BLOG

はてなブックマーク
2020年04月10日

 

 

 

どもーstash西田です^_^

今現在、新型コロナの緊急事態宣言で外出自粛されてる方も多いと思います!

うちにもかなり多いです!

 

「美容室行きたいけどこんな世の中やしね。。😢」

もし行ったら行ったで周りから

「自粛中なのに髪とかして、、、なんの為の自粛なの??」とか思われるのも面倒臭いから美容室は我慢😥

 

絶対あると思います!

そんな皆様向けにお家で今日から出来る

簡単かつ面倒臭くない髪を綺麗にする方法を

ブログします!

美容室行けない間はこのブログ見てお家で

ヘアケアしてみてください!

絶対綺麗になりますよ🤗

 

 

 

今日は簡単な超初級からいきますね^_^

 

 

 

 

 

・暇な時、ブラシやクシでとく☺️

 

お家にブラシかくし、多分ありますよね?

テレビ見ながらブラッシングしてみてください!

意外とブラシでとくのを意味ないと思われてますが

髪の絡まりやほつれがとれてキューティクル揃って

綺麗になりますよ^_^

お風呂のシャンプー前とか後とかもブラッシングは

効果抜群ですので是非やってみてください✨

 

 

 

 

 

・お風呂の湯船に髪をつけない

 

これは知ってる人少ないかもですね!

髪が湯船に浸かってると髪のタンパク質やらカラーやらが流れてしまうんですよね!結果、パサつきなのど原因になります!解決方法としては髪を結んで湯船につけない!毎日やってると違いがわかってきますので是非に^_^✨

 

 

 

 

 

・ドライヤーの冷風機能を使う

 

ドライヤーで髪を乾かす時に完全乾燥させた後で大丈夫なんで冷風に切り替えて上から冷風を当ててみてください!冷風を当てる事によってキューティクルが整って綺麗になります!これ、知ってるけどやってない人多いです!全然違うからやってみて欲しいです!髪がしっとりしますよ!是非やってみてください⭐️

 

 

 

 

 

とりあえず今日は3つです!

前ブログした時よりもさらっとブログしてますね!

でもお金も時間もかからない今日から出来る内容と思います!

もっと上級になればシャンプーやトリートメント、オイルは買って欲しいですね^_^

またブログします!

 

 

より詳しく知りたい方は

ここをクリック💁‍♂️

より詳しく書いてます^_^

 

 

 

 

 

今、コロナでなかなか美容室に行けないけど

髪を綺麗に出来る方法をこれからブログで

力入れていこうと思います!

お家でも綺麗に出来るように発信します!

また是非見てくださいね

最後までご覧いただきありがとうございます😊

stash西田でした^_^

 

 

はてなブックマーク
2020年04月09日

 

 

 

どもーstash西田です^_^

今日は癖がめちゃ強い方が縮毛矯正する場合の

注意点をブログしてまいります!

注意点、と言うか僕のこだわりかもです!

良かったら見てくださいませ❣️

 

 

 

05F7D7D7-2D29-4E3B-9C44-8BFAA35A9CA6 92195AE6-D9A7-4B3D-8AD1-A9C673EE5EC5 0AFDF804-792C-40DF-A351-FBA422C834E8 0802CCEF-1328-48FC-9D35-F9CD04622948 37F5EB7D-D05F-4B6A-99B2-3CE911428FD5 20F36C7C-CD2B-4376-BF18-0C42034AD5F1 0607CAF2-EF64-4693-B68B-1D94AE8E1C22 A2F616FA-F70D-4DCA-921D-F2B6AF060D9E

 

 

絶対写真でわかり辛いですよね😅

癖強めです!あとダメージ気味です😅

 

この場合での注意点が

 

【癖が強いからしっかり強い薬剤】

この考えはアウトなんですよね😅

 

 

薬剤を強くする場合は

 

【髪が硬い、太くて薬剤が浸透し辛いから強い薬剤】

 

この考え方なんですよね!!

 

癖が強いのは薬剤弱くても伸びますね!

ただ癖が強いで髪も太い硬いを弱い薬剤した場合は

伸ばすのでアイロンテクニックが必要ですね!

 

 

あとは薬剤の浸透箇所!

薬剤にも髪にも特徴があって

めっちゃ硬い太い癖強いの髪があったとして

「じゃあパワー100の強い薬剤で〜」

と、なりがちですが

髪には特徴があって薬剤種類で浸透箇所が違かったり

するんですよね!!

 

つまりは

硬い太い癖強めの髪にパワー100の薬剤使って伸ばすより

【髪の浸透箇所、言わば弱点を突く薬剤選定はパワー30くらいでも同等の伸びが可能】

 

これ、めっちゃ大切です!

