こんにちは
特にニュースはないですが元気に仕事してます。
9月も終わりになって来ましたね、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は技術向上ばかりしてまして他に何もしておりません。しいて言えば運動したいな〜と思っております。来年で40歳なるのですが元気でいるために少しずつ健康に力を入れていこうかなと思ってます、何しよ。
精神も体力もまだまだ元気ですが腰が痛かったり足がすぐつったりするので肉体改善しようかなと。昔は仕事終わりウォーキングしてたりしましたので復活するのもアリですね!カッコ良い美容師になるため頑張ります!
ビフォーです
癖っ毛さんがかなり強めのお客様、最近はうちで4〜5ヶ月ペースで縮毛矯正してくれてます、ありがとうございます!
少し前にミディアムロングから肩くらいばっさり短くして今はまた伸ばすか悩み中、で今回はカットほぼ無しで縮毛矯正して参ります。
髪の状態は
・癖っ毛かなり強め、生えグセも強め、毛が寝てる
・髪質は細め
・毛量は多毛〜バックはかなり多毛
・黒〜ダークブラウンの白髪染めあり、2ヶ月ペース、チリつきやすそう
カラーも当店で暗め白髪染めを2ヶ月ペースでさせて貰ってます、割と元気ですが薬剤とか強過ぎるとチリつきやすそうな状態でした。
今回はご要望としては癖っ毛伸びてカットは無し(はみ出てるやつだけちょっと切った)
今から伸ばすか迷い中で今回はとりあえず長さキープでやって参ります。
ちなみにカット無しのご要望でも私は先端をちょっと切ります、ストレートになるとカットラインがズレるからです。もっと言うと段差や丸さをつけ直した方が収まり良いから僕はそれやりたい事多いですが短くなるからですね、ケースバイケースで対応して参ります。
自然な収まりがお求めでしたらカット推奨です。
ハンドドライのみアフターです
強い癖っ毛が綺麗さっぱり伸びました✨
圧倒的に根本のゴワつきが無くなって手触り抜群でボリュームダウンで艶々で見た目と質感が向上しました✨
お客様も凄く感動してくれました、良かったです!
毛先はトリートメント処方、元々の縮毛矯正があったのでそれを活かすように。
根本のキワのキワから癖っ毛を伸ばすのが難しいタイプの癖っ毛さんでしたが綺麗に出来たのではないでしょうか✨
癖っ毛強めで多毛で細毛さんはアイロンの入れ方で仕上がりがかなり変わると感じてます、私は細かく入れるのでアイロンだけで60〜70分はかかりますね、でも仕上がりが好きでこだわってやってます。
少しずつですが縮毛矯正のスピードも速くなってきました、パチパチ👏
まだまだ練習して修行して上手くなろうと心に決めてますのでどうぞご期待くださいませ。
ちなみに新しいハサミはとても良かったです!
今日はこんな感じで
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平
、
こんにちは
今日は久しぶりにパーマのブログを書こうと思います。
ちょっと前もパーマのブログ書きましたがたまにパーマの事書くと僕の中でも整理出来て良いですね。
ちなみに当店のパーマ人数は普通くらいです
多くもなく少なくもなく、です。
ショートヘアのふわふわくりくりパーマと、ミディアムロングのふわふわくりくりパーマが多いですね。
ツイストスパイラルパーマや波巻きパーマやなんかオシャレな名前のパーマは出来ません!やり方もわかりません。
当店のパーマの売りは
・傷み少なめ
・長持ち
・ダメージヘアもかかりやすい
デザインと言うより質感やダメージレスを意識してやってます。
需要ないかもですがパーマのブログ、始まります。
いきなりアフターです
デジタルパーマのふわふわくりくりミディアムロング✨
バックの写真しかないですが正面から見たが可愛いです💕
いつもパーマのお客様ですが大体1年に1回くらいのペースで凄く長持ちですね!(このお客様だけ?)
