BLOG

はてなブックマーク
2019年09月26日

どもども!

 

 

 

筑豊飯塚市で

 

 

 

女性の髪の悩みをどうしたら

 

 

 

より改善出来るだろう、と

 

 

 

人生の半分は考えまくってる

 

 

 

美容室stashの

 

 

 

西田 周平です

 

 

 

お知らせでーす

 

 

 

スタッシュは

 

 

 

お客様用&アフターフォロー用&ご相談用に

 

 

 

LINE始めましたー!

 

 

 

ホームページのトップからワンクリックで登録可能です♪

 

 

 

 

良かったらLINE登録してください!

 

 

 

 

もちろん、ご予約もオッケーでーす!

 

 

 

ぜひぜひご利用くださいませー!

 

 

 

 

最近は忙しく仕事をさせて頂いてます!

 

 

 

もし!ご予約をお悩みの方は

 

 

 

ご予約が取りづらくなってお断りする事が多くなってます!

 

 

 

早めにご連絡頂けると嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どもー

 

 

 

stash西田です✨

 

 

 

最近はこのブログの仕様??

が何か変わったみたいで

ブログが書きにくいなぁ〜、と思ってたら

普通に直ってラッキー🤞

と思ってる所存です。(←誰得??笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

縮毛矯正が好き過ぎて

矯正のブログしか書いてないですが

 

 

 

それも西田の個性と思って読んでください🙇‍♂️

 

 

 

 

 

 

 

今日は質問にお答えするコーナー☺️

 

 

 

質問内容は…

 

 

 

「くせ毛は気になるけどシャキーンと真っ直ぐになるか不安…😅」

 

 

 

「本当に内巻きになるの❓❓今まで内巻きに矯正しますね〜、でなった試しがないんやけど💢」

 

 

 

こんな感じの質問、実に多いです!

 

 

 

 

 

内巻きの矯正は難しい!!

これはまじに!!

 

 

 

ロングの矯正も難しい!!

これもまじに!!

 

 

 

矯正は難しいんですよ💦

 

 

 

ただいつも言ってるかもですが

 

 

 

【くせ毛の伸ばすだけは簡単】

 

 

 

質感、柔らかさ、自然さ、丸さ、痛み少なく、

かつ癖をしっかり伸ばす‼️‼️

 

 

 

これらを1回で結果出すのが難しいんですよね😅

 

 

 

 

 

1D2452EF-02BE-4AFE-B336-CA624C741EB2 5FDE835E-DE1C-4FC0-B94D-935791FD0D88 FD38F534-A3A3-4A88-87FF-D2E0705D386C

 

こちらのお客様、

 

 

 

約3ヶ月前に矯正されたお客様

 

 

 

これビフォーなんですよね😳😳

 

 

 

FD38F534-A3A3-4A88-87FF-D2E0705D386C

 

違和感、全然ないですよね??

 

 

 

綺麗に内巻きに矯正してたら

 

 

 

肩くらいの長さになるまでは

 

 

 

綺麗なボブを楽しめると思いますね✨

 

 

 

肩くらいからはまた別。。

 

 

 

EF19E08D-471C-48F6-A55F-D11E61A6F7ED

 

こちらのお客様は

 

 

 

約半年くらい前??、に

矯正されたロング様のビフォー✨

 

 

 

綺麗でしょ☺️

 

 

 

ロングの方だと綺麗に矯正して

ホームケアもやってくれてる方でしたら

 

 

 

“半年〜1年”くらいの綺麗が約束されますね!

 

 

 

もちろん、癖の強さとその後の施術内容にも

よりますけどね!

 

 

 

で、本題、、、と言うか

皆様にお伝えしたい事は

 

 

 

 

 

 

 

【髪の長さによって矯正のやり方と

その後の施術内容が違う!!】

 

 

 

 

 

 

 

〜縮毛矯正の弱点〜

 

 

 

 

 

 

えっとですね

 

 

 

説明が難しいのですが(めんどくさいのですが笑)

 

 

 

FD38F534-A3A3-4A88-87FF-D2E0705D386C

 

さっきのお客様、

こちらの方は内巻きに矯正してるのですよね

 

 

 

こちらの方は問題無いです

肩くらいになると跳ねるかな、てくらい。

 

 

 

なので伸ばしている方は肩くらいになったら

美容師さんに相談してくださいね😊

 

 

 

EF19E08D-471C-48F6-A55F-D11E61A6F7ED

 

 

こちらのお客様、

綺麗なロングですよね✨

 

 

 

伸ばしてる??

では綺麗に伸ばしていきましょうね☺️✨

 

 

 

ははは〜

 

 

 

じゃあばっさり切るとどうなる??

 

 

 

これ、縮毛矯正のロングの方、

ロングの方と言うか

 

 

 

肩より長い髪で

矯正してる方限定な弱点かもですね💦

 

 

 

 

【矯正ロングの方がばっさり切るとスタイルの

馴染みが悪い!!】

 

 

 

いやこれもですね〜、、、

 

 

 

その方の毛質によるんですよね💦

 

 

 

綺麗に切れる方もいれば

 

 

 

ストレートの形成が強くでピンピン真っ直ぐなりがち

になる方もいらっしゃいますね💦

 

 

 

あと切る長さにも依存する💦

 

 

 

えっと

詳しく説明していきますね😊

 

 

 

FD38F534-A3A3-4A88-87FF-D2E0705D386C

 

 

こちらの方は

根本から毛先まで全体的に

丸ーく矯正してるのですよ

 

 

 

 

 4C13A1B0-101D-4D05-B559-A7CFB99AEA7C

 

なんかこんなん

 

 

 

より細かく見ると

 

 

 

65356F12-9100-4EC6-803E-38D3168C56A6

 

 

こんな感じで矯正してるんですよ

 

 

 

根本から毛先まで自然な丸さ、

時には毛先をグリッと丸たりetc、、、

 

 

 

【このボブに合わせた矯正✨

 

 

 

ドライヤーで乾かすだけで

簡単まとまるヘア✨

 

 

 

肩より上のスタイルはあんま関係ないですね

 

 

 

肩くらいになるとちゃんと理論的に

跳ねるんですよね💦

そこは美容師さんに相談してください!

