BLOG

はてなブックマーク
2025年07月23日

こんにちは

ハサミが凄く欲しくなってまた厳選してる西田です。

先日音楽フェス行ってやる気を貰いまして、仕事のクオリティを上げたい一心であります。もっとカットスピードを上げたいので長めのハサミを検討中。でも今のやつでも良いかな〜とも感じて来ました。でも試したい気持ちも爆発してますね。スキハサミも欲しい!仕事道具は欲が爆発してしまいますね。

 

 

D13F57B9-2230-47B8-B1B0-8186FF379DFE F76B7D96-409E-413E-BC6F-C386F66CAC86 051B1EAE-9FA9-4A84-A061-4F0DBE7CB984 A8CF0658-6C96-438B-AE4B-E0E54CE0985D 938D76A9-FD19-4738-BC1C-9F48216870B6 B3BCDB94-59E2-420C-ADDC-270E1A7E80D0

 

ビフォーです

4〜5ヶ月ペースで縮毛矯正させて頂いてる顧客様です。

カラーは他店様で3週間ペースで高頻度でお白髪染めされてます。

 

癖っ毛もかなり強く、髪の毛も弱ってるので慎重な仕事が求められます。今回も頑張るぞ。

 

 

髪の状態は

・癖っ毛かなり強め

・髪質は普通〜細毛

・毛量は普通〜多毛

・ダメージは大、高頻度のお白髪染めで弱ってる、アイロンもしてる

 

 

カラー頻度が高めなので全体的にダメージ具合は高め、あとアイロンも毎日ではないですが高頻度でされてますので気をつけないとすぐチリチリしてしまいます。特に薬剤塗布の時に精密に塗らないとちょっと弱ったとこに薬つくと反応が強くてチリチリなりがちなので薬剤塗布本気で塗ります(いつも本気です)

 

今回のケースは癖っ毛強めだけど髪は弱め、薬剤を弱くすると劣化は少ないかもですが伸び甘い、癖っ毛強めだから薬剤強めでいくとチリチリになる、、。と難しい。僕は弱め薬剤で時間長めでいって少しでもチリつきリスクを抑えるやり方が好きなのでこの方法でやります。

 

毛先は過去の縮毛矯正が綺麗に残ってますのでトリートメント処方、毎回毎回を綺麗に縮毛矯正してたら再度毛先までする必要はなし!毎回縮毛矯正を綺麗にかけて毛先はトリートメントで育てる、これが一番綺麗になると感じてます。

 

あとはアイロン!アイロン難しい!頑張り過ぎたらチリつくし、サラッとしたら癖っ毛伸びないとなるのでゆっくりしっかり1発で決めるイメージでやっていきます。

何回もアイロン熱入れるとチリつきます。

 

 

 

 

 

 

41F76BA4-AECF-4329-9613-D0F07AE48280 32C9665F-AD6B-4018-B63A-CBEF65CBE2D1 56EB2A3C-C130-4662-AEBE-AD8A2BC1BFB1 F634F1D0-14E4-49FB-842F-E0C5100DF688

 

ハンドドライのみアフターです

根本の癖っ毛なくなって綺麗になりました✨

 

かなり綺麗になったのではないでしょうか✨

根本の癖っ毛が無くなったのでかなりボリュームダウンして見た目が変わりました!さらにサラサラに✨

毛先もトリートメント処方してますので指通りはツルツル滑らかです、艶々でした。

 

カットは毛先3〜5センチ切ってちょっと毛量減らした感じですね。見た目はほぼ変わってないですが指通りが向上したのとドライヤーが速くなると思います!

 

こちらのお客様は毎回考えさせられますね

毎回失敗は無いけどもっと上は目指せる!今回も良かったけどもっとこうすれば〜、とかありましたね。反省。

アイロンもうちょいこうすれば良かった、とか。

 

まだまだ成長出来るはずなので精進して参ります。

 

 

今日はこれくらいで

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ

 

 

西田 周平

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3CBE057F-F5ED-4D73-8A2D-8345A0F01008

 

 

さらさらや✨

 

はてなブックマーク
2025年07月22日

こんにちは

もしかしてだけどプライベートのブログ書くの初めてなんじゃないでしょうか。

え、そんなん興味ない??