パワーが30で伸びるとまずダメージが少ない、故に手触りがさらさらで柔らかい、に繋がりますね❣️

ここまで縮毛矯正薬剤をコントロールしてる美容師さんも稀ですね!僕結構、薬剤マニアです!

 

今回のケースは

 

20F36C7C-CD2B-4376-BF18-0C42034AD5F1

 

 

癖強め、髪のダメージまあまあ、ダメージまあまあなんで薬剤パワーはあんまいらない、薬剤パワー弱いから癖伸びないかも?、なんで髪の弱点を突く薬剤を弱めに使う、

そうすると、

 

 

 

 

 

63391D6E-8078-4C8A-BBE3-C78913264EAF D63BEF6B-0AEE-4A5A-A395-9EA5197DA2DB 326F1343-6171-4E86-9FF1-3D2914328154 4CFFC121-8887-42C1-A933-F587269E97E9 75BA5C7D-ABDB-4B9D-BE4E-95C21584AC20

 

 

サラサラでござる✨

毛先はダメージ気味なんで今度カットしたらオッケー👌今日は矯正のみなんでカット無し^_^

 

どうですか?綺麗な仕上がりになりました!

静止画じゃわからないですが髪めちゃさらさらです!

動画はインスタでどうぞ〜💁‍♂️

 

ちなみに今回薬剤は激弱ですね!

何故か?

ダメージ気味でしたから!

今回は薬剤弱くても縮毛矯正出来ますよ〜、

で、薬剤弱いからサラサラで柔らかいですよ〜、

なブログですが

 

 

1番はアイロンの入れ方と思ってます‼️‼️笑笑🤣

 

薬剤選定は最早最低条件ですね!

アイロンワークが1番!!

もうカットと一緒です!

良いハサミ使うから良いカット出来るのか?

良い薬剤使うから綺麗な矯正が出来るのか?

 

結局は美容師さんのアイロン技術と思ってます!笑笑。

美容室によっては左は担当美容師さん、右はアシスタントさんとかで左右別々にアイロン入れたりする美容室あるけど、

あれ左右別々の人がカットしてるのと同義に近いからですね!!難易度激高!!

まあよっぽどアシスタントさんのアイロン技術が高いと

大丈夫なんでしょうね!

まあ参考までに〜

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます😊

stash西田でした^_^

 

はてなブックマーク
2020年04月08日

 

 

 

どもーstash西田です^_^

緊急事態宣言が福岡も出まして

仕方ない事ですが矯正が3件キャンセルなって

凹みましたww

仕方ないですけどね!

ただ世が世なのでお客様来てくださーい、と

集客全力で呼びかけるのも顰蹙を買いそうで怖いです😅

とりあえずは今週はゆっくりめなんで

気が向いたらご連絡くださいませ〜☺️

 

 

 

 

 

86F03277-CA9E-4122-B5B9-52EC24D0057F BBB4F4AB-E798-477B-AAEC-435185DD2B40 2934E709-E2BF-4E2A-9BA7-F448FBB3A4CB A377059C-D12B-4705-B5E8-C5800AB15C51

 

 

今日は2年前くらいに僕が担当したお客様^_^

色んなとこ行かれてまして最近またうちのブログやら

インスタやらが気になって縮毛矯正でご来店。

 

うちは良いのか悪いのか【縮毛矯正のみ】で

御来店のお客様も多数。

カットやらカラーは他所で。

でも矯正はstash、みたいな😂

 

全然良いんですよ💕✨

僕矯正が1番好きなんで矯正来てくれたら❣️

ただ他店様の履歴があるので難易度は上がるので

そこはご理解くださいませ^_^

 

 

A377059C-D12B-4705-B5E8-C5800AB15C51

 

うちでは1番あるオーダーですが

 

「内巻きに縮毛矯正出来ますか??」

 

ダントツNo.1のオーダーかもです!

基本的には出来ますね!

出来ないパターンもありますね!

 

そのパターンが

 

 

・傷みまくってる髪。

ブリーチしてるから出来ないとかでなく、僕の中での

【出来ない境界線】があるんですね!ブリーチ4回とか

しててもこの境界線をクリアしてたら内巻き矯正は出来ますね!これは直接触ってみないとわからないですね💦逆にブリーチとかしてないであんま傷んでないやろ〜、と思ってても僕の【出来ない境界線】にひかかったら出来ません。。他の美容師さんは知りません。笑。

要相談です〜!

