こんにちは
今日は妻のお父さん(僕のお義父さん)の誕生日プレゼントを買いに直方イオンで買ってきました。
そのまま帰りにプレゼント渡しに行ってきましたが凄く喜んでくれて僕も嬉しかったですね!人に喜んで貰えたら嬉しいですよね、この感謝と感動を胸に仕事を頑張って参ります。
今日のブログも素敵なブログになります
ビフォーです
約2〜3年ぶりのお客様、お久しぶりですお元気されてましたか?
昔よく来てくださってたお客様ですが最近はご無沙汰でしたが縮毛矯正を今回施術ですが以前僕がした縮毛矯正が凄く良かったみたいでまた来てくれました、素直に嬉しいですね!
そしてなんと今日はお誕生日のプレゼントで来てくれました(詳しくは後でお話します)
髪の状態は
・癖っ毛は強め
・髪質は細め〜普通、でも硬い
・毛量はかなり多毛
・ダメージはカラーダメージが少々、
癖っ毛が強めなのでしっかり伸ばしながら丸みをつくるのが今回のポイントになりますね!
髪型は短めのボブになります、ご要望も丸みのあるボブでしたので縮毛矯正とカットで癖っ毛を伸ばしながら丸みを作る、カットでも丸みを作るが大切なところになります。
毛先はぼちぼち傷んでましたが短めボブまで切らせて頂けるので無問題、上手くカットして丸み縮毛矯正をしていくと、、、
ハンドドライのみのアフターです
綺麗な丸みボブになりました✨
アゴ〜アゴ上のボブに丸みのグラデーションとイングラをつけたので長さも段差も丸みに好条件◎ドライヤーざざっとで綺麗な丸みになりました✨さらに毛先の傷んだところも短くカットして無くなったのでめちゃ手触り抜群でした。
ここにさらにバームやオイル、ワックスつけたらよりまとまりや毛束感や浮遊感がでて可愛くなります♡
今回の縮毛矯正はなんと、、
なんとご主人と息子さんからのお誕生日プレゼントだったのですーーー!!
ご主人からお電話頂きまして予約頂きまして、前日に代金もお支払いに来てくださって、奥様はどういう経緯でうちまで来たのだろう??、当日当店に来て縮毛矯正を施術、誕生日プレゼントで代金は頂いてます〜、の素敵な内容でした☺️☺️☺️
凄く素敵な内容で常に全力の僕ですがより気合が入りました!こんな素敵なことなかなか出来ないです。(僕は)
(僕にはどうしたらそんなサプライズ能力が身につくのだろうか…)
凄く素敵ですよね
お誕生日のプレゼントを当店の縮毛矯正をお選び頂き感激でございます、もっともっと上手くなって次回はもっと良い縮毛矯正を頑張ってやっていきますね!
今回はこんな感じ
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら読んでくださいませ
西田 周平
こんにちは
最近は今更ながら古着を買うのにハマりつつある西田です。私が中学後半〜高校生中盤くらいは古着ブームで結構カラフルなジャージとか来てましたね!今カラフルではないですが古着、2次流通でお洋服を買うのにハマりつつあり最近お洋服をちょいちょい買ってます、そして安い笑笑。ユニクロより安い金額で僕が20代くらいの時に流行ってたお洋服が買えてめちゃ楽しいですね!安いのは嬉しい、お小遣い制の味方。笑
20代の時のお洋服なので今の流行りとは違いますがそんなん知ったこっちゃねーで着てます笑笑。オシャレは楽しいです☺️
さて今日はダメージ強めの縮毛矯正になります
ビフォーです
カラーダメージが感じられるお客様ですね!毛先はダメージ強めと感じました。
髪の状態は
・癖っ毛は普通〜強いか弱いかだと弱め
・毛量は普通〜どちらか言えば多め
・髪質も普通〜どちらか言えば細め
・ダメージは大、毛先は強め
髪自体は凄く綺麗な方ですがカラーでのダメージが感じられます
今回のケースは毛先にもカールがありましたので上手く毛先までチリつかせないで縮毛矯正出来るか、がポイントと思います
見極めポイントとしては濡れた時の髪を触った感覚です。
僕は乾いた時は毛髪診断が下手くそなので一度濡らしてから触って髪と対話します、そして僕の中で大丈夫なら縮毛矯正かけます、もし無理そうなら申し訳ないですが諦めてもらってます。無理してかけたら失敗します、それに以前ブログしましたが縮毛矯正は髪に残存しているタンパク質にかけるので(厳密には違います)ダメージが強くてタンパク質が無い、少ないと縮毛矯正かかるものがないので失敗になりやすいです。
今回は行けそうだったので全体的に縮毛矯正させて頂きました。
ダメージが強めの方になりますので毛先は特に繊細な技術で綺麗に収めて参ります^_^
ハンドドライのみアフターです
さらさらになりました〜✨
カットはほぼしてないで毛先揃える感じですね
今回は毛先にまで癖っ毛がありましたので全体的な縮毛矯正をさせて頂きましたが、毛先はダメージがあったので薬剤は弱めで対応させて頂きました、後はアイロンの熱入れでの対応ですね。
凄く綺麗に縮毛矯正かかりましたがダメージは治らないのでお手入れサボったら劣化はしてきますのでホームケアも頑張っていきましょう😌😌ドライヤーは必ずしてくださいね!
