BLOG

はてなブックマーク
2025年05月21日

こんにちは

今日は定休日でしたが朝早起きして活動したので凄く色々して充実した1日で眠たくなってる西田です笑。

朝から活動したら1日が長く感じれてなんか得した気分ですね!早起きもこれからルーティン化出来るように頑張っていきます。

 

 

 

B91643C3-FDB2-4B5F-A89F-5AC9E04CAAB2

 

ビフォーです

すみません、写真が1枚しかありませんでした。🙇‍♂️

 

いつも3〜4ヶ月で縮毛矯正を担当させて頂いてる顧客様です。この方はとても難しく毎回考えさせられまだまだ100点が取れないくらい難しい方です、精進致します。

 

髪の状態は

・癖っ毛かなり強い〜当店でトップ5に入るくらい強い

・髪質は細い、でも硬い。お顔周りはより細くて柔らかい

・毛量は普通〜やや少なめ

・ダメージはカラーは無し、日頃のアイロンダメージあり

 

 

こちらの方は癖っ毛の強さと生えグセの難しさが複合してかなり難しい💦かつヘアスタイルがボブなので、癖っ毛を伸ばすだけでなく丸みも頑張ってつけるのがより難易度アップ!なかなかに難しいです。

 

まずポイントは薬剤の塗布です!

このタイプの根本からの弾力ある強い癖っ毛さんプラス生えグセも強いタイプは薬剤塗布と塗り終わりの毛束を生えグセを意識して塗らないと仕上がりが反ったり跳ねたりしやすいです、あと癖っ毛の伸びにも影響してきます。

薬剤塗布も仕上がりに直結する技術ですね、とくに丸みをつくるショート〜ボブくらいの縮毛矯正ですとかなり大切と感じてます。

 

そしてアイロン、アイロンもかなり細かく入れていきます。生えグセが強い方は本当に骨格に合わせてアイロン入れると長持ちで毛先が跳ねないですね、なのでお手入れのラクさが違います。こだわりとしてザックリとドライヤーしただけで毛先が収まる縮毛矯正を目指してますので内容はかなり細かくなります。ロングだとわからないかもですが、肩くらいから上の長さになるとかなりわかりやすく仕上がりが変わってきますね、肩に当たって跳ねるのはカットとアイロンで意外と跳ねにくくする事は可能ですね。(跳ねないとは言わない、お客様の乾かし方にもよります)

アイロンは縮毛矯正での1番のこだわりポイントなのでここはしっかりおさえていきます。

 

 

 

 

 

 

 

6EE1A014-3846-4B67-8619-155267B0412B F08DC828-6FF2-4EAF-B3AB-21F586E36829 E908CA4D-7EE9-471E-A4C1-29374E93869C 

 

 

B9BF2282-9C18-4079-8F2D-2D26A9FCE000

 

ハンドドライのみのアフターです

綺麗に伸びて毛先も丸くなりました✨

 

たま〜に聞かれますが正真正銘ハンドドライのみでの丸みですね✨ブラシでブローとかアイロンやコテは一切してません。このブログは営業のリアルをお伝えしたいので小賢しい小細工は一切なしですね!なんで僕もブログしながら写真見たらまだまだやな〜と思いながらブログしてます苦笑。くっ、精進します。

 

今回のポイントは癖っ毛を伸ばしながらの丸みですね。

この方の癖っ毛を伸ばしながらの丸みは本当に難しい‼️いつも今回はああしよう、こうしようと考えてます。この方は初回来店時は癖っ毛伸び甘すぎてやり直しした過去もありますね、それくらい難しいです💦💦

今でこそ形になってますがまだまだですね〜、ちなみに所要時間が4時間ジャストくらい、昔はもっとかかってましたね。これくらいの癖っ毛を伸ばしながら丸めるのが難しいですが良い感じで良かったです、ホッとしております。

 

ちなみに丸みの話ですが

丸みはダメージが強い髪には丸みはつかないので注意!

丸みはある程度のタンパク質がある髪でしないとダラ〜と垂れた感じになって丸みもわからすバサバサした髪になるので注意。

あとはカットも大切です、骨格の理解も大切。

むしろカットが大切だと感じてます、デザインをつくるのでカットがメインで縮毛矯正はメインにもサブにもなれる優れものです。

 

今回上手く出来ましたがまだまだ求める仕上がりがありますのでこれからももっと練習していこうと思いますので期待しててくださいませ!

