 

 

 

またブログしますね〜

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます😊

 

 

 

パーマでお悩みあれば連絡くださいね

 

 

 

ではまたー🙋‍♀️🙋‍♀️

 

はてなブックマーク
2019年10月02日

どもども!

 

 

 

筑豊飯塚市で

 

 

 

女性の髪の悩みをどうしたら

 

 

 

より改善出来るだろう、と

 

 

 

人生の半分は考えまくってる

 

 

 

美容室stashの

 

 

 

西田 周平です

 

 

 

お知らせでーす

 

 

 

スタッシュは

 

 

 

お客様用&アフターフォロー用&ご相談用に

 

 

 

LINE始めましたー!

 

 

 

ホームページのトップからワンクリックで登録可能です♪

 

 

 

 

良かったらLINE登録してください!

 

 

 

 

もちろん、ご予約もオッケーでーす!

 

 

 

ぜひぜひご利用くださいませー!

 

 

 

 

最近は忙しく仕事をさせて頂いてます!

 

 

 

もし!ご予約をお悩みの方は

 

 

 

ご予約が取りづらくなってお断りする事が多くなってます!

 

 

 

早めにご連絡頂けると嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回のブログに引き続き

 

 

 

ショート〜ボブくらいの矯正のブログですね✨

 

 

 

良かったら最後まで読んでくださいね☺️

 

E0B9B5F6-CF3F-4CF3-A869-8C171957C903

9AE909CD-4C01-48F1-A477-FD175D109F34

 

はい!こちらのお客様、

 

 

 

ゆるーいけど髪が強くて

まあまあしっかりしたくせ毛のお客様

 

 

 

あと他店の硬い矯正の残りあり。

(これ、結構やっかい)

 

 

 

髪が長いと少し広がるかな??、

なくらいのくせ毛さんですが

ばっさり切ると広がる、うねる、

 

 

 

と少し難しい髪質なんですよね😳

 

 

 

くせ毛でショート〜ボブを切ると

くせ毛の種類や強さによりますが

 

 

 

緩いくせ毛、波状毛系、リッジが細かくない、etc

 

 

 

などなど

一定の条件をクリアーした髪質なら

 

 

 

くせ毛でもショート〜ボブをカットのみ、で

お手入れ簡単に作る事は可能ですね✨

 

 

 

ただ セットは必須ですね‼️

 

 

 

セット、と言うより

 

 

 

“セット剤必須”、が正しいかもです!

 

 

 

正直、髪質による。。。。

 

 

 

くせ毛で広がるんですよね💦

 

 

 

カットを綺麗に切って、

綺麗にブローして、

セット剤を綺麗につけても

 

 

 

時間が経てば広がりやすいですね💦

 

 

 

矯正をかけると

 

 

 

くせ毛の広がりやウネリをカバーできるので

セットなし(…..は、難しいけど)

かなりラクに綺麗なスタイルを作れますね🍒

 

 

 

 

 

それがこちら💁‍♀️💁‍♀️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FDC92ACD-0385-4F93-9A96-10289B4DCC00 1F487506-E091-44ED-A41B-2A8EC8D2E25F

 

アフターです✨

 

 

 

まず、カットがかなり綺麗に切れた!笑笑。

もちろんカットと矯正は連動技なので

良い事❤️

 

 

 

めっちゃ良いです❤️❤️

頂きました🙏🙏🙏🙏✨

 

 

 

モチのロンで適当乾かしただけのショートスタイル🍒

 

 

 

艶、やばいですよね⁉️⁉️

 

 

 

矯正のアイロンワークで

丸み作りながら艶を出す、

そしてくせ毛を伸ばす☺️✨

 

 

 

薬剤とアイロンワークのバランスが良ければ

自然なショート矯正は可能ですね✨

 

 

 

くせ毛さんをカットだけだと

ここまでは難しい。。。😅

 

 

 

カットの土台は切れても

 

 

 

・ツヤ

 

 

 

・収まり

 

 

 

・普段のラクさ

 

 

 

・手触り

 

 

 

大体この辺はカットのみだと

このレベルまでは難しいかもですね💦💦💦

 

 

 

1F487506-E091-44ED-A41B-2A8EC8D2E25F

 

まず、カットのみだと矯正してないから

ウネウネ、ぼわぼわ、しやすいんですよね😭

(当たり前)

 

 

 

内巻きに自然に矯正された場合は

そんなくせ毛や広がりとはおさらば🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️✨

(当たり前)

 

 

 

つまりは

普段のお手入れがラク+見た目綺麗✨

 

 

 

を獲得出来ますね!

 

 

 

矯正ばかりしてますから

矯正推してますが

矯正しないでも良い方法はありますよ☺️

 

 

 

ただ、

 

 

 

くせ毛 → 縮毛矯正

 

 

 

ダメージ → トリートメントとかヘアケア

 

 

 

その複合要素とカット全般✂️

 

 

 

と髪を綺麗する原因とその答えは

ある程度決まってるんですよね!

 

 

 

くせ毛で広がるのに

トリートメントしてカットで削ぐ…

 

 

 

より状況悪化します💦💦💦💦

 

 

 

その状況状況に合わせた施術をしたら

確実に綺麗になります😊✨

 

 

 

あとは予算と時間の問題ですね😳笑笑

 

 

 

矯正はほら、

 

 

 

時間と金額は高めやき🤔🤔

 

 

 

でも今まで綺麗な髪にならなかった人は

トリートメントで改善出来ない髪質なのかも??

 

 

 

くせ毛伸ばすのがメインな矯正ですが

 

 

 

副次的に髪が綺麗になったり

扱い易くなったり

朝お手入れラクになったりetc…

 

 

 

良い事多いです🍒✨

 

 

 

かける美容師さんの腕による‼️

 

 

 

ふひー、僕もまだまだ頑張らないと💦

 

 

 

まだまだ修行中!

より精進していきますね☺️

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます😊

 

 

 

またブログしますね!

 

 

 

ではまたー🙋‍♀️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>