まあまあまあまあ、興味ないとは思いますがお付き合いくださいませ笑。

 

 

7/20(月)、海の日の祝日ですね

 

ナンバーショットと言う音楽フェスに行って参りました!

 

(ちなみに写真は1枚もないです泣、申し訳ありません)

 

僕初めて参戦したのですが色々なアーティストさんが7曲ずつ、大体45分ずつ歌う、朝10時30分から20時30分まである福岡最大級(らしい)音楽フェスに初参戦してきました!ドキドキワクワク。

 

 

今回は僕と妻と友人の3人で参戦!

ちなみに10時30分からですが僕は14時くらいからの参戦でした!妻達は12時15分から参戦。

 

ちなみに僕が見たアーティスト達は

 

・SHISHAMO(ししゃも)

・ファンキーモンキーベイビーズ

・スーパービーバー

・あいみょん

・UVERworld(ウーバーワールド)

・SEKAI NO OWARI(セカイノオワリ)

 

豪華ラインナップで最高に楽しかったです。

 

僕はUVERworldはファンなので単独ライブは複数回お邪魔した事あります(今日の目的もこれ)

 

他のアーティストさんの生パフォーマンスは初めて!

知らない歌もありましたがかなり楽しかったですね!

 

SHISHAMO(ししゃも)は完全に初見で歌も一曲も知らないで拝見しましたが凄く良かったですね、ファンになりそうです。

 

ファンモンは正直、かなり凄くて1番良かったくらい良かったですね!有名な歌ばかりの選曲で会場の人みんなの一体感はやばかったですね、正直こんなに盛り上がるとは思ってなかったですね!妻は感動して泣いてました。

 

スーパービーバーも良かったですね!おそらく僕らの席の周りの方々はファンの方が多かったのでしょうね、暴れてるくらい盛り上がってました笑笑!楽曲もオシャレで凄く良かったですね!超有名曲しか知らなかったですが全部聞いてみようと思いました。

 

あいみょんも良かったです、盛り上がってました!バラード歌ってるのに盛り上がってました笑!あと歌が上手い!生歌もCD音源も変わらない、いや生歌のが上手いのではと言う感じで凄く聞き惚れてました。貴方解剖純愛歌聞けて良かったです。

 

UVERworldは僕ファンなのでとりあえず良いです!

何が良いかと言うとなかなか今の時代にコンプライアンスとかで表現出来ない歌詞を書いてて、かつ夢や目標にひたむきに頑張ってるけど現実は厳しく中々思うようにならない、だから自分が強くなってそいつらに文句言わせない、自分が強くなって自分で変えろ!

そんな楽曲が多くで好きになりましたね。

オススメ曲は多いですが僕はpraying  run(プレイングラン)、all alone(オールアローン)でハマったので良かったら是非。刺さる人には刺さります。

 

セカイノオワリはこれまた盛り上がり方がやばかったですね!!やはり全員が知ってる名曲を歌うと会場の一体感が尋常じゃないくらい盛り上がります!バビットとRPGとか歌った時はやばかったですね!

 

楽しい夏のイベントが終わってしまいました

でもフェス行って人を感動させる事とはどう言う事か、少しわかった気がしました。本当に仕事のやる気が出たのでもっと仕事頑張ろうと思わされましたね。

 

休みも満喫したし、仕事のやる気も貰ったし、

また明日からも頑張ってやって参ります。

 

 

今回はプライベートブログでしたが最後まで読んでいただきありがとうございます

またブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ

 

 

西田 周平

 

 

 

 

はてなブックマーク
2025年07月22日

こんにちは

なんか最近首、肩、なんか上半身が緊張して痛い感じがする西田です。

もうわかってます、運動不足ですね。そろそろチョコザップに入会して運動をすべきタイミングな気がしますね。

腰も痛いけど最近は首が痛いですね、困ったものです。

 

 

 

 

 

 

6963DD5C-15FF-4C70-BEE5-C43ED2C23286 0BF29716-B332-46A7-BB34-EB6BA1429BE6 571D9F12-0261-47FA-897B-54AC1D8E31C3 40FE209A-42C0-4202-85EF-47A0C03A9D41

 

ビフォーです

癖っ毛は凄く強くないですが、ダメージが強めのお客様です。

ところどころにブリーチ、ハイライトの明るい筋があるのでそこが難しいポイント、丁寧に縮毛矯正して参ります。

 