 

 

 

 

 

・縮毛矯正で針金みたいにすでに真っ直ぐ過ぎな髪

こっちはまだ傷みまくってる髪よりは難易度は優しい、

まだ曲がりますね!ただこれこそ本当に前回された美容師さんの矯正履歴によりますね!いける髪はいけますが難しい場合はデジパで曲げたが良いかもですね!

曲げるだけならデジパのが優秀です!縮毛矯正で自然な内巻きのメリットは根元の癖を伸ばしながら自然な丸みを作る、です。

前回矯正が真っ直ぐ過ぎて無理矢理曲げると結局曲がらないか曲がるけどチリチリなる、とかなんでお金の時間かかるが場合によっては根元矯正して後日に毛先パーマとかが1番クオリティは高いです!

要相談です〜!

 

 

 

 

 

・髪の長さが肩より下だと曲がらない

曲がらない、と言うか曲げても仕上がり微妙になりがち。

何故か??

内巻きしても長いと重力に負けて結局よくわからなくなるのど逆に肩より下だと内巻きがハネる!

僕の内巻きは肩上しかしないです!ロングだとストレートにして毛先はパーマで内巻きするかご自身でアイロンで曲げるかしたが100%可愛いですね!

ただ勘違いして欲しくないのはロングで内巻きは無理、

なんですが自然にはかけれます!自然に内に曲がってるかな〜、くらい。

なんでドライヤーしてブラシでとくだけで仕上がりはめちゃ綺麗ですね!

ロングで内巻きしたい時は巻いたりパーマがオススメです^_^

 

 

 

 

 

・カットが乱雑

カットと矯正は連動なんで例え矯正で綺麗にれてても

カットが乱雑だと内巻きになりません。

なってもハネます!!

なんで内巻き矯正する場合はカットがまあまあ大切ですね!カットとセットをオススメします!

 

 

 

 

 

色々と条件ありますからね

ただ条件が揃うと

 

 

B065F64C-7A57-4289-8C45-BE7F65A538E2 2D6D3DBD-46D1-4BA5-A6FC-508F09F9CE56 CF6DA316-8F12-4A99-906F-EF95982A28E0 F9490CEC-C4BD-42F0-AF27-F9F9BF986740 A9804AB7-727E-4239-813D-D1ADF038EBF9 59A7DCF2-1A48-4401-A659-0368690EF63F AB755251-FAFC-4BBF-B2AF-748A17541CBD 5C14A8F6-B6FE-4531-B493-D05556B91293 131E1F1A-5C15-4A9D-B6F9-26B11984C91D 

 

最後らへんはWaxつけてます!

綺麗な内巻きショートボブです!

 

メリットは

まず癖での扱い辛さが皆無!ショートで癖あるとセットしないと爆発しがち。それが無くなるのは大きなメリット💕

単純な見た目が向上!矯正したら艶出ますので

圧倒的に艶々ですね!

 

 

ショートしたいけど癖毛がー😭💦

て、人の大きな味方が内巻き矯正ですね!

縮毛矯正に抵抗ある方いらっしゃいますけど

多分食わず嫌いと一緒でしたら好きになりますよ!

多分!笑笑

まあ参考までに〜

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます😊

stash西田でした^_^

 

 

 

 

はてなブックマーク
2020年04月07日

 

 

 

どもーstash西田です!

今日はコロナの緊急事態宣言が福岡でも発令されました!

その事での今後の経営方針をブログしてまいります。

最後までご覧下さいませ。

 

 

 

 

 

【予約の制限をしようと思います】

どの様に制限しようかはまだ検討中ですが

営業時間等を短縮しようかと思っております。

まだ本当に検討中になりますので

はっきりとは言えないですが

今後事態が悪化する場合は

臨時休業にするかもしれません。

 

4月8日の夜に政府から何らかの情報が出るみたいですのでそれ次第では変更するかもしれません。

 

 

 

 

今現在の僕個人の考えは

【日の営業時間の短縮、人数制限、】をしての短縮営業

を考えてます。

今後また変更するかもですので

ブログ、インスタはチェック頂ければ嬉しいです。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

早いコロナの終息を願ってます。

 

 

はてなブックマーク
2020年04月05日

 

 

 

どうもーstash西田です^_^

 

今日はトリートメントのお話をしていきますね!

トリートメント、て沢山あるからどれが良いとか

わからないですよね🤔

 

あ、今回は美容室でするトリートメントのお話です!

お家でするトリートメントとはちょい違います

当店stashでのトリートメントをご紹介致します。

 

 

 

 

 

386BB1E1-6D2F-4148-8A4D-73557D51302E

 

まずトリートメントとはなんぞや?