 

 

 

 

 

 

 

え。。絵が下手くそ…??

我慢してくれ🙏🙏🙏🙏💦

 

 

 

 

 

 

 

EF19E08D-471C-48F6-A55F-D11E61A6F7ED

 

こちらのお客様、

全体的に自然な矯正をかけてます

 

 

 

綺麗ですよね〜

 

 

 

図解すると

 

 

 

B4E4F8DC-42B8-4885-9BAB-31A76B89AB89

 

だいたいこんなん

 

 

 

問題は自然な矯正のロングを

ばっさり切るとどうなるか??

 

 

 

image

 

絵が下手くそは我慢してください🙇‍♂️🙇‍♂️💦

 

 

 

つまりはストレートのロング矯正の場合、

もし、

 

 

 

「ストレートロング飽きたわ🤔ばっさりボブにお願い☺️」

 

 

 

これ、絶対あると思うんですよね!

 

 

 

ここで美容師さんが無知なら

 

 

 

「大丈夫ですよ〜✨ボブですね」

 

 

 

で、カットすると

 

 

 

やば。。馴染まねぇ💦💦💦

 

 

 

で、セニングで誤魔化すパターン笑。

 

 

 

絶対にあるあるなんですよ!!

 

 

 

肩上で内巻き矯正してたら関係ないんですよね

 

 

 

ただ肩から肩下からは別。

 

 

 

これ、なんでロング矯正からボブで馴染まないかと

言うと

 

 

 

【その時のロングに合わせた矯正✨

 

 

 

だからですね極論で言えばですけどね。

 

 

 

やはり理想論は

 

 

 

根本から毛先まで自然に矯正〜✨

 

 

 

でもこれ一般のお客様はわかり辛いかもですが

 

 

 

ヨレやすいんですよね。笑

 

 

 

ん〜、いや説明難しいー💦

 

 

 

ストレートなのにストレートが弱い…みたいな🤔

 

 

 

すみません、無理矢理まとめると

 

 

 

毛の状態による。。

 

 

 

ヨレるんですよ😳😳💦(←2回目)

 

 

 

ロング矯正からボブにカットして

 

 

 

自然なボブに切れる人もいますよ

 

 

 

ただ条件が限定的でして簡単に説明すると

 

 

 

 

 

 

 

・自然な矯正がかかってる

(他店の矯正は知らん)

 

 

 

・前回矯正した時の薬剤に依存する

 

 

 

・切る長さによる

 

 

 

・毛質にもよる

 

 

 

・あと切るデザインにもよる

 

 

 

・もう一つ秘密であるものに依存する

 

 

 

今パッと思い着いたのでざっとこれくらい。

 

 

 

 

 

 

 

もちろんそのお客様によります

 

 

 

が、

 

 

 

もし矯正ロングの方が飽きてばっさり切る時は

 

 

 

カットだけだとばっさり切る時のスタイルチェンジは難しい💦

 

 

 

つまりはカットのみでスタイルチェンジ出来る方と

 

 

 

カットパーマ、カット内巻き矯正、で

スタイルチェンジする方ですね

 

 

 

stashのお客様にもいますね

 

 

 

でも一概に無理!!、

とは言えない所もあります

 

 

 

“難しい”が正しいかも🤔

(髪による)

 

 

 

えっと

無理矢理まとめると

 

 

 

矯正ロングの方でばっさりイメチェンしたい方は予約するときカットのみ、で予約しないでカットパーマかカット矯正で予約しよう😘😘✨

 

 

 

【もしカットのみだと綺麗に馴染まない場合

パーマ追加や矯正追加が厳しい場合がある!

メニューが減る場合は大丈夫だけど

増える場合無理なときは無理なサロンは多い😭😭💦】

 

 

 

上手い美容師さんならどうかしてくれるはず!!

(多分)

 

 

 

これが矯正の弱点かなぁ

 

 

 

ショート〜ボブくらいの矯正毛は

弱点無いかも🤔🤔

 

 

 

あるかもやけどパッと思いつかない。。

 

 

 

肩くらいだと跳ねる、くらいかなぁ💦

 

 

 

これ、肩で跳ねる理由とか原因、

ちゃんとありますからね😳

 

 

 

美容師さんに肩やき跳ねる跳ねる言われて

認識を刷り込まれてるでしょ??

 

 

 

逆に跳ね辛く綺麗に肩でカット出来る人もいます

これも限定的です😘

 

 

 

 

あ、最初の話題と大分ズレましたが

(今日の話題は内巻きに矯正出来るどうか笑笑)

 

 

 

最初の話題の答えは

 

 

 

【✨内巻きは出来ます!ただし肩上限定✨】

(肩くらい〜肩下はまた違います)

 

 

 

次の話題の答えは

 

 

 

【✨矯正ロングの人はばっさり切る時気をつけて✨】

 

 

 

ですね!

 

 

 

参考になれば嬉しいです😆

 

 

 

最後までご覧頂きありがとうございます😊

 

 

 

また気が向いたらブログしますね(←えっ)

 

 

 

ではまたー🙋‍♀️

 

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2019年09月19日

どもども!

 

 

 

 

 

筑豊飯塚市で

 

 

 

 

 

女性の髪の悩みをどうしたら

 

 

 

 

 

より改善出来るだろう、と

 

 

 

 

 

人生の半分は考えまくってる

 

 

 

 

 

美容室stashの

 

 

 

 

 

西田 周平です

 

 

 

 

 

お知らせでーす

 

 

 

 

 

スタッシュは

 

 

 

 

 

お客様用&アフターフォロー用&ご相談用に

 

 

 

 

 

LINE始めましたー!

