こんにちは
あと21日くらいでハサミが届く(予定)でウキウキワクワクの西田です!
もうハサミの事ばかり考えてカット練習してますね!
今回のハサミが調子良かったらスキバサミも買おうか検討中。仕事道具が進化すると僕自身も進化しないとハサミに悪いですね、恥じない様に練習します。
ビフォーです
いつも半年ペースくらいで縮毛矯正来てくださるお客様です。今回も伸びて来ましたので縮毛矯正して参ります。
髪の状態は
・癖っ毛写真よりかなり強め
・髪質は細めで硬め
・毛量は普通〜多毛気味
・ダメージは部分的に強め、短い切れ毛が多い
お顔周りはお白髪染めでのダメージが強いです!
お白髪染めは意外と傷むので注意が必要!お白髪染め単体での傷みはまだ許容ですが縮毛矯正する場合は傷みやすくなるので注意!月1の白髪染めの方は縮毛矯正される時はご注意を。
カットは整えて減らす感じでやって参ります
ちょい長めのボブなので毛先は丸みよりも自然な収まりのかけ方で。肩にかかるくらいの長さなのでカットの仕方や縮毛矯正のやり方が相性悪いと跳ねやすくなるのでそこを計算してかけて参ります。
(でも僕は艶々ピカピカになったら多少毛先跳ねてもラフな抜け感、無造作なオシャレと感じてますので多少の跳ねは許容になりました)
艶々な髪とボサボサな髪だと与える印象が違うな〜、と最近改めて感じてます。
ハンドドライのみアフターです
根本の癖っ毛が無くなってサラサラに✨
写真だと分かりづらいですがかなりサラサラになりました!良い感じです✨
毛先は自然にフィットするような収まりを目指してかけてます、これで日頃もザザーっとドライヤーするだけで綺麗に収まる(はず)でございます。
髪の毛が細めだから薬剤は強過ぎたら変な手触りになるので弱めでタイム長めでやってます、あとはアイロン熱も過剰にやり過ぎるとチリつくので適度に繊細に、です。
短い切れ毛はもう少し収めたかったかな
難しいとこで短い髪を収めるのに意識すると縮毛矯正のかかり具合が真っ直ぐが強くなりがちです。強めの真っ直ぐだともっと切れ毛の収まり良いですが自然な質感にしようとしたら難易度高いですね。
でも短い切れ毛は時間が経つと何故か馴染んでわからなくなるので個人的には無問題です!バランス大切。
でももっと上手くなってどんな髪も綺麗に出来るように頑張って参ります。
今日はこれくらいで
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平
こんにちは
今日は久しぶりに福岡天神にお買い物(妻が)に行ってお洋服色々見て物欲が出てきた西田です。
久しぶりにかなり状態の良い古着を扱ってるお店を発見してたまには古着良いな〜となりました。(買ってはない)
個人的に今日は何も買ってませんが欲しいのは定まってきました、今日は下見です笑。今度お金貯めて爆買いしたいと思います。
まずはハサミです笑笑!
ビフォーです(おお、傷んどる)
繰り返しの明るいカラーと日頃のコテ、アイロンでダメージが蓄積気味のお客様です。根本には強めの癖っ毛さんが出ててゴワつきと広がりがあるみたいなので縮毛矯正して参ります。出来るかな。
(写真は乾いてる状態ですが濡れたら結構やばめでした)
髪の状態は
・癖っ毛は強め
・髪質は太くて硬い
・毛量は多毛
・ダメージは毛先はやばめ、濡れたらテロテロ気味
今回の難しいポイントはダメージ具合ですね
繰り返しの明るいカラーとコテのダメージが毛先に出てて縮毛矯正出来るのか??、なくらいのダメージは感じられました。
(縮毛矯正は髪の残存してるタンパク質の形を変えるのでダメージでタンパク質が残って無かったらやらない方が良いと思ってます。厳密には違いますがこんなイメージです)
根本はまだ体力が残ってましたがそれでも結構ダメージ気味でした。
今回はカウンセリングして髪の毛の状態を見て根本は縮毛矯正、毛先は本当は縮毛矯正をかけ直したいのですがダメージが強くて無理したら危ないと判断してトリートメント処方で対応して参ります、少しずつ傷んだ毛先をカットしてダメージ部が減ってきたら全体的な縮毛矯正で土台の作り直しをしていきたいと思います!育てる美髪です。
あとカットは毛量をしっかり減らします
ご希望はかなり減らして〜でしたので丁度よくかなり減らして参ります
ハンドドライのみのアフターです
根本の癖っ毛よさらば、さらさらになりました✨
毛先はねーー、トリートメントしたから手触りは凄く良くなりましたが収まりはぼちぼちですね、精進します。
根本は綺麗になりました✨指通りと手触りの柔らかさは尋常でない仕上がりです!このブログは動画載せれないのですが動画撮っててふにゃふにゃした感じが凄く柔らかい感じに仕上がってました!ちなみに毛先も質感はふにゃふにゃの柔らかい仕上がりでした!短い切れた毛の収まりが甘かったですね、反省。
でも癖っ毛なくなって手触り良くなったから毎日の生活のストレスは格段に減ったはずです。
今回の毛先はトリートメントでしたがいずれは全体的に縮毛矯正していきたい状態ですね!無理したらもっと絡まったりして今日の仕上がりは良くても後日劣化してとんでもない事になるとか多々あります。
僕は状況によってケースバイケースですが今回は毛先が怪しかったのでトリートメントでケアで対応して少しずつ切っていく育てる美髪計画でしていこうとお伝えしてます。
徐々に徐々にになりますが確実に綺麗になりますので頑張って伸ばしていきましょう!