ショートヘアのパーマだと2〜3ヶ月くらい、
ロングだと6ヶ月〜
ロングのデジタルパーマで健康毛だとばっさり切ったりないと1年くらい長持ちですね!頻度が少ないのはダメージレスの基本。
今回見切り発車でパーマのブログ始めてテーマとか何も決めてないので個人的なパーマのメリット、デメリットをブログします。
(前ブログでしてたら重複すみません)
メリット
・ショートはざっくりしたセットでもオシャレになる
・朝のセットがラク
・ロングの方はねじって乾かすだけでふわふわなる
・ドライヤーの乾かし方、セットの仕方で何パターンも楽しめる
デメリット
・セット必須、上記のメリットもセット前提なのでセットが頑張れない方からしたら逆にめんどくさい。普段からセットされる方は凄くラクで可愛いですがセットしない、苦手な方は難易度高い。
・ぼわっと広がりやすいのでセットしないと爆発する
・仮に縮毛矯正やカラーと同じ傷み具合としたらパーマは人工的に髪を曲げる(人工的に癖っ毛をつくるイメージ)のでセットしないと手触りは矯正やカラーより悪い
(全部僕の感じてる内容ですので他の美容師さんと意見は違うかもですので参考くらいでどうぞ)
パッと思ったのでこれくらいです
パーマは個人的にセット前提、セット必須と僕は考えてます!パーマしたらお手入れ楽チンになるとよく言われますがラクにはなりますよ!でも最低限はしないとダサい感じになります。
やって欲しい事で言ったら
ショートやボブの場合
・朝濡らしてセット剤つけて自然乾燥
・朝濡らしてちょっと乾かしてセット剤つけて自然乾燥
・朝濡らして揉み揉みドライヤーで乾かしてセット剤
・朝起きたままとりあえずセット剤つける(仕上がりは微妙)
ミディアム〜ロングの場合
・夜お風呂上がりねじりながら乾かして形作ってて朝セット剤つける
・夜お風呂上がり揉み揉みしながら乾かして形作ってて朝セット剤つける
・上記をして朝寝癖凄かったら濡らして乾かして直してセット剤つける
・朝とりあえずセット剤つける(仕上がり微妙)
これもパッと思いついたものになります
髪は形状記憶性を持ってましてパーマしてても引っ張って乾かしたらパーマも真っ直ぐなりがちです。
なのでパーマの土台は僕ら美容師さんが上手くやってますがお家で最小限お客様本人がパーマ形作るドライヤーの乾かし方やセット剤の付け方はしないと可愛くならないです。良くも悪くも自由度が高い技術なのでセットする方には凄くラクで可愛い、セットしない人はぼわっと広がって手触り悪いとかになっちゃうかも知れないのが僕がヒシヒシ感じるパーマですね。みんなセットしてくれ!
上記のセットの仕方が個人的な最小限これだけ、のやり方なのでこれをするのがめんどくさい朝時間とれない、お風呂上がりに頑張れない方はパーマのクオリティを最大限発揮出来ないのでそこはご注意ください。
僕は結構技術の事はズバっと言ってますので頑張れないならパーマしない方が良いと言ってます。セット出来ない、てお客様何人も見てきましたがこれは出来るまで頑張る、です。
と、パーマのブログでしたがパーマは自由度が高く感じるのでご自身のやり方次第では無限の可能性がある技術にもなりますね!
パーマ緩くかけたら自分でコテ巻くのがラクになったとか、自分でブローするのがラクになったとかも良くお声で頂きます。
僕ら美容師がバサバサで綺麗なカールを出せなかったとかは論外ですが、美容師が土台のパーマをかけた後はお客様自身で自由に出来るのがメリットでもありデメリットでもあります。
僕はパーマ好きだから結構オススメですけどね✨
まとまりないブログになりましたがパーマのブログでした
今日はここまで
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平
こんにちは
最近はお洋服の物欲が凄い西田です。
この2週間で金額は凄くいってないですがお洋服を6着買ってルンルンですね。あとは今年は暖かいダウンジャケットと合わせやすい革靴かブーツ買ったらもうオッケーですね。(むしろ予算足りない)
このお洋服買いたいブームはいつまで続くのか??