 

 

 

 

 

ホームページのトップからワンクリックで登録可能です♪

 

 

 

 

 

 

良かったらLINE登録してください!

 

 

 

 

 

 

もちろん、ご予約もオッケーでーす!

 

 

 

 

 

ぜひぜひご利用くださいませー!

 

 

 

 

 

 

最近は忙しく仕事をさせて頂いてます!

 

 

 

 

 

もし!ご予約をお悩みの方は

 

 

 

 

 

ご予約が取りづらくなってお断りする事が多くなってます!

 

 

 

 

 

早めにご連絡頂けると嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どもー

 

 

 

 

 

stash西田です🏝

 

 

 

 

 

もう9月ですね

皆様如何お過ごしですか??

 

 

 

 

 

僕は

 

 

 

 

 

仕事  →  練習  →  ゲーム(遊び)  →  仕事  →  

 

 

服買い(仕事)  →  仕事  →  未来設計  →  仕事etc…

 

 

 

 

 

充実してましたね!

 

 

 

 

 

あ、一部のお客様にはお話した

 

 

 

 

 

【西田、左半身が痺れる現象】←まじで😱

 

 

 

 

 

今このブログ書きながらも

 

 

左手、痺れてるんですけど笑笑

 

 

一応、MRI❓❓

 

 

なんか脳の写真撮ってもらうやつ❓

 

 

それ一応受けて来たら

 

 

一応不安はあったわけですよ

 

 

ネットで調べたら

 

 

 

 

 

【手足の痺れは脳疾患の恐れあり】

 

 

 

 

 

えっ??嘘???

 

 

 

 

 

いや、まさかねぇ〜

 

 

でもビビりながら脳の写真撮り行ったら…

 

 

 

 

 

「綺麗な脳してますね〜」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんじゃそりゃwww

 

 

 

 

 

別の病院行ったら

 

 

可能性として

 

 

 

 

 

・脳疾患

 

 

・なんか心臓のやつ

 

 

・糖尿病(←1番可能性あるかも)

 

 

・単純な疲れ、加齢。笑笑

 

 

 

 

 

が該当するみたいですね!

 

 

 

 

 

で、脳はMRI撮って大丈夫やったので

 

 

 

 

 

次は心臓か糖尿見にいかないかんのやけど

 

 

 

 

 

面倒臭いなぁ〜🤔🤔🤔(←今ここ)

 

 

 

 

 

笑笑。

 

 

 

 

 

まあそのうち病院行ってきます🏥

 

 

 

 

 

心配かけて申し訳ありません🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

 

 

 

 

 

多分、単純な疲れと思いますので

 

 

 

 

 

まだまだばりばり働きます😘😘

 

 

 

 

 

では本題…

 

 

 

 

 

95AD7DEE-2729-4E40-A3DD-B328DCA14620 C2E4864B-81B4-40D1-A317-94CB75277229 F7C2CFFC-8B8B-4121-9665-D1FF6603E865 30B8F7D1-413B-4D14-AC0D-0F56DA345E63 8078641E-A59A-48EF-B3A4-0ECD5F04E99A F99B1D19-8195-4D0F-8EBD-A6CC78FF3C18

 

 

結構前に僕が矯正させてもらったお客様

 

 

 

 

 

写真見たらなんとなーく分かると思いますのが

 

 

 

 

 

かなりくせが強い‼️‼️

 

 

 

 

 

前回の内巻き矯正部は残ってて

 

 

毛先は内巻き、でも根元は爆発状態

 

 

 

 

 

お手入れが大変なんですよね💦💦

 

 

 

 

 

あと多毛を超えた爆毛、毛は硬い太いetc…

 

 

 

 

 

オーダーは

 

 

 

 

 

【短めのボブ✨自然な感じで✨】

 

 

 

 

 

これカットだけだと内巻きボブを切れても

 

 

 

 

 

私生活で爆発しちゃうんですよね💦

 

 

 

 

 

矯正することでのメリットは

 

 

 

 

 

・見た目綺麗✨

 

 

・汗かいても崩れない✨

 

 

・朝、セットがラク✨

 

 

・手触りが良い✨

 

 

多分まだまだありますよ🏝‼️

 

 

 

 

 

デメリットは

 

 

 

 

 

・一回の金額が高い💦

 

 

・一回の美容室滞在時間が長い💦

 

 

・一度矯正かけたらばっさり切るスタイルチェンジが

カットだけだとし辛い💦

(カットパーマかカット矯正推奨)

 

 

・3ヶ月くらいしたらストレートに飽きる💦笑笑

 

 

 

 

 

個人的なデメリットですね🤔🤔

人によると思いますので参考程度に🙆‍♀️

 

 

 

 

 

しかし上記のデメリットを上回るメリットが

沢山🍒🍒✨

 

 

 

 

 

【ショートorボブは3ヶ月〜6ヶ月くらい、ロングは4ヶ月〜1年は綺麗が約束される🎉✨】

 

 

 

 

 

(癖の強さ、毛量、切り方に依存する)

 

 

 

 

 

これが1番のメリットですね。

 

 

 

 

 

DFBA4B39-C234-4BA9-9DBF-7E0510BE76F0 4E173B65-393D-4732-BF78-3EA8E484814A 5611EB37-62D8-4B93-96F5-3F79F98C755D 02292A05-E748-4B33-8CEB-122D8808CA94 8C701F40-0B91-46F7-B6BD-90951207E5BF

 

あらお可愛いこと❤️❤️

 

 

アフターですね

 

 

カットをアゴくらいで切って

自然なグラつけたボブ

 

 

矯正はくせ毛伸ばしながらの

内巻き水抜き矯正🕹

 

 

良い意味で人工的に内巻き矯正すると

 

 

 

 

 

【湿気に負けない✨】

 

 

 

 

 

つまりは

 

 

・ドライヤーでキチンと乾かす

 

 

・あとブラシでとく

 

 

・欲を言えばクリームかオイルつける

 

 

 

 

 

たったこれだけしてくれたら

 

 

 

 

 

【4ヶ月前後〜6ヶ月は綺麗✨】

 

 

 

 

 

お手入れがラクなのも大事ですけど

最近は

 

 

 

 

 

【やっぱ綺麗な髪で周りに褒められたい✨】

 

 

 

 

 

これが1番大切かな、と☺️

 

 

 

 

 

6934B4A6-DD73-42C3-A0B3-F93B0DA2B3D2 3F3A7528-4E3F-4B54-BB13-62CA5D0B49A8

 

差は歴然😳😳😳

 

 

 

 

 

これでラクで可愛い毎日が送れますね❤️

 

 

 

 

 

まだまだ精進します🙇‍♂️

 

 

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます!