髪の状態は

・癖っ毛普通〜どちらかと言うと強め、癖っ毛強めと言うより弾力強め

・髪質は硬めの太め

・毛量は多毛

・ダメージは根本は普通カラーくらい、毛先はブリーチくらいのダメージ、でも体力はある方。

 

本当にやばいブリーチは濡れただけてテロテロになりますが、今回はまだ濡らしても芯が残ってましたのでいつも通りにGo、薬剤選定と塗布、アイロンを精密にして綺麗にして参ります。

 

 

ブリーチ系の縮毛矯正の場合は薬剤は弱めが僕はやりやすいです、強くてギリギリ狙うより弱めで徐々に攻めていく方が僕は合ってますね!ここのストライクゾーンはブリーチ毛は狭き門なので指先に全集中して薬剤を塗って参ります。

 

昔はブリーチ毛に縮毛矯正は御法度、出来ないのが普通でしたが最近は技術や薬剤の進化で一般的になって来ました。ですがブリーチ毛に縮毛矯正が出来るのと綺麗に出来るのはまた別で、ブリーチ毛に綺麗に縮毛矯正かけるのは難易度は高いです。

何故かと言うと、縮毛矯正は毛髪に残存するタンパク質を分解して熱形成して再結合するやり方なのですが(正確には違いますがイメージで大丈夫です)

ブリーチで傷み強くてタンパク質が流出して全然残ってない状態ですと、たとえ真っ直ぐなったとしても維持出来ないで劣化して後日バサバサになったりします。

綺麗にするのも維持するのも残存するタンパク質に依存しますのでそこはご注意ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

07575E6D-E7E7-4F3A-981C-8D13E20B21CF 180D6421-54ED-4561-88AC-1ACD2E57613D 2E218B62-1E50-4559-8C01-D25289F0B2D4 40402E2B-6280-4045-960A-03109FB9B1D4

 

 

丁寧なハンドドライのみのアフターです

綺麗に収まってくれました✨

 

 

ブリーチでの引っかかりありましたので丁寧にドライヤーかけたので(バサバサ乾かしたら流石に絡まる)毛先が凄く丸みを帯びてますがここまで本来は丸くないです、丁寧に乾かしたら丸くなりますがバサバサ乾かしたらもうちょい真っ直ぐです、でもブリーチで引っかかるから丁寧に乾かしましょう!

 

そういえば

ブログで書いたことないかもなので今更になりますが

乾かすときは洗い流さないトリートメントは僕は必須と考えてますので是非皆様つけてからドライヤーしてくださいません😊

例えばになりますがオイルを少量でも馴染ませて乾かした方が髪と髪の絡まりや摩擦が減って切れ毛やキューティクルの剥離が減少しますので結果髪が健康になります。

あと専用の成分が入ってるものでしたら、その成分がドライヤーの熱で溶けて浸透して最後冷風当てたら固まって定着してくれます、結果これも髪がさらさらになってくれます。結構これがバカにならないと感じてますので洗い流さないトリートメント系は是非つけてからドライヤーしてみてください!

どれが良い?となると思いますが髪質とダメージ具合によるのでなんともですが、ミスト系は間違いないので迷ったらミスト系で良いと思います。でも成分によるか??でもミストが失敗少ないと思いますので是非に✨

 

 

少し脱線しましたが

根本から毛先まで綺麗な縮毛矯正がかかりました✨

これで当分は大丈夫なはず!

お家ではドライヤーを120%頑張って乾かすだけは頑張ってくださいね、ドライヤー甘いと髪死にますのでご注意を。

 

綺麗な縮毛矯正出来ましたがまだまだ上を目指せると思ってますので精進して参ります。

 

 

今日はこれくらいで

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ

 

 

西田 周平

 

 

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2025年07月20日

こんにちは

本当はお仕事が忙しくて疲れてるのとカットの練習をしたいのでブログお休み致します。

そして本日、めちゃくちゃ良い切り方を発見しました!