僕が思ってるのは

 

【髪の手触り向上、見た目向上、内部埋めて擬似健康毛化】

 

すみません多分他にもありますが

パッと思ったのでこんくらいです。

 

 

トリートメントしてもダメージは治らない‼️‼️‼️

 

 

これは最近もう普及してきましたよね!

トリートメントは髪を治す機能はない、あくまで

手触り、見た目、質感を向上させるものです!

 

でも最近は髪の内部に結合して髪が治ったー!!、

みたいなのもありますね!

とかとか沢山の種類があります!

うちがオススメしてるのもこのへんの部類です!

あとは疎水化とか結合とか

 

 

 

 

image

マヨネーズちゃいますよww

容器ないんで100均の容器入れました笑笑!

 

 

本邦初公開

 

 

stashのこだわりトリートメントは他店との差別化要素としては、

 

 

・マニアックな美容師さんの作ったマニアック商材

・マニアック美容師さんすら作ってない超マニアックぬ商材

・最早原材料99%の商材、てか原材料

・メーカー品も使いますがかなり厳選した商材

・水すらこだわる!水道水で混ぜないで精製水

・福岡にはないので(←失礼?)全国から取り寄せ

 

 

とかとかこだわってます!もちろんまだあります!

トリートメント単体よりも縮毛矯正やパーマやカラーみたいな薬剤使う系と併用するとより効果的!!

 

 

メーカーが作ってる商材はめちゃバランス良いで使いやすい、、、ですが

 

・誰が使っても同じ効果くらいの起用貧乏な感じ

 

 

どのお客様に使っても70点くらいの結果はでますね!

でもハイダメージとかのお客様じゃ結果が出にくいんですよね💦あと他店失敗とか!

 

 

上記のマニアック商材どもは

単品使用は効果ないです!笑笑

ただの材料費の無駄です!笑笑

 

ただ単品単品の精度や濃度がメーカー品より濃く、

複数個を理論や髪質に合わせて組み合わせると

メーカー品を使うよりより効果が感じやすいですね!

まさにパズルとかテトリスのような組み合わせ。

 

 

なんか色々組み合わせると

 

 

1CFADCED-7EB4-47B6-B8E6-7FEDCE3BE531 D10E5B91-7D70-4CDC-BB29-11B4EFF711C5 08D2923F-DCBA-48D2-B8FD-D50F28C3F955 C91FD5E5-E1A9-4983-910D-89696C95AA54

 

綺麗でしょ❣️

癖が原因、カットが原因でない場合の髪には

効果は抜群です!

癖かカットが原因はまた違うので要相談!!

 

 

上記のは薬剤を組み合わせて

 

栄養補給出来るシャンプー

アミノ酸、適切油分補給

内部穴埋め

凝固(これ大切!液状だと流れやすいから固める)

キューティクル補修

柔らかさ出るやつを少量足す、つけすぎはベタつく!

全体的に均一に浸透するように◯◯◯を足す(秘密)

熱で固定

 

 

ざっとこんな感じ!これで3300円!安いっしょ?

カット無しで4400円です!

内容はお客様に合わせてなんで一例です!

 

これにカラーとか矯正みたいな薬剤使用する場合は

薬剤除去や薬剤に処理剤混ぜるとか薬剤塗る前にベース作りとかまだまだやりますね!

 

手間暇かけて髪と対話してお客様に合わせて

色々していくと、、、

 

 

 

C91FD5E5-E1A9-4983-910D-89696C95AA54

 

綺麗な髪の出来上がり!

毎日ドライヤーとかホームケア頑張れば1ヶ月持ちます!もちろん個人差あり!

 

他にも天然物使ったがっつり9900円コースや

サイエンスアクア、酸熱トリートメント、

油熱トリ、

とかいっぱいしてます!!

 

 

が、これらの良いとこを組み合わせたが効果ありますね!お客様に合わせて組み合わせるが鉄板です!

 

 

注意点は

癖毛の強い人は効果無いです!!無い、てか薄いです!

 

 

何故か??

癖でねじれてる場合はトリートメントしても

癖のねじれのバザバサした感じに負けて体感し辛いです😭

ここ多分美容師さんに相談したが良いです!!

解決策はいっぱいありますね!

ただあんま詳しくない美容師さんに聞いたら困らせるかも??

勉強しちょけよ💢💢💢💢、とか思わず

美容師さんには得意不得意分野あるので

その場合はヘアケア詳しそうな美容室に行ってください!!笑笑

 

いつも行ってるし付き合いも6年なる美容師さんやき

私の髪質や好み知ってるから大丈夫やろ🙆‍♀️

で、失敗してる人めちゃ多いので要注意!!

まあ参考までに〜

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます😊

stash西田でした!

 

 

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>