今回のケースは癖っ毛があまり強くなかったから大丈夫でしたが、もし癖っ毛がかなり強いと難易度がかなり上がります、まだまだこれからもより上手くなれるように精進して参ります!
今日はこんな感じ
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてくださいませ
西田 周平
こんにちは
忙しい土日を乗り越えて明日からお休みで脱力してる西田です。ですが明日は朝から税理士さんとこ行くので早起きなのが少ーーし憂鬱です笑。でも税理士さんとお話するの楽しいし好きなので楽しみは楽しみです!勉強なりますしね!早起きだけ憂鬱です泣。
今日は難しい癖っ毛強めの縮毛矯正です
ビフォーです
癖っ毛がとても強いお客様です
内側の癖っ毛がグリグリに強め、写真だとわからないですが濡れたら全体的に同じようにグリグリです
髪の状態は
・癖っ毛は超強い
・髪質は太い、硬い、強い
・毛量は超多毛〜爆毛
・ダメージはほぼ無しの健康毛、薬が効かないタイプ
かなり髪がしっかりした癖っ毛強めなタイプです
かなり癖っ毛が強いから縮毛矯正が綺麗にかかるととんでもなく量感が減ってサラサラになるから楽しみです!ワクワクします!
今回のケースで1番難しいのは
【毛が強くて薬剤が効かない】
縮毛矯正は1液で髪の結合を分解して
↓
アイロンで形を作って
↓
2液で固定
ざっくりした流れで厳密にはもっと細かくありますが大体はこんなイメージです。
この最初の1液で分解、
ここがスタートなのですが癖っ毛が強い人、かつ髪が太い硬い人は1液がなかなか効かないのでスタートラインになかなか立てないのです、効くのに時間がかかる。
フライパンで
薄い豚バラ肉を焼くのと、分厚いステーキを焼くの、
同じ強火でも焼けるスピードが全然違うし肉の中まで火がちゃんと通るのも薄い方が速くて(むしろ焦げる)分厚い方は表面焼けてまだ内側まで火が通らないから時間かかる、むしろ強火だと表面だけ先に焦げて内側はまだ焼けてない、そんなイメージです。
髪だと細毛は速くて傷みやすい、太い硬い髪は芯まで薬剤反応させるまで時間かかるイメージです。
かつ薬剤が内側まで届いてから癖っ毛の結合を分解して真っ直ぐなるかな〜くらいまで薬剤を反応させるのにまたさらに時間がかかります、なので総じて1液の置く時間はかなり長めになります。
注)ちなみに超とんでもなく強い薬剤を使えば1液の置く時間が短く、速くなります。なりますが髪の芯に届くのが速いですが癖っ毛が強いとその結合を分解するのはやはり速くても時間かかります。その速く短い時間でも表面のキューティクルとかタンパク質を過剰に破壊してます、分厚いステーキの強火だと表面が焦げて内側が焼けてないイメージです、なので色々と傷みは大きいので僕個人の考えはオススメはしません。
当店のやり方はシンプル
【適切な薬剤で時間を長く置く】
時間かかりますが仕上がりのクオリティは抜群に良いのでこれが僕は1番ですね!
癖っ毛強めの健康毛のコツは焦らない事、1液に時間がかかるから他のところで時間速くを意識する事、です。
ハンドドライのみのアフターです
強い癖っ毛よ、さらば✨
内側の強い癖っ毛が無くなった事で圧倒的な手触りの変化と見た目の変化になりました!
そして癖っ毛状態だとわからなかった内側の毛量のバラバラ感が出てきました(びっくり!)
毛量の減らしすぎには注意、縮毛矯正してからしっかり減らした方が綺麗になりますよ☺️(参考までに)
お客様からは過去1の仕上がりと絶賛を頂きました✨素直に嬉しいですね!
