BLOG

はてなブックマーク
2025年06月27日

こんにちは

最近はほぼ毎日0時まで練習してる西田です。

ブログも更新せねば、と思いながら練習に熱が入ってます。

ブログももちろん大切ですが美容師は技術職なので技術向上のが大切と思ってます(個人的に)

そのあとブログ書けばよいやん、と言われたらそれまでですが泣。練習が楽しくてやりたい事いっぱいでブログより練習したいですと言う気持ちが強いです!

ちゃんとブログ更新は続けて参りますのでご心配なく!

またブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ

 

西田 周平

はてなブックマーク
2025年06月25日

こんにちは

雨がかなり強いですね、お店のタオルが全く乾かないでコインランドリーに毎日行ってお金が無くなる西田です。

この時期はタオル乾かないで困りますね、皆様も洗濯物乾かないで困りますよね!?乾燥機買いたい気持ちもありますがお店に置くところ無い、、、救いはお店の近くにコインランドリーがある事ですね。最近毎日お世話になってます泣。コインランドリーでポケモンgoしてる人いたらそれは僕です。笑

 

 

では本題

 

 

 

CD3B386D-4CC5-43A5-AAF8-8A06D3412108

 

ビフォーです

いつもはショートカットで縮毛矯正を4ヶ月ペースくらいでされてる顧客様。今も丸みのある縮毛矯正が綺麗に残って良い感じです。

 

今回はなんと

パーマでイメチェンしていきます(パチパチ👏)

こちらのお客様は昔はミディアムくらいでパーマでウルフしたりボブしたりショートしたりと色々な髪型をさせて頂いてます!今回のショートのパーマは僕担当では初めてなのでドキドキワクワクしますね。

 

オーダーは

・短くしたい、暑い

・割とパーマかかったとわかるくらい強く

・お手入れ簡単な感じに

・毛量減らしたい(多毛気味)

 

ショート系のパーマはスタイリングがカギ、と僕は思ってます。

そんなめちゃくちゃ難しいことはしないです

やって欲しい事は

 

パターン1.朝ガッツリ濡らしてセット剤つけて自然乾燥

パターン2.朝軽く濡らしてセット剤つけて自然乾燥

パターン3.朝濡らしてドライヤーかけてセット剤つける

パターン4.寝癖すごくないならそのままセット剤つける

 

大体は上記のパターンのどれかはして貰ってます。

この上記のどれかしないと強めパーマだと爆発してなんか野暮ったくなりがちです。

それでもオッケーな方もいらっしゃるかもですが

せっかくなのでセットして可愛い仕上がりを楽しみましょう☺️頑張れー

 

 

 

 

 

CD28EFAD-C40A-4FFE-B14B-D6D3CFB944D9 FB8BF62E-69A5-4662-810A-DF9367506746 3D7FB32A-DD5E-4942-A1B3-D4C01CCC5844 09B8DACD-1FFE-4308-82CA-3499F01CE767

 

 

ドライヤーでざっくり乾かして再度軽く濡らしてワックスつけたアフターです✨

大イメチェン成功しました✨

 

良き仕上がりかと思います

カットの形は襟足はスッキリ、再度は耳下くらいのショートカットにお顔周りはややマッシュ風、それにパーマ強めにかけました。ちなみにパーマはデジタルパーマです!

縮毛矯正入ってる髪はデジパが一番!

 

(縮毛矯正のアイロン熱みたいに熱処理入ってる髪はデジパが1番綺麗にかかります)

 

今回のアフター写真はセットしてます

ざっくり乾かしてやや水分含まれてからセット剤が僕は鉄板で調子良いです。

前記した4パターンのどれかをしたら大体ショートのパーマは大丈夫、濡れが強いほどカール強くて乾きが強いほどカール弱くなりがちなのでお好みやその日の気分でもアレンジ可能!パーマはセットは必須と考えてますが簡単なセットでオシャレになるからオススメです😌

セットが上手くいかない方はとりあえずガッツリ濡らしてセット剤つけて自然乾燥が一番簡単ですのでやってみてください。

 