 

 

今日はここまで

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ

 

 

西田 周平

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2025年05月20日

こんにちは

最近はまだルーティン化出来てないですが朝活をしようと休日も早起きを頑張ってる西田です。

僕個人は休日にする趣味がなく、大体仕事の事かお洋服の事しか考えてないのですが朝早起きして何かしようと企んでます、なのでまだ何もしてないですが休日も早起きだけしてます笑。いつもは起きる時間に起きるでしたが(大体10〜11時)、7時30分に起きるよう努力してます。でもまだ何もしてないから起きてスマホ触って仕事のか洋服見てます笑。何か休日に熱中出来る趣味あれば良いな〜、よし探そう!!

 

 

 

 

2DCE4CBE-AA5F-4033-BFD6-AD39A0546A0A BC97B4A8-50F5-4B1F-85D9-4D46DF997F1D

(おお、傷んどる)

 

ビフォーです

いつも縮毛矯正は当店に来てくださるお客様、カラーやカットはうちや他店様、今回来店したらブリーチしててびっくりしました!!

 

髪の状態は

・癖っ毛は写真だとわからないですがかなり癖っ毛強い

・髪質は普通〜どちらかと言うと太い

・毛量は普通〜襟足らへんは多毛。

・ダメージは特大、ブリーチ2回以上〜

 

ブリーチ毛なので全ての仕事が繊細になります、かつ癖っ毛はある程度強めなのでしっかり伸ばしながらもチリつかせないやり方でやって参ります。

 

〜注意点〜

 ブリーチがかなり強い方で切れ毛があって短い毛があちこちにある方は多少その切れ毛の収まりが悪い事があります。今回は大丈夫なケースでしたが短すぎる毛が混在してるブリーチ毛(ブリーチ以外にも傷んでる毛)の方はご注意下さいませ。

 

 

まずこのケースは毛髪診断がとても大切です!!

僕は濡らさないと毛髪診断出来ないのでしっかり濡らしてからスタートです。

この手の髪は薬剤選定をミスしたら完璧にアウトです!

薬剤選定は弱めだけど癖っ毛が伸びるくらいの薬剤なのですがその選定が難しい!まさに針の穴を通す繊細な薬剤選定と薬剤塗布技術が求められます。

どうしても薬剤を悩んで悩んで難しい際は思ってるより弱めに選定します、強くてチリつくと修正不可ですが弱めで伸び甘いがまだ修正可能です、ですがここまでブリーチが強いと2回目が耐えられない可能性があるので極力1回で決めたいところです。むしろ薬剤選定を本気で迷う髪はやらない方が良いのかも知れないですね、それくらい難しい髪と言う事だと思いました。(←たった今)

 

今回は薬剤選定もきちんと出来たので上手く塗布して時間を置いていきます。

トリートメントはケースバイケース、ダメージ毛はトリートメントをした方が良いケースもありますが、その後のアイロンワークが繊細になるのでブリーチ毛は栄養が足りてなくてトリートメントがかなり効きやすいです、なので効きすぎてアイロン熱の邪魔をしそうなケースは薄くだけやるのも実は効果的です。

何事も適材適所適量です。

 

 

 

 

 

AB33F7D4-0889-4F58-8F26-D54589B90C50 A55178C9-D6F8-4F18-899C-C8730D2EA8B0 D97F015B-CCDA-4445-91DF-9BD8274A9439 6986505F-DAD7-46A1-9B45-1651E124E566 E19717AF-3171-4720-B1DF-9923B69235A3

 

 

ハンドドライのみのアフターです

ダメージ過多でしたがさらさらになりました✨

 

適切な薬剤とアイロン熱でつくる縮毛矯正、トリートメントや処理剤は最小限ですが仕上がりは極上でした✨

 

癖っ毛でのゴワつきや広がりがなくなり手触り向上、ダメージでの広がりも減ってかなり見た目も手触りも良くなりました!