 

 

またブログしますね

 

 

ではまたー🙋‍♀️🙋‍♀️❤️

 

 

 

 

はてなブックマーク
2019年09月06日

どもども!

 

 

 

 

 

筑豊飯塚市で

 

 

 

 

 

女性の髪の悩みをどうしたら

 

 

 

 

 

より改善出来るだろう、と

 

 

 

 

 

人生の半分は考えまくってる

 

 

 

 

 

美容室stashの

 

 

 

 

 

西田 周平です

 

 

 

 

 

お知らせでーす

 

 

 

 

 

スタッシュは

 

 

 

 

 

お客様用&アフターフォロー用&ご相談用に

 

 

 

 

 

LINE始めましたー!

 

 

 

 

 

ホームページのトップからワンクリックで登録可能です♪

 

 

 

 

 

 

良かったらLINE登録してください!

 

 

 

 

 

 

もちろん、ご予約もオッケーでーす!

 

 

 

 

 

ぜひぜひご利用くださいませー!

 

 

 

 

 

 

最近は忙しく仕事をさせて頂いてます!

 

 

 

 

 

もし!ご予約をお悩みの方は

 

 

 

 

 

ご予約が取りづらくなってお断りする事が多くなってます!

 

 

 

 

 

早めにご連絡頂けると嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どもー

 

 

 

 

 

今日は少し前にあった縮毛矯正セミナーのブログを

書いていこうかな、と思います😊

 

 

 

 

 

セミナーは下半期はガンガンいれてますね!

 

 

あとプライベートの休みも少々。。笑笑

 

 

 

 

 

大阪にまた行きますのでその時と

11月の末くらいにすこーし連休いただきます🙇‍♂️

 

 

 

 

 

よろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AE7B8776-8422-49EB-8C9F-3FCDB763ABE1 309E5182-34D4-43F3-8393-140CD14105C3

 

はい!こちらが当日のモデルさんですね!

 

 

 

 

 

なかなかなくせ毛とダメージでしたね😳

 

 

 

 

 

これを綺麗なストレートにしていく内容でした☺️

 

 

 

 

 

今回の矯正、

 

 

 

 

 

南国の沖縄の矯正なんですが

 

 

 

 

 

やり方がシンプルでやりやすいんですよね✨

 

 

 

 

 

僕の矯正は無駄が多いのがわかりました!

笑笑

 

 

 

 

 

ちなみに

 

 

 

 

 

 

80FE88FF-747B-4DD4-B84A-3E64E024D8BB

 

この黄色いアロハシャツ着てる方が

今日の先生なんですが

 

 

 

 

 

これ読者さんに伝わるかな??

 

 

 

 

 

年間、3〜4000件の矯正をしている日本一の矯正件数をされてる方‼️‼️‼️‼️😳💦

 

 

 

 

 

え、伝わりづらい??笑

 

 

 

 

 

僕と比べるとですね

 

 

 

 

 

僕が1ヶ月で矯正を2〜30件担当させてもらってるんですよね🙏✨

1日に1〜2人ペース。

 

 

 

 

 

1年が12ヶ月やき単純に12倍したら

 

 

 

 

 

240〜360人を年間で矯正させてもらってますが

 

 

 

 

 

3〜4000件はヤバすぎる💦

 

 

 

 

 

あと沖縄は地域柄なのかチリチリ、グリグリな

くせ毛が強い人が多い!!

 

 

あと海で泳いだりするからか

ダメージされてる方が多い!!

 

 

 

 

 

そんな難易度高いお客様を

年間3〜4000件されてるのは凄い😳😳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A5E25336-59CF-438F-9A0A-B2240D704F87

 

 

 

セミナーの内容は秘密にしますが

 

 

 

 

 

かなりのハイクオリティな内容でした!

 

 

 

 

 

あと普段僕の疑問に思ってた内容を

キチンと教えてもらえてスッキリしましたね!

 

 

 

 

 

(やはりアイロンワークがキモ!!)

 

 

 

 

 

9251E2C7-868C-46A3-9898-30A1A00537C8 EF84F7E4-56F9-496E-A955-5106E0E641BF 460750FE-A5C7-443C-AB62-518EE997246C

 

仕上がりですね✨

 

 

 

 

 

超綺麗になってましたね☺️

 

 

 

 

 

ちょいとコツもつかんで今後の営業に使っていきます!

 

 

 

 

 

いやー、僕もこんな矯正やりたいなぁ、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3F519242-01EF-47F2-B731-5D5E41BDB59E

 

巻いたバージョン

 

 

 

 

 

巻くのも上手かった‼️‼️

 

 

 

 

 

 

A51CF622-3D67-48AF-9C14-1809C115F4C8

 

 

よし

 

 

 

 

 

これを機に南国矯正🏝を練習していきますね!

 

 

 

 

今超過剰在庫で矯正剤めっちゃ多いので

次買うときは南国矯正剤🏝買います!笑笑

 

 

 

 

 

やっぱセミナー行ったらやる気でるよね

 

 

 

 

 

次のセミナーは

 

 

 

 

 

10月末に大阪!