今日もブログ頑張ってやって参ります。
ビフォーです
いつも4ヶ月ペースで縮毛矯正の顧客様、今回も4ヶ月なったので縮毛矯正とカットで可愛くして参ります。
髪の状態は
・癖っ毛さん実は写真の5倍は強い、ぐりぐり系
・髪質は普通〜細毛
・毛量は普通〜多毛気味
・ダメージはほぼ無し、セルフでマニュアルしてる
実は写真の5倍くらいは癖っ毛強めのお客様、濡らすとぐりぐりな癖っ毛が出てきます、そして生えグセも難しいです。毛先は今までの縮毛矯正が綺麗に残ってました、良きです✨
今回はカットも耳下1〜2センチのショートカットのマッシュまでカット!伸ばそうとしてたのですが暑いからもう髪いらないと。スマホに画像持って来てくれててそのお写真が耳が出るくらいベリーショートで可愛がったですが、短いと縮毛矯正の寿命も短いので気持ち長めでかつ似合ってた長さ、耳下1〜2センチまでばっさり切りました!仕上がり良かったですよ☺️
縮毛矯正は実は癖っ毛強めなのでしっかり伸ばしながらショートの丸みを出すようなやり方でやって参ります。
ハンドドライのみアフターです
癖っ毛伸びて自然な仕上がりになりました✨
髪型短くなりましたので今回の長さ用に全体的に縮毛矯正は作り直しました!まだ綺麗な縮毛矯正残ってましたが丸みの位置を変えたかったので全体矯正、ここはケースバイケースです。
ざっくりドライヤーで乾かした写真ですが
ここからはいつも言ってますがセット剤をつけるとより可愛いカッコ良いスタイルにランクアップします、バームやワックス、オイルとかです。
つける事で収まり良くなったり、毛束感、浮遊感、立体感や艶感がかなり向上しますので絶対つけるのがオススメ!
僕はセット剤つけてスタイルは完成と思ってるので是非頑張ってつけてみてください、変わります✨
最近は本当にカットと縮毛矯正の調子が良くてめちゃくちゃ仕事良い感じですね!カットも縮毛矯正もやはり練習が大切ですね、めちゃ良い感じです。
もっと精進してより良いスタイル作れるように頑張って参ります。
今日はこんな感じ
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 縮毛
こんにちは
なんだかんだでブログ頑張ってる西田です。
とりあえず継続する事を学ぶために始めたブログですがもう8ヶ月ほぼ毎日続けてます、パチパチ👏
元々から意外となんでもハマったら継続出来るタイプなのですが飽きっぽいまで無いですが別にもっとやりたい事が出来たらそっちばっかりになって前のをやらなくなるタイプでした、多分今もブログ書くより優先度が高い何かを見つけたらブログ書かないでそっちばっかになっちゃうと思います。
思いますが、それでも継続出来るような強い意志を持って頑張ってブログしていきます。
一つの事を全集中出来ますが2つの事を効率良くするのが苦手なのでこのトレーニングもかねてます。
練習もしたいしブログもしたい、遊びも行きたいしゴロゴロ寝たい、わがまま放題です笑。
今日も元気にブログして参ります。
ビフォーです
癖っ毛さんでボリュームが出やすいお客様、癖っ毛も強過ぎないけどちょい強めです。
癖っ毛が出てくると頭が大きくなるのが嫌みたい、縮毛矯正でしっかりとメンテナンスして参ります。
髪の状態は
・癖っ毛普通〜やや強め、弾力強め
・髪質は太さ普通でやや硬い
・毛量は普通くらい
・ダメージはカラーダメージあり、ダメージはやや強めだけどハイダメージまでは無い
カラーで明るくなってるところはハイダメージまではないですがちょっとデリケートな部分になります。
根本の暗めなとこは割と健康でした、ダメージ差がありますので僕は3種類の薬剤を塗り分けして対応して参ります。
一つの薬剤でされる美容師さんもいらっしゃいますが僕は塗り分けした方が仕上がり良いです!