明るいカラー全体は傷みやすいのでご注意くださいませ。
今日はこんな感じ
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平
こんにちは
この1週間は疲れが凄い西田です苦笑。
いや〜働きました!結構遅くまで働いた後に練習までして店出るの毎日23時は過ぎて帰ってから調べ物やらなんやらして寝るのが夜中3時過ぎ、を1週間やってたら疲れてしまいました。今日の朝、珍しく本当の体調不良でした泣。
実は今日も練習してたのですが(練習楽しい)明日定休日なのでブログして参ります!
ビフォーです
お久しぶりの縮毛矯正のお客様です
いつもカットカラーですがよりお手入れしやすくを目指して今回縮毛矯正して参ります!楽しみ〜
縮毛矯正するとお手入れ簡単!毎日ラクチンになるはず!ご期待くださいませ!
髪の状態は
・癖っ毛普通〜やや弱め?、生えグセ強い
・髪質は硬い
・毛量は多毛
・ダメージはカラーダメージあり、でも毛が強いからそこまで傷み感じない、毛先はダメージ強い
今回オーダーはレイヤーカット〜ウルフカットな段差がしっかりついたスタイルです
個人的にレイヤーやウルフカットに縮毛矯正する方が難しく感じます、ボブやショート、段差あまりないミディアム〜ロングのがやりやすいです。
段差の強めのスタイルの場合はケースバイケースですが段差の境目を馴染ませるか段差がわかるようにするかでもやり方が変わります。ある程度はどんなスタイルでも作れるように日々努力しておりますので何なりと☺️✨
今回はウルフ強めのカットで長さはちょこっと切るくらいでやって参ります。
今回の縮毛矯正のポイントとしましては
生えグセを意識する事。
癖っ毛はそこまで強くない(でも髪が強いから伸び辛い、またはピンピン真っ直ぐなりやすい)ですが生えグセは強めです。生えグセ強いと真っ直ぐなっても跳ねやすかったりします。もちろんカットが1番大切と僕は考えてますが縮毛矯正でサポートするにあたり癖っ毛と生えグセは結構似て非なるものです。個人的には生えグセは骨格と同じくらい大切に感じてます。ここを意識してアイロンすると仕上がりが少し上がります。
最近のサロンワークはいつもより生えグセ意識して縮毛矯正しておりますが調子良いです✨
ハンドドライのみアフターです
ウルフレイヤー、良い感じじゃないでしょうか✨
長さはそんなに切ってないですが縮毛矯正をかけたので見た目の艶が向上してぼわっとした感じがなくなりました!
多毛さんだったのですが手触り、体感する毛量はかなり少なくなりました!手触りツルツルでした✨
表面の段差のところは丸くなるような縮毛矯正しております。意外と丸くなりました(びっくり)
僕の丸み縮毛矯正の範囲外の長さだったのですが意外とまるくなりました、本当はここまでならない事が多いですのでご注意を!僕はアゴより短い髪の丸み縮毛矯正専門に近いです。
(どんな条件でも丸み出来るように練習中です。)
ツルツルピカピカ✨
レイヤーカットと縮毛矯正はするの難しいですが相性抜群!馴染ませたレイヤーも丸みあるレイヤーも個人的にどっちも好きです。もちろん1番はカットで綺麗にスタイルを切れるのが大切で縮毛矯正はサポートと考えてますが縮毛矯正しないと味わえないラクさや見た目の向上があると思います。
これからも頑張って良い仕上がり作って参りますのでよろしくお願い致します。
今日は眠気と戦いながらブログしました(ただいま夜3時)
文章変だったら申し訳ないです、何回か寝てました
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平
こんにちは
最近は練習練習練習と調べものとなんだかんだ夜が遅くて充実してますがブログまで追いついてない西田です泣。
ブログも書きたいのですがカット練習のが僕は大切なのでカット練習、縮毛矯正練習してます。
最近毎日カット練習してますね!ハサミ買ったのでハサミに見合う美容師になれるように頑張ってます。
仕事も忙しくさせてもらってますね、ありがとうございます😭
最近はカットの練習してるからカットのロング〜ミディアムの調子が良いです(多分)
カットの練習もですがカットの妄想がかなり良くて想像を創造出来るようになりつつあります、結構妄想って大切かも!