 

 

 

 

 

もっと精進します🙏✨

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます

またブログしますねー!

 

 

 

 

 

ではまたー🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️

 

 

はてなブックマーク
2019年08月31日

どもども!

 

 

 

 

 

筑豊飯塚市で

 

 

 

 

 

女性の髪の悩みをどうしたら

 

 

 

 

 

より改善出来るだろう、と

 

 

 

 

 

人生の半分は考えまくってる

 

 

 

 

 

美容室stashの

 

 

 

 

 

西田 周平です

 

 

 

 

 

お知らせでーす

 

 

 

 

 

スタッシュは

 

 

 

 

 

お客様用&アフターフォロー用&ご相談用に

 

 

 

 

 

LINE始めましたー!

 

 

 

 

 

ホームページのトップからワンクリックで登録可能です♪

 

 

 

 

 

 

良かったらLINE登録してください!

 

 

 

 

 

 

もちろん、ご予約もオッケーでーす!

 

 

 

 

 

ぜひぜひご利用くださいませー!

 

 

 

 

 

 

最近は忙しく仕事をさせて頂いてます!

 

 

 

 

 

もし!ご予約をお悩みの方は

 

 

 

 

 

ご予約が取りづらくなってお断りする事が多くなってます!

 

 

 

 

 

早めにご連絡頂けると嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どもー

 

 

 

 

 

stash西田です😊

 

 

 

 

 

約1ヶ月振りのブログ更新です

 

 

 

 

 

 

最近はインスタばかりやってませんでしたw

 

 

 

 

 

ははは〜

 

 

 

 

 

インスタ、1ヶ月前はばりばりやってましたけど

最近は開いてすらない日もあるほどやってなかったですね。

 

 

 

 

 

何故か????

 

 

 

 

 

いや何故、と言うかやっぱり

 

 

 

 

 

ブログのが好き😘🍒な感じがしました✨

 

 

 

 

 

これなんでなんやろ??

 

 

 

 

 

インスタもインスタで面白いですし

新規のお客様もなかなか来て貰えるから嬉しいですけど

 

 

 

 

 

なんかブログのが好きやなぁ〜🤔🤔

て、なりましてね‼️

 

 

 

 

 

(原点に戻る、てブログに戻るかも、の意)

 

 

 

 

 

両方したからわかった結論!!

 

 

 

 

 

インスタはラフに投稿もちらほらしていきますね😊

 

 

 

 

 

あの、このブログに動画載せれるようにしてもらえませんかね??笑笑😭

松永さーーーん笑笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9913B84D-67ED-43C4-9A3B-45309CC59D10 2D3D4C39-ACA3-41A0-911D-040A3E376B17 B633A344-1DFA-48D1-90BA-5EB59C129059 DEE3AFBA-B09E-4532-8830-485674D28D5B 89F61E2C-3740-44EA-B814-E8B4641DC44E 4276BBE6-FEEC-4031-AED0-058B72E832CB

 

 

1ヶ月前くらいのお客様。笑

 

 

 

 

 

あ、スタイル写真のストックは

かなりあるのでブログネタはかなりあります✨笑笑

(じゃあ書けよ💢笑^_^)

 

 

 

 

 

グルグルなくせ毛さん、今は高校生のお客様、

 

 

 

 

 

学生時代、くせ毛ぐるぐるだと気持ちも上がらないですよね💦

 

 

 

 

 

毎朝ストレートアイロンかけて学校行っても

昼間にはぐちゃぐちゃ…

 

 

 

 

 

そして一言

 

 

 

 

 

まじ卍。。😭😭

 

 

 

 

 

9494CFE9-A7BB-4274-97AA-DED88552A641 9F30B4FA-00EB-4F4C-9A89-D64D4BF1141E 613738D8-271D-4B4D-BD4F-31028AA781CA C4E59253-55A0-4D1B-9B3E-424C0C1BCBE8 74E60BFD-E65E-4DE1-B25F-116089E5982D 55D52DBF-45AA-49E2-BE9A-CD7E3E4CAF0C

 

濡らすとこんな感じ。

 

 

 

 

 

ぐるぐるなタイプのくせ毛さん、

くせ毛自体も強め、あと削ぎも多め。

 

 

リッジ強めの捻転毛、ドカ削ぎ有り、

 

 

ショートヘアなのもあって汗かくと

爆発気味…💦

 

 

 

 

 

これ絶対高校生だと嫌だと思うんですよね

 

 

 

 

 

今回のオーダーは

 

 

 

 

 

「自然な感じで丸い感じ☺️☺️✨」

 

 

 

 

 

あ、それ大丈夫🙆‍♀️僕得意なやつっす🙆‍♀️笑

(と、調子には乗ってません笑)

 

 

 

 

 

ショートやボブだと

 

 

 

 

 

自然さ、丸さは必須😘✨

と思ってます!

 

 

 

 

 

金太郎ボブにしたければ別。。。

 

 

 

 

 

ここで注意するところは

 

 

 

 

 

【くせ毛を伸ばす、丸みを作る、は相反する施術】

 

 

 

 

 

わかり辛いですよね。😵

 

 

 

 

 

縮毛矯正、は【真っ直ぐする技術】

極論ね。

 

 

 

 

 

今回のケースだと

 

 

9494CFE9-A7BB-4274-97AA-DED88552A641

 

ブリブリにくせ毛さんが強めなんですよ

 

 

 

 

 

くせ毛が強い = 薬剤が強い

 

 

くせ毛が強い = アイロンしっかり

 

 

くせ毛が強い = 

 

 

全体的にパワーを上げやすい!