(濡れ髪にセット剤はカール強めになります。あと自然乾燥寒い方は頭皮だけドライヤーしてセット剤つけてください)

 

 

 

 

今日はこれくらいで

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ

 

 

西田 周平

 

 

 

 

はてなブックマーク
2025年06月25日

こんにちは

今日はブログする体力はかなりありますが

ブログよりもやりたい練習があるのでそちらを優先したいのでブログお休み致します。

優先したいのはカットです!カットの練習してますが

やはり難しいし楽しいですね、今カットに火がついてましてかなり練習したい欲望がやばいです笑。

なので今日はお休み致します

またブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ。

はてなブックマーク
2025年06月24日

こんにちは

最近は趣味を探してる西田です。

朝活と称して休日早起きして何かやりたいこと無いかな〜、と考えてますが、休みにやる事が練習か仕事関係の事務かしかないのですよね。別に良いのですがみんな趣味とか何してるのだろ?最近物欲も無くなってます笑。

ブログ書いてるのが心落ち着きますね笑。

 

今日もブログ書いて参ります

 

 

 

B7920D46-1E12-4311-A2EF-0E01E3BAB88D 682CFC03-0983-4541-A6A3-A73497895BF3

5A67073C-970A-4DD0-B246-84F307375C0C

 

 

 

 

 

 

12ACA01A-EDB4-48DB-ADFF-8B314E92EBED

 

ビフォーです

6ヶ月〜10ヶ月ペースで縮毛矯正の顧客様

カラーはたまに染める方で毛先の明るいとこはブリーチが入ってます(僕がした)

縮毛矯正も残ってます

ここを気をつけて施術して参ります。

 

 

髪の状態は

・癖っ毛強め(実は濡れるとグリグリ)

・髪質は普通〜やや細め

・毛量はやや多め

・ダメージは毛先はブリーチ、根本は普通のカラーくらいのダメージ

 

 

今回のポイントは毛先を劣化させないようにする事です。

根本と毛先のブリーチは今回わかりやすく、根本と毛先の薬剤をきちんと塗り分け可能です、境目は注意!

 

難しいのが流す時にどうしても薬剤がついてしまうのでそれを少しでも緩和出来るような設定が必要です。

今回は根本は縮毛矯正、毛先はトリートメント処方、

あと必要であれば毛先は切る、これでさせて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

6C11D392-BFB9-4AF1-83D4-C364D83AC39C C4FC63C4-2776-4297-B75A-B40ECB1B8BD1  E52CBD0A-D2CF-4FDF-9E24-EE8F189EA5EA

 

33174A29-8CE0-4B19-A57C-4F8517C58093

 

 

丁寧なハンドドライのみアフターです

根本伸びてサラサラになりました✨

 

 

毛先はトリートメント処方でしたが真っ直ぐさらさらに!

元々に残ってた縮毛矯正がダメージこそしてましたがまだ形は綺麗に残ってましたのでそれを活かせるようなトリートメント処方でやっていきました。あとは1液お流しの時に毛先が荒れないような処方です。

 

 

毛先の先はちょっとだけカットしましたがほとんど切ってないでも割と綺麗にまとまってくれました✨

もっと切った方がより綺麗かもですが長さ優先、まだまだ伸ばしていくみたい、僕はそのお手伝いして参ります。

 

今回はまだ大丈夫なブリーチへの縮毛矯正でした

ブリーチ具合によっては縮毛矯正不可な髪もありますのでご注意下さいませ。

でも以外といけたりしますがホームケアサボると劣化は著しいので傷みやばい方は出来るけどオススメしてませんが正しいかもです。

本当に無理なケースは当店取り扱いの縮毛矯正薬剤の弱いやつを髪に塗っただけで溶けるタイプですね、これは薬剤塗れないので無理です、それにいけるかな?どうかな?と悩む髪はもうしない方が良いですね、もし奇跡の縮毛矯正が出来ても奇跡のホームケアを毎日しないと維持出来ないです。ハイダメージ毛具合によりますがお手入れ頑張る覚悟をしててください、頑張れないならブリーチか縮毛矯正かどちらかにしましょう😌😌

ちなみに今回のお客様は全然大丈夫な、髪傷んでるけどまだその中でも元気なタイプです

 

 

良い仕上がりになりましたがまだまだ上を目指せるはず!