多分これは僕の中では革命が起きました!なので忘れないうちに復習したいので本日はブログお休みします。

カット練習してもっと上手くなるぞ!あとハサミも次どれ買おうか模索中。6つまでは絞れました、どうしよう。

とりあえずは練習して頑張って上手くなります

また明日ブログしますのでよかったら覗いてみてください

 

 

西田 周平

はてなブックマーク
2025年07月18日

こんにちは

雨がやばいですね!嵐のような天候でやや濡れて喉が痛い西田です。

なんだかんだ体調が万全の時がもうほぼ無いで困ってますね泣。まずは運動を、と考えまして店の近くにあるチョコザップに入会しようか考えてます(ちなみに妻は早々と入会してます)

24時間なのが良いですね!仕事終わって(体力あったら)行けますし休日も朝早くに(起きれたら)行けますもんね!

しかもランニングマシンやバイクをしながら動画見れるなんて神すぎる✨カット動画、縮毛矯正動画見ながら運動なんて良きですね。もしかしたら入会するかも知れません。

 

 

 

 

C8182C71-87FA-4D00-A2FA-423DBE051478 EFBB7B00-6026-4DA7-9529-81A6B49E2C8E 1FE55AC0-D6DA-45A1-B4C5-82848E4F49B5 55E96A00-18E2-49B8-AD49-070D65A05C50

 

ビフォーです

6ヶ月ペースで縮毛矯正させて頂いてる顧客様です。

カラーは暗い白髪染めを他店様でされてます。

 

今回はなんと!こちらのお客様もばっさりイメチェンしていきます!わー楽しみ!パチパチ👏

ちなみにこちらのお客様はイメチェンして伸ばして、またイメチェンして伸ばしてと1年半に一回くらい結構切ります。

今回は結べる長さのゆとりボブです。

 

 

髪の状態は

・癖っ毛普通〜やや強め

・髪質はやや太め、硬い

・毛量は多毛

・ダメージは白髪染めダメージあり、お顔周りと毛先は繊細

 

 

髪の長さをばっさり切る時は先に仮切り、荒切りしてた方が僕は仕上がり良いですね、なのでまずは仕上がりイメージの3cmくらい長めにざっくりボブ切ります、縮毛矯正終わって本切りするのでざっくりした長さとざっくりした段差を入れてから薬剤塗布します(毛量は最後に減らします)

 

薬剤は3種類用意、全体の根本用とお顔周りの繊細なとこ用と毛先の縮毛矯正残ってるとこ用ですね

今回ばっさりカットなので毛先まで作り直します、長さ的に凄く丸みは作り辛いですがピンピンにならないように縮毛矯正していきます。

 

最後に本切り、きちんとスタイルになるように長さや段差を入れて毛量をしっかり減らしていきます。

毛量多い方で癖っ毛ある方も縮毛矯正してから減らしたら綺麗に馴染んで良い感じになります

 

 

 

 

 

 

 

697B0C01-CE23-46C2-B45A-BD4E3B6BE230 96A2075E-2C3C-40E5-9B0C-F13A415B1120 029610A6-FB62-4574-8043-76E4CD2B9678

 

 

丁寧なハンドドライのみアフターです

綺麗なボブになりました✨

 

今回丁寧に丸み意識でドライヤーしてるので結構丸まってますが、ざっくりドライヤーしたらもうちょい真っ直ぐです。逆に言えば丸み意識でドライヤーしたかこれくらいは丸み出ますので丸く欲しい時は丸み意識でドライしてみてください!

 

(基本的に僕の丸み矯正は骨格によりますがアゴより上が丸くなります)

 

カットはワンレングスボブにイングラ入れてミドルから緩くグラデーション入れたボブです、なんか肩くらいの跳ねづらいボブの認識で大丈夫です!

カットは最近はカットラインをしっかり出したのを段差やスキバサミで馴染ませる、ラインがしっかりあるけど揃ってない感じが好きです(←僕が)

 

そしてやはりカットと縮毛矯正の連動性が大切でした

カットでの曲げと収まりの位置を作るのがやはり髪が長いと(アゴより長いと)丸み矯正は難しいですね💦ショートだと簡単ではないですがやりやすいです。

アイロンの曲げの位置もやはり難しいですね、自然さや丸み意識したら伸び甘くなったりしますからね💦なかなかに難しい。。

 

これからも精進してもっと良い縮毛矯正とカット出来るように頑張って参ります。

 

 

本日はここまで

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ

 

 

西田 周平

 

 

 

 

 

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>