 

 

 

 

 

僕も上げますよ

 

 

 

 

 

ただ【バランスが大事】なんですよね。

 

 

 

 

 

薬剤のパワーやアイロンのパワーを上げると

くせ毛は伸び易いです

 

 

 

 

 

が、

 

 

 

 

 

同時に【ピンピン真っ直ぐになりやすい】

 

 

 

 

 

くせ毛強い = 薬剤強め =アイロンしっかり =

 

 

                            ↓

 

 

丸みや自然さは作り難い😭

 

 

 

 

 

かと言って今回のケースくらいの

くせ毛強めだと薬剤やアイロンを弱めにすると

 

 

 

 

 

“くせ毛自体が伸びてない💢”

 

 

 

 

 

のケースになりかねないのも難しいところ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前もブログしたかもですが

 

 

 

 

 

くせ毛伸ばす事自体は簡単✨

なんですよね!

 

 

 

 

 

これを【自然で丸みある内巻きボブにしながら

くせ毛もしっかり伸ばす】

 

 

 

 

 

バランス良く結果、最終的に良い感じのボブにするのは超難しい‼️‼️

 

 

 

 

 

よく見るのが

 

 

 

 

 

優しーく矯正して丸みを”残します”ね、

 

 

 

 

 

的な施術。

 

 

 

 

 

ようは”根本は矯正でストレートにして毛先は矯正しないで

くせ毛を残すやり方”。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的にはそのやり方は

 

 

 

 

 

ストレート部と矯正かけてないくせ毛部の馴染みが悪くてヨレヨレな感じがして好きじゃないですね!

 

 

あと1回カットすると結局真っ直ぐ金太郎ボブに

なります。笑

 

 

くせ毛残したとこがカットで無くなると

真っ直ぐ矯正だけが残るからですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

矯正でストレートして毛先をくせ毛残して丸み

を残すのと、

 

 

 

 

 

“矯正自体を丸み意識してかける”事は

 

 

 

 

 

まるで結果が違いますね。

 

 

 

 

 

丸ーい矯正するのは結構練習要ります

 

 

 

 

 

練習して2年くらいしたら不思議と

 

 

 

 

 

あれ、なんか出来た??

と慣れてきます🤔🤔笑

 

 

 

 

 

 

 

 

9620595D-07F8-4BF1-B53C-069555D15E55

 

 

 

 

 

 

 

つまりは

丸みある矯正は難しいぞよ、て事ですね😵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

44D0400B-806D-48DF-928C-800B50E5816F A9E86B60-F7D4-45E2-A299-4FB3120A7650 4B81E546-9B95-4585-8634-42D28E86CAE1 2DD7A3D7-596A-41BD-8AE7-365ABD8218D2 7C2959FC-C594-46A8-ABDD-F8B00584720D 30341673-EC2A-4035-8557-C75D09A7BBCE F7880C97-821D-4BE8-BCEC-CC1F91F28BC2

 

あら、お可愛い事❤️❤️

 

 

 

 

 

アフターです

 

 

 

 

 

差は一目瞭然ですね✨

 

 

 

 

 

しっかりくせ毛さんを伸ばしながら

自然な丸みを作るボブ矯正✨

 

 

 

 

 

やはりまだピンピンの真っ直ぐ金太郎ボブに

なりました〜😭😭、とお問い合わせも多いです🤔

 

 

 

 

 

ここまでの丸みを作っておけば

一日中ストレスフリーに過ごせる事間違いなし😘🍒

 

 

 

 

 

絶対ラクなはず!!

 

 

 

 

 

あ、動画だともっと質感わかりやすいですが

動画載せれないので

それはインスタで見てください🙏🙏🙏💦

 

 

 

F7880C97-821D-4BE8-BCEC-CC1F91F28BC2

 

いや絶対アフターのが可愛いと思う人のが多いはず!

 

 

 

 

 

ここで注意すべき点は

 

 

 

 

 

【風呂上がりのドライヤーはサボらない】

 

 

 

 

 

基本のキ、です。笑

 

 

 

 

 

縮毛矯正、超綺麗でさらさら、

 

 

おまけに自然な丸みもあってラクチン

 

 

 

 

 

 

 

 

でも寝癖には勝てない。。😭

 

 

 

 

 

 

 

 

これ知ってました?

髪の毛、て

 

 

 

 

 

【濡れてるのが乾いた時に形がつく。熱いのが冷えた時に形がつく】

 

 

 

 

 

ドライヤーをサボって、もしくは中途半端で寝たら

まだ微妙に残った水分が寝てる間に悪さをして

 

 

 

 

 

寝癖爆発💥!!!!

 

 

 

 

 

あと傷む!!!!!

 

 

 

 

 

いくら矯正で綺麗にしてても

 

 

 

 

 

神がかり的にカットが上手く切れてても

 

 

 

 

 

寝癖、最強説。😱😱💦

 

 

 

 

 

寝癖には勝てない。。。。

 

 

 

 

 

なので

 

 

 

 

 

ドライヤーは最低限、皆様も

サボらないで下さいね☺️☺️☺️❤️

 

 

 

 

 

44D0400B-806D-48DF-928C-800B50E5816F

 

 

 

良いデザイン出来ました

 

 

 

 

 

まだまだ精進します!!

 

 

 

 

 

またブログしますね!

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます😊

 

 

 

 

 

またブログしますね

ではまたー🍒

 

 

 

はてなブックマーク
2019年08月01日

どもども!

 

 

 

 

 

筑豊飯塚市で

 

 

 

 

 

女性の髪の悩みをどうしたら

 

 

 

 

 

より改善出来るだろう、と

 

 

 

 

 

人生の半分は考えまくってる

 

 

 

 

 

美容室stashの

 

 

 

 

 

西田 周平です

 

 

 

 

 

お知らせでーす

 

 

 

 

 

スタッシュは

 

 

 

 

 

お客様用&アフターフォロー用&ご相談用に

 

 

 

 

 

LINE始めましたー!

 

 

 

 

 

ホームページのトップからワンクリックで登録可能です♪

 

 

 

 

 

 

良かったらLINE登録してください!