これからも精進して参ります!

 

 

今日はこれくらいで

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ

 

 

西田 周平

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2025年06月23日

こんにちは

梅雨で雨が凄いですけど湿度が高いからか(知らないが)暑いですね〜半袖でも汗だくの西田です。

普段の仕事中は冷房の中で仕事してるので感じなかったですが、外は暑いですね〜まだ6月なのにこんな暑さとは、、、夏はまだ暑いのでしょうね。皆様暑さにはお気をつけ下さいね。

 

 

さて今日は

 

 

256D8685-2F25-4BB0-BCF5-A3D00A91C895 15FD3632-A15D-492E-8E23-EAFD701D16B0 94CF6F44-959A-40A5-AA8E-F8D82A7E54CF 1AE44BBC-B2E9-43FB-B84A-3626AABB57DC

 

ビフォーです

いつも4ヶ月ペースで縮毛矯正させて頂いてる顧客様です。カラーも2ヶ月ペースで担当させて頂いてます。

とても髪の状態が綺麗で僕も嬉しくなっちゃいますね!

 

髪の状態は

・癖っ毛は強め、生えグセが強い

・髪質は普通〜細毛

・毛量は普通〜どちらかと言えばやや多め

・ダメージは濡れたら引っかかりが強いがそこまで無し

 

 

今回のオーダーとしては短めボブは継続、なのでカットはアゴくらいのミニボブ襟足ギリギリまで切ります。襟足ギリギリくらいのミニボブは切るの好きなので腕がなりますね!

そしてそれくらいの長さは丸みを出す縮毛矯正とは相性抜群なのでまさに乾かすだけでまとまるボブを作って参ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7A039A3A-6D92-469F-99A9-A42FA4199600 22A2C6E9-B1F6-46AE-8C9D-511DA1AD33E7

 

 

ハンドドライのみのアフターです

綺麗にまとまるミニボブになりました✨

 

(写真が少なめでした、大変申し訳ございません)

 

まさに乾かしただけでまとまるボブです✨

一応丸みを意識したドライヤーのかけ方はしますがざっくりしたドライヤーのかけ方でも大体これくらいはまとまります。これがカット+縮毛矯正の真髄、大切なのはお家での再現性。

 

ちなみにですが

前にブログしたかもですが髪の毛は記憶力がありますのできちんとドライヤーする前に櫛やブラシでといてから乾かすのはかなり大切です。

タオルでバサバサ乾かした状態のままで乾かすより

綺麗に櫛やブラシでとかしてから乾かすのだと髪のまとまりが全然違うのでここは是非してみて欲しいですね!

案外ブラッシングで髪の傷みも変わりますよ、髪も綺麗になるのでロングの方もやってみてください!

 

 

あとさらに別の話ですが

お風呂入る前にブラッシングで頭皮を下からブラッシングで起こすようにブラッシングしてから髪を洗うのも効果が高いですね!ブラッシングで事前に頭皮の汚れを浮かしてからシャンプーするイメージになります。

これもかなり効果が高くて髪の手触りも良くなり

良い意味でボリュームアップしてくれますね!

毛量の多い方はシャワーやシャンプーが地肌まで届いてないケースもあるので是非やってみてください。さらさらになります。

 

 

話が脱線しましたが

ブラッシングはかなり個人的には効果を感じてますので良かったら是非にやってみてください。

使ってるブラシは僕はドンキで売ってるwetブラシ(確か1700円くらい)です。これで充分効果は感じますし使い易いですね。

1万円以上とかのブラシは僕は使ったことないので効果はわからないですがもしかしたらめちゃくちゃ良いのかも知れないですね!ここは逆に情報求む、です。

 

縮毛矯正はやはりカットと縮毛矯正の連動だと感じる仕事内容でした。

最近は両方とも練習してますのでもっと上手くなれるように精進して参りますのでよろしくお願い致します。

 

 

今日はこんな感じ

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ

 

西田 周平

 

 

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>