多毛ロングセルフカラー癖っ毛強めの縮毛矯正〜福岡県飯塚市の縮毛矯正

はてなブックマーク
2025年10月03日

こんにちは

全くどうでも良い話ですが

10/1にレッドウイングと言う靴メーカーのエンジニアブーツが再販されたみたいでちょっと欲しい西田です。

ちょっと前に販売終了したみたいで諦めてたのですが再販すると情報が入りちょっと欲しいですね、履くかな〜笑笑。次の休みに試着だけでもしに行こうか考え中、でもブーツ結構持ってるからですね〜悩み中ですね。どうしよ

 

 

 

 

0AD37DE3-6CEB-4848-A583-406A5D666D03 8055A0F5-38FC-4DB7-B5D3-21FCAE38677C 2AF4647A-2AC7-4D14-8545-83E19841AAA3  14EE8A94-2F7E-47B1-BC48-E9620C0D2BBE

 

 

ビフォーです、伸びてる〜

今回は約7ヶ月ぶりの縮毛矯正の顧客様、今まではもう少しスパン早かったですがただいま遠方に住んでおり飯塚市に帰って来たタイミングでご来店頂いております、おかえり☺️

1年半前にばっさり肩上くらいまで切ってずっと伸ばしてくれてます、今回も長さはほぼキープで縮毛矯正して参ります。

 

 

髪の状態は

・癖っ毛やや強め〜強め

・髪質は太さ普通で硬い

・毛量は超多毛〜爆毛

・セルフカラー履歴多、何日か前にもセルフカラーしてる、癖っ毛出てきたら毎日アイロン

 

 

髪質はしっかりしてますがセルフカラー履歴が結構強めでダメージはしっかりしております、薬剤選定は今回悩みましたがやや強めと弱めとトリートメントの3種類を塗り分けて対応して参ります。お顔周りはプラス毎日のアイロンがあるのでより繊細に。

 

 

カットは1番下の長いとこは長さキープで段差を緩やかにつけて参ります、個人的に最近はカットの大切さを再確認しましたね。ショートはカットと矯正の連動と強く思ってましたがロングもカットが大切ですね!!むしろカットの補助として癖っ毛伸ばす感覚が良いのかもですね、今のところですが縮毛矯正で癖っ毛を伸ばすのは大前提として最後に大切なのはカットと感じております。カット大切。

 

 

カットで緩い段差をつけて毛量はガッツリ減らして参ります、お写真ではわかりづらいですが結構多毛さんです。

少しでもラク出来るように仕上げて参ります。

 

 

 

 

EA96FFF5-9897-4CE1-8831-96CD0BF88F2F

 

 

 

 

 

C2DB2116-84BF-43C1-9352-97FF7A2F2152 9237B54E-8EB2-4D3C-B47B-4FD5DA0637AF 6E82EDE6-9F84-491E-BEC1-DBA2C4FC5E1E

 

C6B0BD3B-D941-45EB-A85B-14407CED9E2F

 

 

ハンドドライのみアフターです

凄くさらさらでとんでもなく綺麗に収まりました✨

 

 

 

いや〜写真では伝わらない凄く良い仕上がりになりました(自画自賛)

正面からの写真は撮ってないですが正面からの収まりが完璧でしたね!僕の理想的な仕上がりになってました✨(写真は無い)

 

今回のポイントはカットと根本の縮毛矯正の伸びと毛先の自然さですね

個人的に凄く綺麗に仕上げて嬉しいですね、写真うつりが悪いのは大変申し訳ない。

カットがかなり調子良くて指まで切ってます泣。

今やってる切り方は骨格を良い意味で無視して良い仕上がりになりますね、まさに良き!デメリットは馴染みが良い故にメリハリがつきずらいですね、なんで使い分けですね。ただ良い!

 

 

縮毛矯正のお話だと

最近薬剤配合を変えたお話をしたかもですが

めちゃくちゃ良いですね!ちょっと慣れが必要ですが慣れたらより良さそうですね!

最近は仕事がかなり調子良いから楽しいですね、あまり調子悪い時無いですね!

 

これからももっと頑張って素敵なヘアスタイルを作って参りますのでよろしくお願い致します。

 

 

今日はこんな感じ

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ

 

 

西田 周平

 

 

 

 

一覧 TOP