全体的には仕事調子良いです!
これからも頑張っていきますのでよろしくお願い致します。
西田 周平
こんにちは
もうハサミの事しか頭にない西田です。
ハサミ来ないかな〜早くて1ヶ月だからあと28日!楽しみ過ぎる!
その楽しみも相まって今はカット動画ばかり見ております。
実は私、僕の中でお上手だなと思う方々のカットのオンラインサロンに入っておりまして、カット技術を向上したく毎日毎日見ております。ハサミ買ってからより毎日見てます。楽しみだな〜😌早く来ないかな〜
小さい頃のクリスマスにサンタさん待ってる気持ちかもですね。
ビフォーです
お久しぶりの縮毛矯正の顧客様、前回は1年以上前に縮毛矯正させて頂きました。それまではカットとカラーを2ヶ月ペースくらいです。
部分的にくりくりの癖っ毛さんがありますが全体的にはぼわっと広がる癖っ毛さんがあります、そろそろお手入れが無理との事で今回しっかり縮毛矯正して参ります。
髪の状態は
・癖っ毛普通〜弱め、部分的に強いがトータル弱め
・髪質は普通〜やや細め
・毛量は普通〜どちらかと言えば少し多め
・ダメージはカラーダメージあり、でも無理しなければ大丈夫なくらい
髪の毛は明るめのカラーの繰り返しで結構ダメージに感じますが、こちらのお客様はホームケアでシャンプーやトリートメントやミストやオイル、クリームと凄く使ってくれてますので見た目よりダメージ無いです、やっぱホームケア凄え。。。僕も劣化させないように縮毛矯正して参ります。
今回は全体的に縮毛矯正して参ります
前回までの縮毛矯正が濡れたらわかるくらい残ってましたが乾いてる状態では分かりずらかったので再度作り直して参ります、丁度1年以上ぶりなのでしっかりと作り直します。
この時注意する事は
(いつも言ってる事かもですが)
薬剤を数種類塗り分けする事とアイロンの入れ方です。
全体的に作り直しますが髪の状態は根本、毛先、顔周り、表面、もみあげや襟足、etc…
と部分部分で傷み具合が違います。
これを何も考えず1つの薬剤でいくと真っ直ぐはなるかもですが余計な負荷になって後日の劣化に繋がります。
全ての箇所ごとに薬剤を合わせるのは大変かもですが最低でも、強さ普通のメイン薬剤、弱い薬剤、さらに弱い薬剤、と最低3種類は塗り分けしてやると仕上がりは向上すると感じてますね!ばりばり健康毛の人生初の縮毛矯正のダメージない女子中学生でも全体の薬剤と顔周りのうぶ毛の薬剤と分けた方が仕上がりは良いですね!もちろんケースバイケース、1つでいくケースもありますが僕は稀です。
アイロンの熱入れもこだわってやって参ります
むしろアイロンが1番こだわってるまでありますね。
縮毛矯正界隈で言われてるのが
過度の熱は髪を硬くする、適度な熱は髪を柔らかくする、です。
癖っ毛を伸ばしたいあまりアイロンをしっかり入れ過ぎると癖っ毛伸びますが硬くて真っ直ぐすぎる質感になったりします。
逆に適度、適切な熱は髪を柔らかくします
この適切具合は髪質や状態で1人1人違うのでここを僕の中でのこれくらい、を目指して熱入れして参ります。
アイロンのやり方でも仕上がりは変わりますね、良い薬剤使うから良いとは限らない。
薬剤もアイロンも大切!この二つを上手く組み合わせて縮毛矯正して参ります
ハンドドライのみアフターです
癖っ毛なくなってサラサラになりました✨
ぼわっと広がる癖っ毛がなくなって見た目が変わりましたよね✨さらさらの艶々です。
癖っ毛がなくなると髪の凸凹が真っ直ぐ整うので手触りも滑らかなサラサラになります、まさに風でなびく髪です✨
今回縮毛矯正して沢山良い事が得られました
・見た目が艶々
・手触りもさらさら
・毎日ストレスフリー
・周りに髪綺麗と褒められる(多分)
・ドライヤーが速い!
・毎日のアイロンからの解放
とパッと思いついたものですが色々と良い事が多いはず❗️
少しでもお力になれたなら幸いです。
やっぱり綺麗な髪は良いな〜
最近は艶が大切❗️と感じてます。
艶々な髪は多少変な髪型でも(?)艶々でカバー出来ると感じてます(暴論)
ボサボサな髪で毛先が跳ねまくってたらボサボサな髪ですが、艶々さらさらな髪で毛先跳ねてたらオシャレな抜け感やラフなニュアンスに感じる現象に近く感じます。
もちろんカットが下手なのは論外です。
これからもカットと縮毛矯正を頑張って上手く出来たらと思います、より精進致します
ハサミ来ないかな〜
今日はこんな感じ
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平