当店の縮毛矯正は細かい事をコツコツやっていくタイプなので仕上がりは良いけど癖っ毛強いと時間がかかるタイプです、ですが時間かかることをコツコツやるので仕上がりは良いと思います!職人さんが手作業でコツコツみたいな感じです。時間短縮もかなり意識してますがなかなかタイム縮まらないですね、、、く、精進します。
艶々のピカピカや✨
癖っ毛強いから4ヶ月ペースがオススメです
今日はこんな感じ
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平
こんにちは
本日は土曜日で忙しくて体調悪くなった西田です。
あと気温が暑かったり寒かったり寒暖差がやばいでもう頭ぼおー、とします。あと花粉症。。。
それはそうと
最近はカラーの研究も少ししてるのですがカラーの方が難しいですね
なんか色味を出すのとヘアケアの両立が難しいし明るくしながらあまり傷ませないカラーとか模索してるのですがなかなか、、、難しいですが研究して参ります。
今日は明るめカラーのお客様です
ビフォーです
4ヶ月〜半年ペースで縮毛矯正の顧客様
カラーは他店様で1ヶ月ペースにカラーです
なかなかにダメージがありました
髪の状態は
・癖っ毛は実は強め、でも伸びやすい
・髪質は普通〜細め
・毛量は普通〜やや多め
・カラーダメージは大、あと毎日アイロンのダメージ
難易度的にはダメージが強めなので薬剤とアイロン熱を過度にし過ぎたら傷ませてしまうパターンになりますので薬剤選定とアイロンの入れ方に注意が必要です!
オーダーはとりあえず毛先傷んだとこ切って毛量減らして〜、でした
毛先は前にかけた縮毛矯正が実は残ってるのですがダメージでよくわからない状態、濡れると真っ直ぐ、乱雑に乾かすとダメージで広がるけど丁寧に乾かすと真っ直ぐ収まるケースです
ダメージが強いと髪の形状を保つ能力が低下しますので真っ直ぐなのに広がってしまう事はたまにあります。
こう言うケースは実は栄養補給したら結構収まってくれたりします
癖っ毛での広がりは縮毛矯正、ダメージでの広がりはトリートメントでの対応になりますね!
なので根本縮毛矯正、毛先トリートメントで施術させて貰いました。
ハンドドライのみのアフターです
めちゃくちゃ綺麗になりました✨
根本は縮毛矯正で癖っ毛での広がりを抑えて
毛先はトリートメントでダメージでの広がりを収めた施術になります
何回も縮毛矯正がかかってるとこにかけるとそれこそダメージが加速してチリチリなっちゃいます
まず綺麗な土台をつくるのが1番、それをメンテナンスするのが1番綺麗と感じてますね!
【劇的な変化は髪への負担も大きい】
美容師さんの技術力を除いての話になりますが
凄い癖っ毛を超ウルトラ真っ直ぐに劇的変化、
黒髪を一気にシルバーアッシュ、
直毛をくるくるのソバージュ(ソバージュとかわかるかな)
みたいに薬剤を使って変化が大きい事をすればするほど髪への負担は大きいです!
暑いところから急に寒いとこ行くと体調悪くなる感じです。
逆に黒髪をちょっと茶髪に、とか負担は少ないです!
とんでもない癖っ毛さんをさらさらに縮毛矯正するその最初の1回目はやはりダメージはしてしまいます
ですがその1回目の仕上がりが超完璧に仕上がったら2回目はそこをほぼ触らないでも綺麗なままです
もし1回目の仕上がりが微妙だったら2回目もそこを補正かけたりしたらそれはダメージに繋がります、余計な負荷です。
縮毛矯正は特に根本の癖っ毛さんをメインにする施術になりますのでその根本が未来の毛先になりますので常にダメージを少なく綺麗に癖っ毛伸ばすを意識しないといけません。
癖っ毛伸ばすだけは強い薬剤使ってアイロンガンガンいれたら伸びます、ですが傷みますしピンピンします。
負担少なく綺麗に柔らかい質感で伸ばすをこだわりだしたら難しいです、でもこだわりたいポイントです。
身も蓋もないですが美容師さんの技術力によると言ってしまったらそうかも知れないですね
僕が三ツ星レストランで取り扱う高級なお肉や調味料使って料理しても多分あんま美味しくないですし(知らんけど)
逆に三ツ星シェフが安い美味しくない食材で料理したらやっぱ美味しい、美容師も同じ感じです。
(例えが下手で申し訳ないです)
僕自身とんでもなく下手とは思ってないですが
まだまだ上手くなりたいものです、料理じゃなく美容師を。
仕上がり綺麗✨
まだまだ腕を磨いて待ってますのでまた来てくださいね〜
ありがとうございました🥰
今日はここまで
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平
こんにちは
本日は営業が夜23時まで仕事してまして明日、明後日は土日で忙しく、そして夜も遅いので本日はブログお休みさせて頂きます🙇♂️
連日ありがたい事に沢山のお客様と会えて幸せいっぱいです!明日も明後日も忙しいので今日はもう早くは無いですがもう寝ます(ただいま夜1時50分)
明日またブログしますのでよろしくお願い致します🙇♂️