今回は根本縮毛矯正、毛先はトリートメント処方で対応して参ります。
ハンドドライのみアフターです
さらさらの柔らかい質感になりました✨
根本の癖っ毛さんがなくなってさらさらに✨
癖っ毛さんが無くなると
・手触り向上
・見た目が艶々
・お手入れ楽チン
多分他にもメリット沢山!今回は根本縮毛矯正で毛先はトリートメントでしてますが綺麗になりました!
個人的には真っ直ぐで見た目艶々になるのが1番のメリットと感じます!真っ直ぐで艶々だと多少髪が乱れててもオシャレな感じに見えたりします、これは艶髪の特権と感じますね!毛先跳ねてもオシャレに感じるずるいやつ笑。
アイロンしたりコテ巻きしても可愛い💕
昔の縮毛矯正と違って普通に巻けます、アレンジしたら雰囲気も変わって良いですよ。
ピカピカや✨
縮毛矯正技術まだまだ上手くなれるはず!
頑張ってやって参ります。
今日はこんな感じ
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平
こんにちは
ついに新しいハサミが届きました✂️長い1ヶ月でした!
まだ4人しか切ってないですがめちゃくちゃ良いですね!
長いハサミなんで慣れないで自分の指切りそうですね!
使いこなしてもっと良いスタイル切れるようになりたいですね、頑張ろう!
伸びてるー!
ビフォーです
いつも4ヶ月ペースで縮毛矯正の顧客様ですが今回はお子様の行事やらで忙しくて8ヶ月ぶりになります。その8ヶ月の間はカットも縮毛矯正もなし、カラーだけセルフで黒にしてたみたいです。
(元々カラーは他店様で明るめを2ヶ月ペース、染め行く暇もなかったみたいでご自身で黒染めを何回してる模様)
毛先はダメージ強めですね、頑張ってやって参ります。
髪の状態は
・癖っ毛かなり強め
・髪は普通〜細毛
・毛量は普通〜多毛気味
・ダメージは毛先はブリーチくらいの傷み、根本は黒髪に黒染めを何回かしててよくわからん、ムラ強め、ダメージ強め
毛先と根本のダメージ差が強いので薬剤塗り分けで対応です。全く何もしてない健康な根本の幅と黒染めのある幅と癖っ毛8ヶ月分の幅がセルフ黒染めで絶妙に入り混じってますのでそこを注意して薬剤塗って参ります。ここは指先の感覚になりますので常に研ぎ澄ませながらやっていきます。
実はこちらのお客様、写真よりかなり癖っ毛強め。
細毛気味でセルフカラーもあるので強過ぎるやり方はダメージしてしまいますので丁度良いくらいのバランスで仕事して参ります
ロングなので真っ直ぐなるとさらさらでしょうね〜楽しみ☺️
ハンドドライのみアフターです
さらさらの艶々になりました✨
とんでもなく綺麗になりました✨根本から毛先まで均一に艶と面が揃ってピカピカです。
もちろんお客様も大満足の凄く喜んでくれました!
今回のポイントはセルフ黒染めの対応ですね
やはりセルフでされてると色ムラが強かったりします、色ムラが強いと言う事はダメージムラも強いです。特に黒染めだと黒毛の部分に付いた黒染めはわかりづらいので見落としがちですね。予期せぬ反応で一瞬でチリつく事もあります。うまーくやらないと仕上がりも劣化してしまう。市販のセルフカラー剤のが大体傷むのでされる方は縮毛矯正する時はご注意ください。
今回写真だからわからないかもですが
とんでもない綺麗な仕上がりになりました✨✨
ロングだからより綺麗に見える!
これからも綺麗な髪をどんどん作っていけるように頑張って参ります。
しかし最近縮毛矯正良い感じやな〜、まだまだ上手くなりたいな、美容師最高✨もっと頑張ります。
今日はこんな感じで
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平