 

 

 

 

 

 

もちろん、ご予約もオッケーでーす!

 

 

 

 

 

ぜひぜひご利用くださいませー!

 

 

 

 

 

 

最近は忙しく仕事をさせて頂いてます!

 

 

 

 

 

もし!ご予約をお悩みの方は

 

 

 

 

 

ご予約が取りづらくなってお断りする事が多くなってます!

 

 

 

 

 

早めにご連絡頂けると嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どもーお久しぶりです😊

 

 

 

 

 

約1ヶ月ぶりのブログ更新ですね

 

 

 

 

 

久しぶり過ぎて僕の事忘れた??

 

 

はははー

 

 

思い出してください🙇‍♀️🙇‍♀️笑

 

 

 

 

 

最近はInstagram

 

 

 

 

 

通称、インスタ。

 

 

 

 

 

インスタで活動してましたね!

 

 

 

 

 

何故か?

 

 

 

 

 

インスタは動画載せれるから‼️

 

 

 

 

 

このブログもホットペッパーのブログも

 

 

 

 

 

動画載せれないからですね💦

 

 

 

 

 

僕は縮毛矯正を上手くなっていきたいんですね

 

 

 

 

 

あれ、動画の方が伝わりやすかな、と🤔

 

 

 

 

 

いやー

 

 

 

 

 

動画もまあ、下手なんですけどね😭😭

 

 

 

 

 

精進します!

 

 

 

 

 

では本題です!

 

 

 

 

 

0543D51D-8D4E-4025-B73F-581D2F1624B4 E3E020E2-05FB-4C02-B10D-03242E466FDC D67D0EF4-D15E-476C-A7DD-2789E3B6832B F0B9D365-FB06-4088-972C-98B2867AB01C 18A433F5-1489-499E-B0D3-4AB17ED9D0C4 27713F9E-FA16-46D1-90D3-CED527608E95

 

 

最近、電話やLINEでお問い合わせが多いのが

 

 

 

 

 

「髪が傷んでますけど矯正出来ますか?」

 

 

 

 

 

「髪がブリーチしてありますけど矯正出来ますか?」

 

 

 

 

 

みたいな内容ですね🤔🤔

 

 

 

 

 

綺麗な髪に憧れる、、、でもいつも頑張ってもならない。。

 

 

 

 

 

これって、ならないのでなくて知らないのパターンが多いですね😳

 

 

 

 

 

根本の原因が

 

 

 

 

 

・髪のダメージで綺麗に見えないのか

 

 

 

 

 

・くせ毛の広がりで綺麗に見えないのか

 

 

 

 

 

・カットの切り方で綺麗に見えないのか

 

 

 

 

 

・その複合

 

 

 

 

 

・またはお家でのやり方で綺麗に見えないのか

 

 

 

 

 

etc

 

 

 

 

 

などなど、人それぞれに解決策や原因、

 

 

 

 

 

後はお客様サイドのなりたいイメージと

 

 

 

 

 

お客様の髪を頑張る覚悟w‼️

 

 

 

 

 

これは皆様違うんですよね

 

 

 

 

 

つまりは人それぞれに提案の仕方が違うのですよ!

 

 

 

 

 

0543D51D-8D4E-4025-B73F-581D2F1624B427713F9E-FA16-46D1-90D3-CED527608E95

 

 

こちらのお客様は

 

 

 

 

 

・くせが気になる

 

 

・ダメージもどうにかしたい

 

 

・綺麗に伸ばしたい

 

 

 

 

 

大体はこんな感じです🤔

 

 

 

 

 

F0B9D365-FB06-4088-972C-98B2867AB01C

 

僕が思った綺麗に見えない原因は

 

 

 

 

 

・カットで梳き過ぎ💦

 

 

・矯正でのダメージ💦

 

 

・流行りの酸熱?ヘアエステ形のダメージ💦

 

 

 

 

 

このへんですね。

 

 

 

 

 

人それぞれの解決方法ですが

今回の場合は

 

 

 

 

 

理想は

 

 

 

 

 

・毛先を切る、出来れば割と切る

(あまり切りたくないみたいなので却下)

 

 

 

 

・矯正で根本のくせ毛を真っ直ぐにする

 

 

 

 

・その後はホームケア頑張る!

か、トリートメントに通ってもらう!

(僕は今回はシャンプーを変えてもらいました!)

 

 

 

 

定期的に髪をみせてもらえたら嬉しい(願望)

これはライフスタイルあるんでなんとも言えません!笑笑

 

 

 

 

 

みたいな流れが理想です☺️

 

 

 

 

 

まず何故最初に矯正かというと、

 

 

 

 

 

傷んだ髪のくせ毛さんあるあるなんですが

 

 

 

 

 

絡まって切れる、抜ける😭!

 

 

 

 

 

思い当たる人、いるのでは??

 

 

 

 

 

くせ毛の人、て絡まったりしませんか?

 

 

 

 

 

毛が細毛、猫っ毛の方は特に🤔

 

 

 

 

 

単純にくせ毛でウネウネしてる方が

絡まって切れたり抜けたりするんですよね!

 

 

 

 

 

さらに、カットで梳き過ぎると短い毛がちらほら、、、

 

 

 

 

 

傷んだ髪は広がってバサバサして絡まりやすい、、、

 

 

 

 

 

これを僕ら業界では

 

 

 

 

 

負のループと呼びます😰笑

(今つけた笑笑)

 

 

 

 

 

髪がくせ毛でクルクルで痛みでよりバサバサ、、、

 

 

 

 

 

この髪と

 

 

 

 

 

傷んでるけどストレートでさらさら〜、でも傷んでる、、、

 

 

 

 

 

前者と後者、どっちが綺麗に見えますか?