 

今回のケースだと毛髪診断と薬剤選定、薬剤塗布、アイロンワークと全てが大切ですね。

もちろん縮毛矯正は連動の技術なのでどの髪質も全て大切ですが(細かく言うとまだあります)ダメージが強い髪の方はより繊細な仕事が求められます。

これはあくまで癖っ毛の伸ばして質感を良くする部分のお話で、ここから丸みや自然さはまた別の部分の話になります。かつカットデザインや骨格やらetc…

言い出したらキリないくらいの組み合わせがあります。

ただ癖っ毛を伸ばすだけだと強い薬剤使ってアイロン熱ガンガン当てたら伸びるかもですが、今求められてるものはそれじゃない。

これからも練習してもっと精進して参ります。

 

 

今日はこんな感じ

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ

 

 

西田 周平

 

 

はてなブックマーク
2025年05月20日

こんにちは

連日ありがたい事に忙しい日々を送っててブログ書きながら寝落ちしてる西田です。

最近は本当にお昼にブログ書いてても寝落ち(昼寝)してしまいます、1番やばいなと思ったときはコメダコーヒーでブログ書いてて店内で寝落ちしてた時は、あっ俺本当疲れてんな〜と思わされました笑。人間疲れてたら割とどこでも寝れるのかもですね笑。今日もしっかりブログして参ります!

 

 

 

0BFC2B7F-550F-41DD-842C-8BC1978C1AB2 A0669A5D-EBC6-42B1-9A50-CE9A61798905 4D44E413-263E-4ACA-84A5-8DDAC8724D46 

(おお、癖っ毛強い)

 

ビフォーです

縮毛矯正はとてもお久しぶりのお客様、久しぶりに縮毛矯正をしてみたくなりネットで探してくれてご来店くださいました。ありがとうございます!

 

今回はカットはラインが揃った感じのミディアムまでカット、縮毛矯正は全体を真っ直ぐして参ります!

 

髪の状態は

・癖っ毛かなり強め、弾力かなり強め

・髪質は太さ普通で硬め

・毛量は多毛〜超多毛

・ダメージはなし、なんもしてない健康毛

 

かなり元気な髪なので最初の1液がなかなか効かないタイプなのでここをしっかりと時間置くのが綺麗にするポイントですね。

薬剤もある程度は強めにしないとこの癖っ毛さんタイプは永遠と薬剤効かないのでぼちぼち強め選定で参ります。

 

まずは荒切りでざっくりカット

(ここでしっかり切っても癖っ毛でラインずれるからざっくり)

薬剤塗布、薬剤放置

流してトリートメント

乾かしてアイロン

2液5分、流してシャンプートリートメント

再度カット、ラインを整える

乾かしてまたカット、ラインをぼかして毛量減らす

仕上がり

 

ざっくりした流れですがこの流れで来店から退店まで4時間〜4時間30分ですね!今はもっと速く出来るかもですが大体これくらいですね!最初のカウンセリングに時間がかかるともう少しかかります、カウンセリングは大切と感じてますのであまり端折ったりしないのでかかる時はかかります。常連の顧客様でも手を抜かずカウンセリングするのでかかる時はかかります。

 

今回は久しぶりの縮毛矯正で、かつ毛先までしっかり癖っ毛を伸ばすので時間かかりました💦次回からは根本のリタッチになると速くなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

5E98939C-E7EC-44C6-80D6-A2082A17D9AE A33FBD12-2757-4772-B33F-FC4DAF4A4C3A 7850BDD0-F5CD-4FD7-8E15-E8162F58A126

 

 

ハンドドライのみのアフターです

癖っ毛よさらば、サラサラになりました✨

 

見た目も手触りも劇的に変化して本当にサラサラになりました✨ビフォーアフターが良い意味で本当に別人でしたね!!

 

「もっと早くすれば良かった😊」

とおっしゃって下さいました。

 

逆に何故今までしなかったのか伺ったところ、

「縮毛矯正したら傷むから」

との事。

 

これ難しいところで

綺麗に上手く縮毛矯正したら傷むけど傷みを感じさせないで縮毛矯正することは可能ですね!薬剤とアイロン熱を使うので理論では傷みは発生します。

傷みは発生しますが縮毛矯正を綺麗にかけて処理剤やトリートメント剤を上手く活用すると傷みを最小限でかける事は可能です!元通りと言う言葉がありますが元以上の髪質を感じさせれる仕上がりは可能ですね!アイロン熱も過度な熱は髪を硬くしてしまいますが適切な熱は髪を柔らかくしてくれます!薬剤も同じですね、使い方によって良薬にも毒薬にもなります。

これを言ってしまえばそれまでなのですが

【縮毛矯正する美容師の知識や腕による】

 

僕ももっと上手くなりたいものです、まだまだ精進して参ります。

 

 

今日はこれくらいで

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ。

 

 

西田 周平

 

 

 

はてなブックマーク
2025年05月19日

こんにちは

今週も1週間お疲れ様でした。

僕はかなり忙しくさせて頂いてました。

4日連続で23時過ぎまで仕事でクタクタでブログお休みしでした、申し訳ありません。

今日も仕事終わったの21時30分くらいで遅いは遅いですがそろそろちゃんとしたブログ書かないとサボりそうになるので書きます!まだ毎日ブログは諦めてません!書き続けます!仕事が遅い時だけ休みます。

 

 

 

 

805DBAF5-D5CF-47FE-B5E6-8CF888C6F41A D115D73B-29D2-47F0-B776-BEF44DA8A600 D6D092EA-FA5C-407C-9A73-CF726B8D5B5F FE8201D6-41DA-4FA8-82A1-66DFB3E36956

 

ビフォーです

内側の癖っ毛がかなり強いお客様、グリっと根本から弾力のある癖っ毛さんがあります。

縮毛矯正は4ヶ月ペースでカラーはバラバラです。

 

髪の状態は

・癖っ毛かなり強め

・髪質は硬くて太い

・毛量は多毛

・ダメージはカラーダメージと過去の縮毛矯正ダメージあり(少なめ)、根本は健康毛

 

癖っ毛が強めで根本が健康毛なので薬剤が効かないで時間がかかるケースですね、健康毛の硬くて太い髪はキューティクルと言うバリア機能が強いので薬剤の浸透が遅いです。かつ癖っ毛が強いからこの癖っ毛の結合を分解するのにもさらに時間がかかります。

 

ここ大切で薬剤が甘過ぎてアイロンしても経験上、癖っ毛伸び甘いです、なのでここは時間かかってもしっかり薬剤を効かせた方が良いです。

 

さらにここ難しいとこで

じゃあ薬剤しっかり効かせようで薬強めて塗布量増やして時間も多めに置いて完全完璧に1液が効いたら今度はアイロンの入れ方にもよりますがピンピン真っ直ぐ針金ストレートになりやすいです泣。なので薬剤とアイロンのバランスが大切です!!

今回のケースは薬剤を超しっかり効かせてアイロンもある程度効かせて丁度良い感じでやると結果が出やすいです。

 

丁度よい薬剤を塗ってタイム長めに置いてアイロンを頑張ってやっていくと、、、

 

 

 

 

 

 

CB0833A2-F63F-4D12-833E-40E423E92022 A02CA025-C173-4E1C-992B-C85517623DFC

 

 

418A6269-6162-4D71-9A94-469DB7A3C5D9

 

 

ハンドドライのみアフターです

さらさらになりました✨

 

根本の強めの癖っ毛さんが無くなってさらさらになりました。毛先はもともとあった縮毛矯正を活かしてトリートメントで補修、手触り抜群です✨

トリートメントでダメージで出来た凸凹を穴埋めしたので擬似健康毛になりました、ツルツルですね!

 

 

〜お知らせ〜

当店の縮毛矯正は

毛量がかなり多い方、

髪の長さがロングの方への毛先まで全体縮毛矯正、

ダメージ具合が強い方、

癖っ毛がかなり強い方、で施術時間がかなり変動します。

 

縮毛矯正の予約枠

通常なら4時間(慣れた方だと3時間半)

 

上記に該当する方への縮毛矯正

4時間〜5時間弱(5時間は言い過ぎですが4時間過ぎます)

 

多毛のロングの癖っ毛強めの健康毛の毛先まで全体縮毛矯正

5時間〜

 

などなど髪質によって施術時間が変動します。

クオリティを優先したいのでご理解頂けましたら幸いです。ご確認よろしくお願い致します。

 

 

でも今週忙しくて縮毛矯正中に覚醒してちょっと速くなってますのでこれがキッカケで速くなりそうな予感がしてますね、頑張ってもっと良いスタイルを作っていきます!

 

 

 

今日はこんな感じ

長らくお休みして申し訳ありません、おかげで仕事さ速くなりました(多分)

また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ

 

西田 周平

 

 

 

 

はてなブックマーク
2025年05月17日

こんにちは

本当に今週は忙しさがやばいですね笑。

水、木、金曜日と3日続けて仕事終わり23時過ぎ。。一体どうした笑!

疲れがやばいので本日もお休み致します。

ブログも書きたいですが仕事と天秤にかけたら仕事と体調のが大切でした。

またブログしますのでよろしくお願い致します。

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>