 

 

 

 

 

圧倒的に後者なんですよね‼️‼️

 

 

 

 

 

ここでタイトルの内容に入りますね

 

 

 

 

 

【傷んだ髪に矯正は出来るのか??】

 

 

 

 

 

これは一概には言えないですね💦

 

 

 

 

 

出来る髪もあれば無理ーーー、な髪もある。

 

 

 

 

 

つまりは

 

 

 

 

 

見て、触って、経験に基づいて判断!!

 

 

 

 

 

ブリーチを5回してる鬼がかったダメージでも

出来る人は出来ますし

 

 

 

 

 

ブリーチ1回で髪色も明るいオレンジくらいしかないひでも難しい人は難しい、、、💦

 

 

 

 

 

ブリーチしてるから無理、やなくて

 

 

 

 

 

【ブリーチして”この髪の状態”やき無理】

 

 

 

 

 

みたいな事ですね。

 

 

 

 

 

ぶっちゃけ見ないとわからない‼️笑笑

 

 

 

 

 

今回はいけそうだったので

矯正しました!

 

 

 

 

 

F20EA50C-0742-4493-B39D-6A802C544105 5878DF89-0763-4D54-A8CC-8F8CC467E848 60A874E8-D93C-4B05-9777-6C3B1D1C024E B306B49E-3AE4-4310-A3E1-00EF61FA4AC0 BBB37E13-8D42-43C6-9296-950A1350EEA9

 

さらさら〜✨

 

 

 

 

 

んーむー、まだ梳きバサミの毛羽立ちや

毛先のダメージは改善出来てないですね💦💦

 

 

 

 

 

精進します🙏🙏🙏🙏✨

 

 

 

 

 

でも綺麗になりましまよね

 

 

 

 

 

05AB3D9E-B2EB-48EA-94B2-E6EA3B94B855

 

差は歴然✨

 

 

 

 

 

これだけ綺麗になれば

もう安心ですね✨

 

 

 

 

 

はははー、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで終わりとちゃいますよ⁉️⁉️

 

 

 

 

 

こっからはさっき上記で接続した

 

 

 

 

 

お客様が髪を頑張る覚悟💪笑

 

 

 

 

 

今は綺麗になってます

 

 

 

 

 

が、

 

 

 

 

 

ここでサボったらまたボサボサになる

可能性がありますね💦

 

 

 

 

 

だって元々はダメージしてる髪なんですよ?

 

 

 

 

 

こっからはホームケアとかお家での

 

 

 

 

 

ドライヤーとかシャンプーとかオイルとかの

基本動作にもなります。

 

 

 

 

 

だってほら、病院行ってから病院の先生がさ

 

 

 

 

 

「風邪か…熱も高いね。風邪に効く注射💉して治しますね」

 

これが美容室での施術。

 

 

 

 

 

「じゃあお薬出しますのでこれを食後に飲んで下さいね」

 

これがホームケア🤔

 

 

 

 

 

薬飲まないとまた風邪引きそうじゃなないですか⁉️⁉️⁉️💦

 

 

 

 

 

まあ人によるかな🤔笑笑

 

 

 

 

 

大事なのは

 

 

 

 

 

風邪と髪の違うのは

 

 

 

 

 

【風邪は髪と違って人間の免疫機能で治ったりするが、

髪には免疫機能が”無い”のでほったらかしだと治らない】

 

 

 

 

 

つまりは髪はほったらかしだと治らない!!

(とは断言出来ないですが90%以上は無理)

 

 

 

 

 

なんで矯正かけて綺麗になった髪を

もっと綺麗にしたいとか

元に戻したい、元より綺麗になりたい!!

 

 

 

 

 

ここまで思ってる方は

ちょーっとホームケアやドライヤーとかを

見直したが良いかもしれないですね🤔🤔

 

 

 

 

 

あくまで

 

 

 

 

 

どれくらい髪を綺麗にしたいか、ひとに綺麗と見られたいか‼️‼️

 

 

 

 

 

これ、人それぞれなんで一概にこれが絶対、

とかはないですが

オススメのやり方やその人に合ったやり方、は

提案出来るつもりです☺️✨

(つもり、です笑笑)

 

 

 

 

 

今回は矯正していただいて

シャンプーが気になってくれたので

シャンプーとトリートメントを買ってくれました🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️✨

 

 

 

 

 

これ、皆様、シャンプーの事、舐めてるでしょ??

 

 

 

 

 

まじに結構違うからですね!

 

 

 

 

 

これを見ろ‼️‼️

シャンプー、気になる方はクリック💁‍♀️

 

 

 

 

 

シャンプーだけで結構変わります、

 

 

 

 

 

が、

 

 

 

 

 

くせ毛が原因で綺麗に見えない人は矯正が

オススメ✨

 

 

 

 

 

ですが、

 

 

 

 

 

一般の方はわからないですよね💦

 

 

 

 

 

病院で自分から

 

 

 

 

 

「私、インフルエンザB型と思うんですよね。

なんで、〇〇と〇〇と〇〇してください。」

 

 

 

 

 

て、言わんやろ⁉️⁉️

 

 

 

 

 

「私、体調悪いんですけどどんな風ですか?」

 

 

 

 

 

普通はこれでしょ😳

 

 

 

 

 

で、お医者さんが診断して処方

 

 

 

 

 

つまりは美容師さんに任せるのが良い✨

 

 

 

 

 

が、

 

 

 

 

 

美容師さんもあんまわかってない人いますからねー💦

(失礼??)

 

 

 

 

 

難しいとこですよね。。。

 

 

 

 

 

とりあえずは

今、ブログ書いてて

 

 

 

 

 

あ、俺も頑張らなや💦💦

 

 

 

 

 

てなったのでまだまだ精進します🙇‍♂️🙇‍♂️

 

 

 

 

 

 

 

今日はこんな感じで!

長文ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

 

 

 

 

 

まだまだ頑張ります!

 

 

 

 

 

お悩みある方は相談くださいね☺️

 

 

 

 

 

ではまたー🙋‍♀️🙋‍♀️

 

 

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>